NIOCAN🄬の消臭メカニズム「臭気中和」の可視化に挑戦!

~第38回におい・かおり環境学会でポスター発表~

第一工業製薬株式会社

第一工業製薬(本社:京都市南区、代表取締役社長:山路直貴)は、2025年8月27日(水)から28日(木)まで福岡女子大学(福岡市東区)で開催される「第38回におい・かおり環境学会」において、 ポスター発表を行います。

本発表では、当社の消臭・除菌スプレー「NIOCAN🄬」の消臭メカニズムである「臭気中和」現象の可視化を検討した結果について紹介します。

NIOCAN は天然精油の成分によって消臭する臭気中和法を採用した製品です。これまで、その消臭効果は官能評価で確認されてきました。今回の研究では、官能評価だけでなくニオイセンサを用いることで、臭気中和の現象を定量的に捉えられる可能性が示されました。この成果により、個人差の影響を受けない客観的な評価が可能となり、データの収集や蓄積が容易になります。また、高精度で効果的な製品開発につながることが期待されます。

当社は、においの可視化や評価技術の向上といった研究開発を通じて、生活空間や職場環境などさまざまな場面で、人々が心地良く過ごせる社会の実現をめざしてまいります。                    

    

                                                                       NIOCANブランドサイト  https://niocan.jp/    

■学会概要

1. 学 会 名 第38回におい・かおり環境学会

   https://orea.or.jp/gakkai-katsudou/gakkai/ (学会参加には事前参加登録が必要です。)

2. 日  程  2025年8月27日(水)~28日(木)       

3. 開催場所  福岡女子大学(福岡県福岡市東区)

4. 発表内容

【発表日時】 2025年8月28日(木)10:40~12:00

【タイトル】 ニオイセンサを用いた「感覚的消臭による臭気中和」の表現

【発 表 者】 京都中央研究所コーポレート研究部におい研究グループ 中山 真志

 研究担当者    本研究を進め、「においのデジタル化」を促進し、NIOCANのベース技術である

   コメント    「 臭気中和法」のメカニズムのデータ化や製品認知度向上に貢献します。


【本リリースについてのお問い合わせ先】

第一工業製薬株式会社 管理本部 戦略統括部 広報IR部

TEL.075-276-3027   E-mail: d-kouhou@dks-web.co.jp

〒601-8002 京都市南区東九条上殿田町48番地2

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

第一工業製薬株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.dks-web.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
京都市南区東九条上殿田町48番地2         
電話番号
075-276-3027
代表者名
山路直貴
上場
東証プライム
資本金
88億9500万円
設立
1918年08月