【横浜ロイヤルパークホテル】トライアローグ展ランチ vol.1
「トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション」展とタイアップ
横浜ロイヤルパークホテル(横浜市西区みなとみらい横浜ランドマークタワー内/総支配人:雄城 隆史)は、横浜美術館にて2020年11月14日(土)から2021年2月28日(日)まで開催される「トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション」展とタイアップし、地下1階 レストラン&バンケット「フローラ」にて2020年11月14日(土)から2021年1月6日(水)までは「トライアローグ展ランチ vol.1」、2021年1月8日(金)からはvol.2を開催いたします。シェフが描く20世紀西洋美術の世界を、この機会にぜひお楽しみください。
■フェア名:「トライアローグ展ランチ vol.1」
ダリやピカソ、クレーなど、20世紀西洋美術の作家の作品をモチーフにしたメニューを前菜からデザートまでコース仕立てでご提供いたします。
店 舗:
地下1階 レストラン&バンケット「フローラ」
期 間:
2020年11月14日(土)~2021年1月6日(水)
時 間:
平日 11:30~13:30 L.O. 土・日・祝日 11:00~14:30 L.O. ※木曜一時休業
料 金:
¥2,783(¥2,300)
ご予約・お問い合わせ:
レストラン予約 045-221-1155 (10:00~19:00)
・パレットにのせた3種の前菜
-カリフラワーのブルーテにピカソの絵の様な絵画を描いて
-ベルギー出身マグリットにちなんだカレー風味のワッフルにフランス出身エルンストにちなんだ鶏のリエットをのせて
-ダリ、ピカソゆかりのスペイン料理 ボケロネス・エン・ビナグレ(*注1)
・クレーが好んだポルチーニとエリンギ茸のリゾット
-メインディッシュをお選びください-
A タラとエビのミルク煮にデュシャン《アネミック・シネマ》の様な渦巻きビーツを添えて
B グーラシュ(*注2) ピカソ《肘かけ椅子で眠る女》の油彩の色使いを真似て
ホットチョコレート/焼きリンゴ/シュトロイゼルクーヘン(*注3)
(*注2)グーラシュ:シチュー料理
(*注3)シュトロイゼルクーヘン:ストローセルと呼ばれる甘いパン粉のトッピングで覆われた酵母生地で作られたケーキ
※表示価格にはサービス料(10%)、税金が含まれます。( )内は本体価格です。
※掲載の写真は実際と異なる場合がございます。
※状況により営業内容やメニュー内容に変更がある場合がございます。
---------------
「トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション」
・会 場:横浜美術館
・会 期:2020年11月14日(土)~2021年2月28日(日)
・休館日:木曜日(2021年2月11日は開館)、2020年12月29日(火)~2020年1月3日(日)、2月12日(金)
・開館時間:10:00~18:00 ※入館は17:30まで
・お問い合わせ:045-221-0300
---------------
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染防止対策について
ロイヤルパークホテルズでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、以下の対応を取らせていただきます。
■ロイヤルパークホテルズの主な取り組みとお客様へのお願い
【館内での取り組み】
・アルコール消毒液の増設
・定期消毒の強化
・接客時のマスク等の着用
・館内換気の強化
・チェックイン時の健康チェックシートの配布
・客室内の消毒を強化
【従業員に対する取り組み】
・マスク着用
・出勤時の体調チェック
・バックスペースにおけるアルコール消毒液の増設
【お客様へのお願い】
・お客様に当施設を安心してご利用いただけるよう、ご来館時のマスクの着用とアルコール消毒へのご協力をお願いしております。
・発熱されているお客様、また、体調の優れないお客様は、誠に申し訳ございませんが、ご来館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
・体調が優れないと感じられた場合は、お近くのスタッフまでその旨お申し出ください。
・館内では感染防止のため、お客様同士、お客様と従業員の対人距離の確保について、フロントやレストラン等での並び方や座席の位置、エレベーター内での人数制限等に関してご協力をお願いいたします。
・感染拡大防止の観点から、他にもお客様にご協力をお願いすることがございますので、その際には何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
※なお、上記については今後、政府並びに関係機関の示す方針に準じ、更新する可能性がございます。
************************************
ロイヤルパークホテルズでは、 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策として、 お客様・従業員の安全・安心な環境を守るため、 感染予防・感染拡大防止策を講じております。 詳細は、 ロイヤルパークホテルズのホームページをご覧ください。
https://www.royalparkhotels.co.jp/news/m30a06000000mygi.html
ダリやピカソ、クレーなど、20世紀西洋美術の作家の作品をモチーフにしたメニューを前菜からデザートまでコース仕立てでご提供いたします。
店 舗:
地下1階 レストラン&バンケット「フローラ」
期 間:
2020年11月14日(土)~2021年1月6日(水)
時 間:
平日 11:30~13:30 L.O. 土・日・祝日 11:00~14:30 L.O. ※木曜一時休業
料 金:
¥2,783(¥2,300)
ご予約・お問い合わせ:
レストラン予約 045-221-1155 (10:00~19:00)
◆メニュー◆
・パレットにのせた3種の前菜
-カリフラワーのブルーテにピカソの絵の様な絵画を描いて
-ベルギー出身マグリットにちなんだカレー風味のワッフルにフランス出身エルンストにちなんだ鶏のリエットをのせて
-ダリ、ピカソゆかりのスペイン料理 ボケロネス・エン・ビナグレ(*注1)
・クレーが好んだポルチーニとエリンギ茸のリゾット
-メインディッシュをお選びください-
A タラとエビのミルク煮にデュシャン《アネミック・シネマ》の様な渦巻きビーツを添えて
B グーラシュ(*注2) ピカソ《肘かけ椅子で眠る女》の油彩の色使いを真似て
・マグリット《王様の美術館》に見立てたお皿に3種のデザートをのせて
ホットチョコレート/焼きリンゴ/シュトロイゼルクーヘン(*注3)
(*注2)グーラシュ:シチュー料理
(*注3)シュトロイゼルクーヘン:ストローセルと呼ばれる甘いパン粉のトッピングで覆われた酵母生地で作られたケーキ
※表示価格にはサービス料(10%)、税金が含まれます。( )内は本体価格です。
※掲載の写真は実際と異なる場合がございます。
※状況により営業内容やメニュー内容に変更がある場合がございます。
---------------
「トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション」
・会 場:横浜美術館
・会 期:2020年11月14日(土)~2021年2月28日(日)
・休館日:木曜日(2021年2月11日は開館)、2020年12月29日(火)~2020年1月3日(日)、2月12日(金)
・開館時間:10:00~18:00 ※入館は17:30まで
・お問い合わせ:045-221-0300
---------------
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染防止対策について
ロイヤルパークホテルズでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、以下の対応を取らせていただきます。
■ロイヤルパークホテルズの主な取り組みとお客様へのお願い
【館内での取り組み】
・アルコール消毒液の増設
・定期消毒の強化
・接客時のマスク等の着用
・館内換気の強化
・チェックイン時の健康チェックシートの配布
・客室内の消毒を強化
【従業員に対する取り組み】
・マスク着用
・出勤時の体調チェック
・バックスペースにおけるアルコール消毒液の増設
【お客様へのお願い】
・お客様に当施設を安心してご利用いただけるよう、ご来館時のマスクの着用とアルコール消毒へのご協力をお願いしております。
・発熱されているお客様、また、体調の優れないお客様は、誠に申し訳ございませんが、ご来館をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
・体調が優れないと感じられた場合は、お近くのスタッフまでその旨お申し出ください。
・館内では感染防止のため、お客様同士、お客様と従業員の対人距離の確保について、フロントやレストラン等での並び方や座席の位置、エレベーター内での人数制限等に関してご協力をお願いいたします。
・感染拡大防止の観点から、他にもお客様にご協力をお願いすることがございますので、その際には何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
※なお、上記については今後、政府並びに関係機関の示す方針に準じ、更新する可能性がございます。
************************************
ロイヤルパークホテルズでは、 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対策として、 お客様・従業員の安全・安心な環境を守るため、 感染予防・感染拡大防止策を講じております。 詳細は、 ロイヤルパークホテルズのホームページをご覧ください。
https://www.royalparkhotels.co.jp/news/m30a06000000mygi.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像