2017年6月23日(金) デジタルマーケティングのトレンドを1日で知るイベント「Marketing Special DAY」で、スパイスボックスの事業統括責任者 物延秀が講演いたします。

株式会社スパイスボックス

デジタルマーケティングのトレンドを1日で知るイベント「Marketing Special DAY」にて、スパイスボックスの執行役員 事業統括責任者である物延秀(もののべ しゅう)が講演を行いますので、お知らせします。
【イベント概要】
名称:Marketing Special DAY
会期:2017年6月23日(金)10:00~18:45
会場:ベルサール六本木コンファレンスセンター
お申し込み:事前登録制(参加無料) ※ 当日参加お申し込み 1,000円
主催:ターゲットメディア株式会社
URL:http://www.marke-media.net/seminar/marketing_sp2/


【講演内容】
タイトル:「2016年~2017年にSNS上で話題を巻き起こし、成功をおさめた国内広告・PR事例を徹底解説!」
講演者:執行役員 事業統括責任者 物延 秀(もののべ しゅう)

日時:6月23日(金)  15:00 ~ 15:45
会場:ベルサール六本木コンファレンスセンター ROOM1
概要:当社独自システムで計測するSNS上でのシェア拡散パフォーマンス指標「エンゲージメント数」(いいね、シェア、口コミなどの総数)をもとに、2016年~2017年に実施され、SNS上で話題を巻き起こして成功した企業の広告・PR事例をご紹介。現在では、新たな広告コミュニケーション施策を検討するにあたって、SNSの影響力を無視することはできません。これらの事例の成功理由を解説することで、今後、各企業様が自社のマーケティング活動においてSNSをどのように活用すべきかをお伝えします。

またセミナー後半では、これまで効果計測が難しかったPRやSNS上のブランディング施策などのKGI(売上など)への貢献度を計測可能な、統計解析手法を活用したROI分析プラットフォーム「THINK」についてもご紹介いたします。

▼セミナータイムテーブル (【ROOM1】15:00~15:45がスパイスボックスの講演枠です)
※こちらから参加申し込みができます。
http://www.marke-media.net/seminar/marketing_sp2/#ank02

 

執行役員 事業統括責任者 物延秀


■株式会社スパイスボックスについて
デジタル領域のフルサービスを提供するデジタルエージェンシーとして2003年に設立。クライアント企業のマーケティング課題に常にベストなプランニングとエグゼキューションを提供し、顧客創造から顧客価値の最大化までをワンストップで支援します。

【会社概要】
社名           : 株式会社スパイスボックス
設立           : 2003年12月15日
資本金        : 2億7143万円
出資者        : 株式会社博報堂、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 ほか
所在地        : 東京都港区赤坂2-14-27  国際新赤坂ビル 東館15F
代表者        : 田村 栄治
事業内容     : デジタル領域のマーケティング・広告コミュニケーション事業
URL           :   http://www.spicebox.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スパイスボックス

24フォロワー

RSS
URL
http://www.spicebox.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階 WeWork内
電話番号
03-3583-5361
代表者名
田村 栄治
上場
未上場
資本金
2億7143万円
設立
2003年12月