【千葉を応援するC-VALUEクラウドファンディング】2023年3月の新プロジェクトが登場!
地域商社「ちばぎん商店株式会社(代表取締役社長:小野 雅康)」が運営する購入型クラウ
ドファンディングサイト「C-VALUEクラウドファンディング」に、2023年3月の新たなプロジェクトが登場します。
ドファンディングサイト「C-VALUEクラウドファンディング」に、2023年3月の新たなプロジェクトが登場します。
- 3月公開予定のプロジェクトのご紹介
1.多古町発 | 惣菜
【起案者】多古町役場
2.柏市発 | キムチみそ
【起案者】無添加 やがちゃんキムチ
3.柏市発 | 革製品
【起案者】ファースト
4.千葉市発 | シフォンケーキ
【起案者】いのはな亭
5.千葉市発 | 地域創造大学
【起案者】千葉都市モノレール 沿線エリア活性化実行委員会
6.千葉市発 | モノレール特別貸切運行
【起案者】一般社団法人 千葉公園YohaS振興会
7.習志野市発 | ピザ
【起案者】Mandarn
8.館山市発 | プリン
【起案者】アソビヨンド
9.千葉市発 | ドレッシング
【起案者】懐石斉藤
- C-VALUE(シーバリュー)とは
サポーターは、「C-VALUE サイト内での購入」という形で起案者を応援し、そのリターンとして商品やサービスを受け取ることができます。そして起案者は、その応援してもらった資金をもとに千葉発の新商品・新サービス・新プロジェクトの実現へ向け取り組んでいきます。
2021 年12 月からはEC としての機能も追加となり、クラウドファンディングで見つけたお気に入りの商品・サービスを継続して購入することが可能になります。
これからも千葉の魅力が詰まった新規プロジェクトが続々と追加となる予定です。
C-VALUEクラウドファンディング: https://www.c-value.jp/
新規プロジェクト一覧:https://c-value.cbmnet.co.jp/
C-VALUEショッピング https://shop.c-value.jp/
ちばぎん商店株式会社: https://cbmnet.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/cvaluejp/
facebook:https://www.facebook.com/cvaluejp/
Twitter:https://twitter.com/cvaluejp/
<参考:会社概要>
商号:ちばぎん商店株式会社
設立:2021 年5 月10 日
資本金:1 億円(別途、資本準備金1 億円)
株主構成:株式会社千葉銀行 100%
代表取締役社長:小野 雅康
事業内容:
(1)地域ブランド商品等の企画開発及び販売事業
(2)クラウドファンディング運営事業
(3)EC 運営事業
(4)上記に付帯する各種イベントの企画及び運営事業 等
<運営主体>
ちばぎん商店株式会社
TEL:043-441-7270
E-mail:c-value@cbmnet.co.jp
<運営事務局>
株式会社オニオン新聞社(ちばぎん商店業務委託先)
TEL:043-201-8811
E-mail:c-value@onionnews.co.jp
すべての画像