ハーレーダビッドソンのカスタムやパーツ販売を行う「パインバレー」にてコンテンツ導入・DXを支援
日本オムニチャネル協会フェロー 矢嶋正明氏が代表を務める「パインバレー 公式サイト」で「visumo snap」を導入
株式会社visumo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上 純、証券コード:303A)は、CXを向上しクリエイティブ活用のROIを最大化するビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」を提供しています。
この度、株式会社パインバレー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:矢嶋 正明)、公式サイト(https://yokohama-pinevalley.com/)にて、スタッフ接客をweb活用できる機能「visumo snap」が導入されたことをお知らせいたします。

店舗スタッフの豊富な知識・ノウハウをコンテンツ化
ハーレーダビッドソンのカスタム事業やパーツのEC販売等を行う「パインバレー」、大きな強みの1つは「人」。お客様のご要望に応じて「オーダーメイド」で仕上げていく提案力・国家整備士による正確な技術力など、豊富な知識や高度な専門スキルを持つスタッフの存在です。
今回、スタッフ接客をweb活用できる機能「visumo snap」の導入により、豊富なカスタムオーダーメイドの施工事例とともにスタッフの知識・ノウハウをwebサイトへ掲載。さらに導入にあたり、サイト上のコミュニケーション設計も改善し、欲しい情報に迷わずアクセスいただけるようなUXを実現。これにより、EC接客や店舗接客などで、スタッフの持つ強みを最大限に活用できるようになりました。
●施工事例の探しやすさ
カテゴリーによる絞り込みを実装し、欲しい情報にスムーズにアクセス
●購入検討の後押し
施工事例を掲載することにより、完成イメージから商品を探すことができるため、
お客様が必要なパーツをより選びやすくなるUXを実現
●店舗接客にも活用
施工事例には、豊富な知識やスタッフの熱量が伝わる情報を掲載。
店舗でもwebカタログとして活用
「visumo snap」のポイント
-
スタッフの投稿を収集し、webサイトへ商品と紐づけて掲載。シームレスな購買導線を構築
-
スマートフォン1つで店舗スタッフが簡単に運用可能
-
一元管理により、ひとつの投稿を複数ページへ簡単に掲載
-
ワンタグで実装
-
投稿画像・動画の自動軽量化

パインバレー様からのコメント
代表取締役社長 矢嶋様
ハーレーダビッドソンのオートバイは、お客様の体格や理想のイメージに合わせてカスタムすることが「文化」となっています。それに合わせ、国内外、多くのメーカーがパーツを提供しているので、1台ずつ個性豊かなハーレーに仕上がります。弊社のプロスタッフがお客様のご要望をお伺いし、オーダーメイドで仕上げた「施工事例」を公式HPでご紹介したいと思い、visumoを導入いたしました。横浜と名古屋に実店舗を持つ弊社の強みを活かせるため、大変期待しています。
ご担当 小谷様
このたび、visumoを導入することで、私たちが店舗で培ってきた接客や提案の強みを、より効果的にweb上でお客様へお届けできるようになりました。
お客様がサイト上で施工事例をご覧になる際、完成イメージから実際の商品を探せることで、カスタムパーツの選定に迷いがなくなります。店舗スタッフの実体験やノウハウを元にした投稿は、購入を検討されている方にとって信頼できる指標となり、安心して次の一歩を踏み出せるきっかけになると考えています。
横浜・名古屋の両実店舗で蓄積された知識と対応力を、webでも遜色なくご提供できる体制が整ったことで、オンライン・オフラインの垣根を越えた新たな接客の形が広がることを期待しています。
株式会社visumoについて

visumoは、クリエイティブをAIで最適化、CX向上でROIを最大化するビジュアルマーケティングプラットフォームを提供しています。
累計導入実績は900社を超え、エンゲージメント・CVR・回遊率・滞在時間の向上など、さまざまな課題解決に向けた機能を「収集・活用・分析」とAll in Oneで用意。事業者の課題に応じて「Instagram連携UGC活用」「動画接客」「スタッフ投稿」「ビジュアルコンテンツのAIレコメンド」「SNSのようなユーザー体験を提供できる各種テンプレート」を利用できます。
(※)UGC:User Generated Contentの略称
visumoが持つ3つの機能

visumoが持つ3つの機能
1.収集
消費者・インフルエンサー・スタッフなどのUGCやブランド公式の「画像や動画」を一元管理
2.活用
知識・開発不要で、新しいwebデザインの実装。さらに、データ連携で様々なチャネルにも展開
3.分析
クリエイティブ分析起点で、ユーザーの興味・関心などインサイトを可視化し、PDCAを加速
visumoは、「ブランドの想いが詰まったクリエイティブを消費者に最適な形で届ける」をミッションに、デジタル人材不足の問題に対し、「誰でも簡単にデジタル活用できる世界を創る」ことを目指して、ビジュアルマーケティングを推進していきます。
※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
■visumoサービス紹介サイト
■お役立ち資料ダウンロード
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像