【どうとんぼり神座】昨年大好評のハロウィン人気企画が、今年も期間を拡大して帰ってくる!「かむくらの神ハロ!」2025開催
舐めると舌が染まる神座特製キャンディも新登場!2025年10月20日(月)~10月31日(金)まで
株式会社理想実業(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:布施真之介)が運営するラーメンレストラン「どうとんぼり神座(かむくら)」は、昨年ご好評いただいた、⼦どもからお年寄りまで誰もが主役になれるハロウィンイベント「かむくらの神ハロ!」を本年も開催いたします。

どうとんぼり神座がお届けする”神ってる”ハロウィンイベント「かむくらの神ハロ!」は、ハロウィン直前の1週間、夜間限定イベントとして昨年初めて開催し、期間中にご来店いただいたお客様からご好評をいただきました。今年は開催期間を10⽉20⽇(月)から10⽉31⽇(金)までの2週間に拡大。さらに開催時間帯を夜間に限らず、日中を含めた営業時間すべてに拡大し、より多くのお客様を神座ならではのおもてなしでお迎えします。
神ハロ期間中は、昨年同様に全店で神ハロ仕様の特別装飾をお楽しみいただけるほか、ハロウィンの衣装に身を包んだ「神ハロキャスト」が登場し、ご来店いただいたお客様をおもてなしいたします。
■新登場!舐めると舌が染まる!「神座特製モンスターキャンディ」
モンスターをイメージした、ソーダ味(青)と青りんご味(緑)の2種類をご用意しました。一部を除く都市型店舗※にてご注文いただいた方にプレゼントいたします。

※対象店舗:
【大阪府】アマスタアマセン店、せんば店、なんばウォーク店、なんば店、ユニバーサルシティ店、LUCUA大阪店、心斎橋Parco店、心斎橋店、心斎橋長堀店、戎橋店、天王寺MIOプラザ店、寝屋川市駅北口店、阪急三番街店、御堂筋店、淡路町店
【兵庫県】サンキタ通り店、三宮さんプラザ店、阪急西宮ガーデンズ店
【京都府】京都Porta店
【奈良県】奈良東向商店街店
【東京都】Beans 赤羽店、atre恵比寿店、グランスタ八重洲店、ヨドバシAKIBA店、中野サンモール店、プレミスト渋谷宮益坂店、新宿京王モール店、新宿店、市ヶ谷八幡町店、東京スカイツリータウン店、東京ドーム店、渋谷店、浅草ROX・3G店、武蔵府中ル・シーニュ店、麻布十番店
【神奈川県】atre川崎店、横浜ジョイナス店
【千葉県】ペリエ千葉店
【埼玉県】さいたま新都心けやきひろば店
※数量に限りがございます。配布予定数に達し次第、終了いたします。
■神ってる紙エプロン!「顔だけコスプレエプロン」
昨年お子さまにご好評いただいた、裏返すとかんたんに顔だけコスプレできる、くすりと笑える特製紙エプロンを今年もご用意しました。ロードサイド店舗※において、「お子さまセット」をご注文いただいた方にプレゼントいたします。

※対象店舗:
【大阪府】長吉店、中央環状堺店、鶴見店、寝屋川店、住之江店、豊中庄内店、守口ジャガータウン店、岸和田並松町店
【奈良県】香芝店、香芝SA店、柏木店、大和高田店、奈良学園前店、新庄高田店、フレスポ桜井店、天理店
【和歌山県】和歌山国体道路店、岩出店、鳴神店
【京都府】八幡店
※数量に限りがございます。配布予定数に達し次第、終了いたします。
どうとんぼり神座(かむくら)とは
『日本の味がする。』をブランドメッセージに掲げ、心に沁みわたるやさしいスープ、素材のうまみが感じられるラーメンと、おもてなしの心が行き届いた店舗体験が特徴です。
1986年7月19日、大阪・道頓堀に4坪9席で創業。フレンチレストラン出身の創業者が、1年半をかけて開発した秘伝スープに、白菜と豚バラ肉を加えた看板メニュー「おいしいラーメン」は、厳しい社内試験を通過した“スープソムリエ“によって各店舗で作られ、お客様はいつどこを訪れても至高の一杯が味わえます。
関西・関東エリアを中心に急拡大しており、現在は国内106店舗(関西75店舗/関東31店舗)・海外2店舗(2025年8月末時点)を展開。国内外・老若男女問わず、日々あらゆるお客様を最高のラーメンとおもてなしでお迎えしています。

株式会社理想実業(理想実業グループ)について
ラーメンレストラン「どうとんぼり神座」を中心に、国内外の飲食店舗の経営、食品工場の運営など、食に関わる全般の事業を行っております。当グループでは、子どもたちの安定的な生活を守る社会を目指して「子どもの無垢な笑顔を守る」を企業活動の大きな目的としております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像