夏が詰まった空間にトリップ。壁紙ブランド「WhO(フー)」から、アーティスト川瀬知代による冒険心溢れる3つの新柄をリリース
本デザインは、デザイナーやアーティスト、写真家などさまざまなクリエイターが手掛けるシリーズ「CREATORS」にて展開します。
https://whohw.jp/products/creator/tomoyo-kawase/
CREATORS NEW LINEUP
カケラ/CRTK012
そよぐ風かおる山/CRTK013
青い島/CRTK014
- CREATOR TOMOYO KAWASE
- NO. CRTK012-014
- PRICE ¥4,500 / m
| 作者による制作コメント
「カケラ」
「そよぐ風かおる山」
「青い島」
いつものように絵を描いていました
窓の外は山々に囲まれていて四季折々の色を見せてくれます
夏の山は濃い緑に生い茂り
そよそよと夏風に揺すられ、気持ち良さそうです
ビューっと風が入り吹き抜けて、山の香りで私を包んでくれました
大きく深く深呼吸してイメージを繰り広げます
絵を描いている間は色々な事を考えています
風景を描いて進めていくうち
壮大な仙郷の島が浮かび上がりました
ここではないどこかに今すぐトリップできるとするなら
幻想的なところに行きたい
海も空も、目に映る世界はどこまでも青くて
どこかノスタルジックで静寂なところ
そんな妄想が働いたためかもしれません
さらに妄想は進み
その真っ青な島か海中のどこかに
カラフルな鉱物のような
カケラがひしめいているところがあるかもしれない
キラキラと眩いビタミンカラーが弾ける中
気持ち躍らせ高揚し、暑い夏を楽しみたい
そんな心境で描きました
---------------------------------------------
川瀬知代 (かわせ ともよ) / アーティスト
https://kawasetomoyo.tumblr.com/
「WhO(フー)」について
海外ではすでにトレンドとなっている感性豊かで多様な壁紙デザイン。「WhO」は、日本における壁紙の可能性を広げながら、日本の住まいや空間に適した、日本人の感性にあうデザインの壁紙を提供しています。 2016年にはグッドデザイン賞を受賞。現在では2,000点を超える個性的で表情豊かなラインナップを揃えます。
今後さらに拡大するであろう日本のリフォーム・リノベーション市場や、装飾ビジュアル化が進む宿泊施設、店舗・不動産物件などにおいて、より特徴的で美しく空間を彩るデザイン性の高い壁紙に対するニーズに応えます。
また、WhOの製品ではインクジェットプリントでの制作を手法として取り入れています。近年注目されるSDGsへの取り組みとして、VOCや有害大気汚染物質を含まない、人や環境に優しい次世代インクを使用。完全受注生産方式とカタログの廃止により、過剰在庫、過剰生産を行わないサスティナブルなビジネスモデルを展開しています。 https://whohw.jp/
「graf」について
http://www.graf-d3.com/
「野原ホールディングス株式会社」について
https://nohara-inc.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像