プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

加茂株式会社
会社概要

富士花鳥園:新リターン「メンフクロウ「あんず」ちゃんのアクリルスタンド」の販売を開始しました。

クラウドファンディング「【第3弾】鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を。」挑戦中。終了日に向けてカウントダウン始まりました。残り7日!頑張ります!

加茂株式会社


この子の名前は「あんず」と言います。お写真は2022年富士花鳥園フォトコンテストの最優秀賞、グランプリを取った作品です。稲葉絹子様から寄せられたもので、タイトルは「ベイビーフェイス」。「愛くるしい瞳が可愛かった」という素敵なコメントをいただきました。稲葉絹子様、素晴らしいお写真をありがとうございました。


2023年11月から始めた富士花鳥園のクラウドファンディング「【第3弾】鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を。」も終了日に向けて残すところあと7日。フィナーレに向けて、新リターン「メンフクロウ「あんず」ちゃんのアクリルスタンド」の販売を開始いたしました。

 

【NEW!1/10追加:アクリルスタンド】メンフクロウ「あんず」ちゃんのアクリルスタンドを1個お届け

https://readyfor.jp/projects/fujikachoen2023/announcements/304826


あんずは2020年生まれのメンフクロウです。生後3週間で富士花鳥園にやって来ました。
 まだまだ小さかったので、最初は毎日スッタフがお家に連れて帰り、育てていました。そのおかげで人にとても馴れてくれるようになり、スタッフの家では横で一緒に寝るなどの可愛らしい一面もありました。あんずはとても優秀なフクロウで、スタッフとしては大きな苦労もなく順調にトレーニングが進み、あっという間にバードショーにデビューし、人見知りもない為、お客様のグローブにも飛んで行ってくれるまでのショーマンに成長しました。今では、バードショーの中心のフクロウとしてお客様を驚かせ、喜ばせています。




ごちゃごちゃした写真ですみません。社長自宅のデスク上に「あんずちゃんのアクリルスタンド」のイメージ図を描いてみました。横幅14㎝で、ベイビーフェイスの写真そのものをスタンドにしています。すぐ横は愛用の無印良品のペンスタンドで、高さおよそ16㎝。まだアクスタの現物が届いていないので、この合成写真(とまで言えるのか?)で想像していただけると嬉しいです。

 

ちなみに、お隣のメンフクロウさんのテディベア的ぬいぐるみは、15年くらい前にお友達が手作りしてプレゼントしてくれた一点ものです。


【NEW!1/10追加:アクリルスタンド】メンフクロウ「あんず」ちゃんのアクリルスタンドを1個お届け

https://readyfor.jp/contributions/fujikachoen2023?reward_detail=&select_id=335451

・メンフクロウ「あんず」ちゃんのアクリルスタンド1枚 ・鳥さんのお名刺1枚 ・感謝のフォトメール ・HPにお名前を掲載 ※希望制 ・入場券1枚 ※発行から1年内有効


2024年1がg津13日午前11時現在、目標500万円の82%に到達!あと少しです! ご支援と拡散、どうぞよろしくお願いします。


富士花鳥園クラウドファンディング【第3弾】鳥たち、花たち、お客様に、心も身体も温まる空間を。挑戦中!

https://readyfor.jp/projects/fujikachoen2023


富士花鳥園

スタッフ一同


富⼠花⿃園情報
ホームページ:https://kamoltd.co.jp/fuji/

継続支援型クラウドファンディングページ:https://readyfor.jp/projects/fujikachoen-monthly
YouTube公式ページ https://www.youtube.com/@fujigarden
Zwitter公式ページ https://twitter.com/fujikachoen
はなとりウェブショップ:https://fujikachoen.thebase.in/
Herbs Shop: https://fujiherbs.base.shop/

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://readyfor.jp/projects/fujikachoen2023
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

加茂株式会社のプレスキットを見る

会社概要

加茂株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://kamoltd.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区若松町25-17 ウイン新宿若松町702号室
電話番号
0544-52-0880
代表者名
加茂登志子
上場
未上場
資本金
100万円
設立
1913年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード