おてつたび、鳴門市と連携協定を締結
移住交流の促進、関係人口の創出・拡大、人手不足の解消に寄与し、持続可能な地域づくりに資する取り組みを推進
お手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表取締役:永岡里菜、以下「おてつたび」)は、2024年7月16日に徳島県鳴門市と連携協定を締結しました。なお当社にとって、自治体と連携協定を締結するのは今回が全国初となります。
今後さらに相互の連携・協力を強化し、移住交流の促進、関係人口の創出・拡大に取り組むべく、連携協定を締結しました。
協定の締結式は鳴門市役所で行われ、農業の分野のみならず人手不足の観光業など幅広い業種で利用を拡大し、鳴門市とさまざまな形で関わりを持つ「関係人口」の増加にもつなげていきます。
おてつたびは、関係人口の創出・拡大、人手不足の解消、持続可能な地域づくりを目指し、自治体の皆様と積極的に連携を進めてまいります。
連携の目的
連携・協力し、協働することにより、鳴門市における移住交流の促進、関係人口の創出・拡大、人手不足の解消に寄与するとともに、持続可能な地域づくりに資することを目的とする。
本協定の内容
(1) 移住交流の促進及び関係人口の創出・拡大に向けた情報発信・機運醸成に関すること
(2) 移住交流の促進及び関係人口の創出・拡大に向けた体験事業の実施に関すること
(3) 地域外人材を活用した市内事業所の人手不足解消に関すること
(4) 前各号に掲げるもののほか、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること
鳴門市長 泉 理彦 様 からのコメント
鳴門市では、コロナ禍等による地方移住への関心の高まりを背景に、「半農半X」を新たなコンセプトに移住交流を促進してまいりました。その取り組みを進める中で「おてつたび」と出会い、昨年度からおてつたびのプラットフォームを通じて、市内農家で約2週間の農業アルバイトを体験してもらう「半農半X」推進シェアハウス事業を実施しております。
この事業では、本市への移住交流はもちろん、鳴門のファンづくり・関係人口の創出、さらには農業の繁忙期における人手不足解消につながるなど、受け入れ農家やおてつびと(おてつたびを利用して鳴門市へ訪れた方)双方にとって非常に満足度の高い事業となっており、実際に移住に繋がった事例もありました。
今回の連携協定締結を契機に、株式会社おてつたびの皆様と協力し、これまでにない新たなチャレンジにも積極的に取り組んでまいりたいと思います。
株式会社おてつたび 代表 永岡里菜からのコメント
おてつたびは「日本各地にある本当にいい人、いいもの、いい地域がしっかり評価される世界を創る」というビジョンを掲げ、お手伝いという新しい目的を作ることによって、著名な観光名所がない地域にも人が訪れ、お手伝いを通して地域と人を繋ぎ、地域の農家や施設の人手不足の解消と地域のファン(関係人口)創出を目指しています。
今回の鳴門市との連携協定の締結により、繁農期の農家や宿泊施設をはじめとする人手不足の解消に向けた仕組み作りを強化してまいります。また連携を通して、人手不足の解消に止まらず、鳴門市の魅力あふれる人々や特産品等の地域の魅力を、広く世の中に伝える取り組みにも踏み込んでいきたいと考えております。昨年度、鳴門市ではおてつたびをきっかけに移住された方が1名いらっしゃいました。今後も鳴門市における地域外からの関係人口の拡大や地域経済の活性化に貢献するために、両者の強みを生かして一段と協力して取り組んでまいります。
これまでの取組実績
徳島県鳴門市とは、令和5年度より連携を開始し、農業を組み合わせた新しいライフスタイル「半農半X」というコンセプトで、移住交流の促進や、農業における繁忙期の人手不足解消に取り組んでまいりました。
具体的には、「おてつたび」のプラットフォームを通じて全国から働き手となる旅人を募集し、旅人たちは2週間ほどシェアハウスで共同生活を送りながら、農業アルバイトや鳴門市内の観光、暮らしを体験できるというものです。昨年から、5月から6月には「鳴門らっきょ」編、7月から9月には「なると金時」編として、各農家やJA里浦と連携して実施されました。
これまでに全国各地から20代から60代までの幅広い世代の合計39名がこの「おてつたび」に参加しました。その結果、実際に移住に繋がる事例※も生まれています。
※移住につながった事例について
参加者のうち1名が東京から鳴門市に移住。「らっきょう」の魅力を広めるため起業し、加工品の開発に取り組んでいます。
インタビュー記事はこちら:https://media.otetsutabi.com/20231227-2/
7月22日から「なると金時編」スタート
7月22日からは、令和6年度「半農半X」推進シェアハウス事業(なると金時編)が始まっています。
半日は鳴門が全国へ誇る特産品「なると金時」の農作業、もう半日は同じシェアハウスで暮らす参加者同士で交流しながら、田舎暮らしの良さや自分の将来について考えてもらう。そんな「半農半X」ライフを体験できる機会を提供します。
【徳島県鳴門市】宿泊費ゼロ!潮風感じる海辺で特産品「なると金時」の農業バイト体験してみませんか?
また、今後はこれまでの「鳴門らっきょ」「なると金時」など「半農半X」の取り組みだけでなく、観光業をはじめその他の業種でも受け入れを拡大することとしています。
「おてつたび」とは (https://otetsutabi.com/)
「おてつたび」は、「お手伝い」と「旅」を掛け合わせた造語で、旅を切り口として人手不足に悩む地域事業者(旅館・ホテル・農家など)と、働きながら旅を楽しみたい人をつなぐ、新たな人材マッチングサービスです。地域事業者は、旅を切り口にすることで全国各地から人材を集めることが可能。一方の旅人側も、交通費は自己負担ですが、お手伝いすることで報酬(アルバイト代)を得ることができ、宿泊場所も寮やホームステイのような形で受け入れ側が用意するため無料。空き時間に地域での旅を楽しむことが可能です。旅の経済的負担を軽減できるだけでなく、働き手として地域に貢献し、地元の人々との交流を通じて地域の魅力を体験することができます。
2024年7月現在、登録者ユーザー数は5.6万人を超え、大学生や社会人、転職活動中の方、シニアまで幅広い年齢層の方にご参加頂いています。受け入れ事業者数は全国47都道府県 1,500事業者に拡大。業種は、一次産業と旅館など観光業が中心ですが、それ以外にもゲストハウスやキャンプ場、酒造会社や水産物の加工業や飲食店など多種多様です。
株式会社おてつたびについて
「日本各地にある本当にいい人、いいもの、いい地域がしっかり評価される世界を創る」というビジョンを掲げ、2018年7月に創業。2019年1月にサービスをスタートしました。お手伝いという新しい目的を作ることによって、著名な観光名所がない地域にも人が訪れ、お手伝いを通して地域と人を繋ぎ、地域の農家や施設の人手不足の解消と地域のファン(関係人口)創出を目指しています。
取材について
「おてつたび」を新しい旅のカタチ、そして繁忙期の人材確保の方法として皆様に広く知っていただきたいと考えており、メディア取材を積極的に受け付けております。下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ:https://form.run/@otetsutabi-contact-media
連携について
おてつたびでは連携希望の市町村を募集しております。人手不足等の困り事をキッカケに、一緒に関係人口を創出しましょう。ご希望の方はこちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
■ 自治体様・第三セクター様:https://form.run/@otetsutabi-collaboration-attract-lg
■ 企業様・JA様・その他連携について:https://form.run/@otetsutabi-collaboration-attract-cm
※関係人口・定住・移住につながった事例もございます。詳しくは オウンドメディア「おてつなぎ」をご確認ください。https://media.otetsutabi.com/
会社名 :株式会社おてつたび
代表者 :代表取締役CEO 永岡里菜
所在地 :(東京オフィス)〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目31-12
(静岡オフィス)〒430-0907 静岡県浜松市中央区高林1丁目8-43
設立 :2018年7月
資本金:70,286,500 円
問い合わせ先: info@otetsutabi.com〈広報担当:園田〉
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像