2/19(水)に『鈴木ハーブ研究所Day』を開催!水戸市内にある温浴施設「SPA&ごはん ゆるうむ」でコラボイベント
~ ハーブを利用したインナーケアで自ら潤う健やかな肌へ ~
株式会社鈴木ハーブ研究所は、2025年2月19日(水)に茨城県水戸市内にある温浴施設「SPA&ごはん ゆるうむ」で『鈴木ハーブ研究所Day』を開催します。当日は施設内のお風呂とサウナに弊社ハーブガーデンのドライハーブを使用し、弊社スキンケア商品の試し放題やオリジナルハーブティーの試飲などを実施します。
弊社は2004年の創業以来、ハーブ成分を配合したスキンケア製品を販売し、 自ら潤う力のある健やかな肌こそが「真の素肌」と考え、“洗いすぎない”・“与えすぎない”シンプルなスキンケア方法を提案しています。
2025年2月19日(水)に行う『鈴木ハーブ研究所Day』では、弊社ハーブガーデンで採れたハーブを利用したハーブ風呂・ハーブサウナや、全12種類のスキンケア商品の試し放題、4種類のオリジナルハーブティーの試飲、ドライハーブを使用したワークショップを実施します。イベントを通じて、健やかな肌をつくるための正しいスキンケアとインナーケアの重要性を広く認識してもらい、利用者様の心と身体がハーブで癒されることを願っています。
【イベント詳細】
◇イベント名
鈴木ハーブ研究所Day
◇開催日時
2025年2月19日(水)10時~17時
※ハーブ風呂・ハーブサウナは終日実施
◇場所
SPA&ごはん ゆるうむ
〒310-0914 茨城県水戸市小吹町2624-1
◇実施内容
①ハーブ風呂・ハーブサウナ(鈴木ハーブ研究所 監修)
②新作スキンケア他試し放題
③ハーブティー試飲
④ドライハーブを使用した「サシェ」作りワークショップ(要予約)
ワークショップ予約フォーム:https://forms.gle/LqM2ddxk1Bc7Ytss7
◇料金
SPA&ごはん ゆるうむ 施設利用料(大人1名 680円~)
※施設利用所詳細はこちらからご確認ください
※「サシェ」作りワークショップ参加費用 ¥300
※当日、女子会プランご利用者様はワークショップ参加費用無料
◇主催
株式会社鈴木ハーブ研究所
【公式Xコラボキャンペーン】
2025年2月14日(金)から28日(金)の期間、Xでコラボキャンペーンを実施いたします。「SPA&ごはん ゆるうむ」のペアチケットや鈴木ハーブ研究所の新作商品など合計で15名様へプレゼントするキャンペーンです。
◇応募期間
2025年2月14日(金)~28日(金)
◇景品
特賞(合計5名様)
とこしゑセット(とこしゑオイル+とこしゑローション) 3名様
SPA&ごはん ゆるうむ ゆるうむコースペアチケット 2名様
Wチャンス賞(10名様)
ブロッサムハンドクリーム+SPA&ごはん ゆるうむ 施設利用料半額券
◇キャンペーン内容
SPA&ごはん ゆるうむの公式X(@yuluumu)と鈴木ハーブ研究所の公式X(@suzuki_herb)をフォローし、キャンペーンポストに いいね&リポスト すると、抽選で15名様に景品が当たります。
キャンペーンポストに指定ハッシュタグ「#わたしの癒し時間」を付けて、日常でリラックスできる瞬間 / 温泉施設で楽しみたいことをコメント欄で記載することで当選率アップ。
◇当選者への連絡
抽選に当選された方のみ、DMで個別にご連絡を差し上げます。
◇商品の発送
キャンペーン終了後3月中旬頃に発送予定です。
◇注意事項
・当選は日本国内在住の方に限ります。
・応募期間内の投稿に限ります。
・必ず「非公開アカウント」をオフに設定してください。
・お一人様何回でもご投稿いただけますが、当選権利はお一人様につき1回とさせていただきます。
・当キャンペーンは、SPA&ごはん ゆるうむと鈴木ハーブ研究所によるもので、Xによる主催ではありません。
・Xのスマートフォンアプリは、iPhoneは Appstoreより、Androidデバイスは Google Playよりダウンロードしてください。
・アカウントが非公開設定の場合や途中でアカウントを削除した場合、応募対象外となりますのでご注意ください。
・ご応募の際は、指定のXアカウント【@yuluumu】【@suzuki_herb】をフォローしていただく必要があります。フォローを外しますとダイレクトメッセージをお送りできず、プレゼントの当選権利が無効となりますのでご注意ください。
◇その他
Xキャンペーン実施期間中、SPA&ごはん ゆるうむで女子会プランご利用者様、先着100名様にハーブイラストの手作り絵はがきをプレゼントいたします。
【会社概要】
株式会社鈴木ハーブ研究所
代表取締役社長:鈴木さちよ
本社所在地:〒319-1112 茨城県那珂郡東海村村松2461
設立年:2004年9月
従業員数:45人
事業内容:化粧品の研究開発・販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像