プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社UPDATER
会社概要

大企業の7割がシングル育児への支援の重要性を認識61.8%の大企業が、自社に「シングル育児者」が存在

〜シングル育児への支援は「労働時間」に関する配慮が中心〜

株式会社UPDATER

「顔の見えるライフスタイル」の実現を目指す株式会社UPDATER(所在地:東京都世田谷区、代表取締役:大石英司)のWell-being tech事業「みんなエアー」(https://minnaair.com/)は、2022年8月30日(火)に開催する『みんなの働き方EXPO』でのセッションテーマの一つである「誰も取り残さない働き方〜シングル育児とシングル介護(https://minnaair.com/blog/week2022-expo/#session3)」に関する緊急調査として、従業員数1,000名以上の企業の人事担当者102名に、大企業のシングル育児者への対応に関する実態調査を実施しました。

■調査サマリー




■調査概要
調査概要:大企業のシングル育児者への対応に関する実態調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー」の企画によるインターネット調査
調査期間:2022年8月9日〜同年8月12日
有効回答:従業員数1,000名以上の企業の人事担当者102名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。
≪利用条件≫
1 情報の出典元として「みんなエアー」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://minnaair.com/blog/week2022-expo/#session3

 
  • 大企業の約7割が従業員の「シングル育児」への支援に対して重要性が高まっていると認識
「Q1.お勤め先では、従業員の「シングル育児」への支援に対して重要性が高まっていると認識していますか。」(n=102)と質問したところ、「十分に認識している」が39.3%、「やや認識している」が28.4%という回答となりました。


・十分に認識している:39.3%
・やや認識している:28.4%
・あまり認識していない:16.7%
・全く認識していない:7.8%
・わからない/答えられない:7.8%

 
  • 6割の企業が「シングル育児」に対する支援体制を整備
「Q2.お勤め先では、従業員の「シングル育児」に対する支援体制は整備されていますか。法律で定められている育児休業制度は除いてお答えください。」(n=102)と質問したところ、「十分に整備されている」が26.4%、「やや整備されている」が34.3%という回答となりました。


・十分に整備されている:26.4%
・やや整備されている:34.3%
・整備されていない:27.5%
・わからない:11.8%

 
  • 「シングル育児」に対する支援は「勤務時間の短縮(82.3%)」や「フレックスタイム制(64.5%)」など労働時間に関する配慮が中心に
Q2で「十分に整備されている」「やや整備されている」と回答した方に「Q3.「シングル育児」に対する支援としてどのようなことを行なっていますか。(複数回答)」(n=62)と質問したところ、「勤務時間の短縮」が82.3%、「育児休暇制度(会社独自の制度)」が66.1%、「フレックスタイム制」が64.5%という回答となりました。


・勤務時間の短縮:82.3%
・育児休暇制度(会社独自の制度):66.1%
・フレックスタイム制:64.5%
・相談窓口の設置:56.5%
・育児休業給付:53.2%
・利用料無料の保育所や育児室を設置:32.3%
・社員食堂を従業員の子どもに開放:22.6%
・わからない/答えられない:0.0%
・その他:0.0%

 
  • その他に「緊急時のための指導」や「一時的な配置換え」という施策も
Q3で「わからない/答えられない」以外を回答した方に「Q4.Q3で回答した以外で、「シングル育児」に対する支援があれば、自由に教えてください。」(自由回答)(n=62)と質問したところ、「子どもが病気になったときは遠慮なく申し出るよう指導」や「一時的な配置換え」など35の回答を得ることができました。

 <自由回答・一部抜粋>
・65歳:子どもが病気になったときは遠慮なく申し出るよう指導している。
・57歳:時短勤務は難しいが、一時的に配置換えなどで負担を減らす等、本人の意向をできるだけ汲み取る窓口体制は整っている。
・55歳:出産の休暇と育児休暇の期間は最大限とれるし、期間をある程度定めて負担の軽い配置の変更も本人が希望すれば対応できると思う。
・50歳:社内保育制度の充実。


 
  • 61.8%の大企業が、自社に「シングル育児者」が在籍していると回答 「Q5.お勤め先では、実際に「シングル育児」を実施している方はいますか。」(n=102)と質問したところ、「はい」が61.8%、「いいえ」が17.6%という回答となりました。


・はい:61.8%
・いいえ:17.6%
・わからない:20.6%


 
  • 9割以上の企業がシングル育児支援に課題あり
Q5で「はい」と回答した方に、「Q6.シングル育児への支援の課題はありますか。」(n=63)と質問したところ、「かなりある」が44.4%、「ややある」が47.6%という回答となりました。

 

・かなりある:44.4%
・ややある:47.6%
・課題はない:4.8%
・わからない/答えられない:3.2%

 
  • 「育児の代替者がいないので、子どもになにかあると、必ず仕事を休む(切り上げて帰る)ことになる」などシングルならではの課題も
Q6で「かなりある」「ややある」と回答した方に、「Q7.シングル育児への支援の課題を教えてください。(自由回答)」(n=58)と質問したところ、「育児の代替者がいないので、子どもになにかあると、必ず仕事を休む(切り上げて帰る)ことになる」など37の回答を得ることができました。

 <自由回答・一部抜粋>
・65歳:同じ職場の同僚の理解。
・52歳:子育て支援休暇制度は共働き世帯と同じで、シングルの課題(例:兄弟2回分、別々に休暇取得の必要性があっても取得回数に制限が残る)に十分対応できていない。
・54歳:職場の無理解、職場の人員不足に伴う余裕のなさ。
・54歳:育児の代替者がいないので、子どもになにかあると、必ず仕事を休む(切り上げて帰る)ことになる。
・42歳:しっかりとしたサービスを実施できる賃金。

 
  • 9割超の企業が、ウェルビーイングな働き方のため、シングル育児への支援の強化を検討
Q5で「はい」と回答した方に、「Q8.今後ウェルビーイングな働き方のために、シングル育児の支援を強化していきたいと思いますか。」(n=56)と質問したところ、「非常にそう思う」が55.5%、「ややそう思う」が39.7%という回答となりました。


・非常にそう思う:55.5%
・ややそう思う:39.7%
・あまりそう思わない:3.2%
・全くそう思わない:0.0%
・わからない/答えられない:1.6%

 
  • まとめ
今回は、従業員数1,000名以上の企業の人事担当者102名を対象に、大企業のシングル育児者への対応に関する実態調査を行いました。

大企業の7割がシングル育児への支援の重要性を認識。実際に整備は約6割の企業で行われており、施策としては、「勤務時間の短縮」「育児休暇制度(会社独自の制度)」「フレックスタイム制」などが中心となっています。

現在、61.8%の大企業がシングル育児をしている社員の在籍を把握している一方で、ほとんどの企業が支援の課題があると回答しています。育児支援の関する職場の理解が得られないなど内容に加え、「育児の代替者がいないので、子どもになにかあると、必ず仕事を休む(切り上げて帰る)ことになる」など、シングル育児による仕事への影響を懸念している企業もいるようです。

育児に関して、本来はパートナーと一蓮托生で家庭を築きあげていくものという認識を持つ人もいる中で、シングル世帯では家事や子育て、収入の確保などをすべて1人で行わなければならず、現実として厳しい側面があります。しかし、大企業においても、職場の理解が得られないなど根深い課題が存在しており、今後の対策が重要となってきます。

 
  • 誰も取り残さない働き方としてシングル育児を考える〜『みんなの働き方 EXPO』 開催〜
2022年8月30日(火)に、今後どのような働き方をしていくことがウェルビーイングにつながるのか、その答えを一緒に考える『みんなの働き方 EXPO』を開催します。
今回の調査テーマである、シングル育児という問題に対して、誰も取り残さない働き方はどうすれば実現できるのかをゲストとともに考えます。
ぜひ本イベントで、一緒に考えていきましょう。
申込はこちら ➤ https://minnaair.com/blog/week2022-expo/#session3

 

 


 

■みんなエアーについて
みんなエアーでは、「みんなの力で世界の空気をアップデート」をテーマに、‟空気”を切り口として、様々な社会課題を解決する事業です。現在は「働きやすい環境を全国に100万スポット創出する」ことを目標に、「おいしい空気プロジェクト」などを進行中。職場のストレス計測や空気質モニタリングにより、「人」と「環境」に合わせた空気づくりをサポートしています。

 
■AIR Lab.JOURNALについて
AIRLab.JOURNALでは、空気にまつわるさまざまな疑問の解決やエビデンスに基づく情報のほか、企業や店舗での取り組み事例インタビュー、みんなエアーが行った実態調査なども公開しています。
編集メンバーは、元は空気業界とは無縁の普通のママ3名。
専門用語やリスクの記載が多い論文・記事を見る中で、私たちの生活に密着した空気の話だからこそ、それらの研究成果をわかりやすく解説し、
『空気清浄機でウイルスは除去できる?空気環境対策で知っておきたいこと』https://minnaair.com/blog/2470/
『さまざまな業種にアンケートしたコロナ対策実態調査』https://minnaair.com/blog/category/view-by-data/
『ウェルビーイングのリーディングカンパニーに聞く空気環境対策』https://minnaair.com/blog/3055/など、具体的に暮らしに役立つ情報として発信します。
メディアURL : https://minnaair.com/blog/



■「みんなエアー」事業概要
事業名:みんなエアー
事業開始:2020年3月
サービス内: 空気質調査、24時間空気質計測・データ化管理、空気環境対策機器の販売・リース・レンタル、アフターサービス、メンタルヘルスチェックサービス、オウンドメディア運営                          
ソリューション: 空気のDXサービス『MADO』、ウイルスガード製品(進和テック株式会社製)、エアロシールド(エアロシールド株式会社製)、 KOROSUKE (ヨーホー電子株式会社製)、7 Guards Pro(DR.C医薬株式会社製)) 他  
主要導入先:株式会社エポスカード、株式会社SBI証券、TBSラジオ、サンドラッグ、他 全国約2300施設へ導入
URL:https://minnaair.com/

 
■会社概要
会社名:株式会社UPDATER
所在地: 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル8F
代表取締役: 大石英司
設 立: 2011年5月25日
資本金: 13億498万円(資本準備金 20億3,918万円) ※2021年9月30日現在
事業内容:Climate Tech事業「みんな電力」、Well-being Tech事業「みんなエアー」等
コーポレートサイト  : https://minden.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://minnaair.com/blog/4659/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社UPDATER

27フォロワー

RSS
URL
https://minden.co.jp
業種
電気・ガス業
本社所在地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル8F
電話番号
03-6805-2228
代表者名
大石英司
上場
未上場
資本金
13億498万円
設立
2011年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード