「空飛ぶクルマ」開発『SkyDrive』に投資予定の個別銘柄ファンド「イークラウドNEXT」、10月24日から募集開始
~モビリティ革命を牽引する「空飛ぶクルマ」の国内リーディングカンパニー~
スタートアップと個人投資家を結ぶプラットフォームを運営するイークラウド株式会社は、「空飛ぶクルマ」の開発・製造を行う株式会社SkyDrive(スカイドライブ)に投資予定の会員限定ファンド「イークラウドNEXT」の募集を、2025年10月24日(金)から開始します。
※募集:「ファンド持ち分の私募の取り扱い」をわかりやすく示すため「募集」としています

SkyDrive イークラウドNEXT匿名組合ファンドの募集概要

投資予定企業 |
株式会社SkyDrive |
募集期間 |
2025年10月24日(金)~2025年12月24日(水) |
お申込み方法 |
本ファンドは対面申込のファンドです。イークラウドNEXTに投資家登録されたお客様に、ファンドの詳細な内容やお申し込み方法について、個別に対面でご案内いたします。 また、お申込みがファンド上限に達した場合、募集期間終了日より前に受付を終了する場合があります。 ※イークラウドNEXTでは、対面申込のファンドとインターネット申込のファンドを販売します。投資家保護の観点から、お客様の登録情報に基づき、お申し込み可能なファンドをご案内いたします。詳しくはサービスサイトのよくある質問をご確認ください。 |
投資家登録やご利用の流れの詳細は、サービスサイトをご覧ください。
SkyDriveの事業説明会を開催します
SkyDriveの市場やプロダクトをよりよく知っていただくことを目的として、SkyDriveの福澤代表による事業説明会を開催します。

事業説明会 開催概要

日時 |
2025年10月27日(月)18:00~19:00 |
配信 |
Zoomウェビナー(参加者の顔やお名前は映りません) |
こんな人におすすめ |
・グローバルで期待される「空飛ぶクルマ」について理解を深めたい ・国内リーディング企業「SkyDrive」の挑戦の現在地を知りたい ※本説明会は事業の理解を目的とした企業による事業説明会であり、ファンド商品の勧誘目的ではありません。つきまして事業説明会ではファンド商品に関する説明は行わないほか、ファンド商品に関する質問には答えられませんので予めご了承ください。販売中のファンドについての質問についてはイークラウドNEXTのサービスサイトよりお問い合わせください。 |
株式会社SkyDriveについて
※出典:テキスト・画像ともにSkyDrive公式サイト
■万博デモフライトでも注目!モビリティ革命を牽引する「空飛ぶクルマ」の国内リーディングカンパニー

「100年に一度のモビリティ革命を牽引する」をミッションに、「日常の移動に空を活用する」未来を実現するべく、2018年7月に設立、愛知県豊田市を主拠点に「空飛ぶクルマ」を開発し、静岡県磐田市のスズキグループの工場で製造を開始しています。
官民協議会の構成員として制度設計にも関与、2020年に日本で初めて公開有人飛行試験に成功、2025年には大阪・関西万博にてデモフライトを実施しました。
SkyDriveは、空飛ぶクルマの実現に向け、日本を含む世界各国で事業活動を継続してまいります。

投資家登録やご利用の流れの詳細は、イークラウドのNEXTサービスサイトをご覧ください。
イークラウドの個別銘柄ファンド「イークラウドNEXT」とは
イークラウドNEXTは、近い将来のIPOを目指す成長企業を対象とした会員限定のファンドで、ミドル・レイターステージの有望な1社を組み入れます。個人の金融資産を国内の成長産業へつなぐ、新たな投資の選択肢・新たな資金調達の選択肢として展開してまいります。
※会員:イークラウドNEXTに投資家登録された方を「会員」と表しています
特徴1. 近くIPOを目指している、厳選された投資対象
近い将来のIPOを見据え、主幹事証券や監査法人との契約を完了している成長確度の高い企業を中心に厳選。VC(ベンチャーキャピタル)や金融で培ったノウハウと証券会社を始めとする提携ネットワークを活用し、希少な投資機会を提供します。
※ 将来のIPO実現を保証するものではありません
特徴2. 投資対象が明確な「個別銘柄ファンド」
1つのファンドが投資するのは特定の1社のみ。投資家は投資対象企業の事業内容やビジョン、成長戦略を深く理解し、共感したうえで投資判断を行えます。財務データだけでなく、経営者の情熱や「挑戦の物語」を重視し、心から応援したい企業をご紹介します。
特徴3.日本から世界を変える!大きなテーマに挑戦する国内スタートアップを発掘
投資対象とするのは国内スタートアップ。独自の技術力で世界と戦うフロンティア領域、日本の重要な社会課題にアプローチする国策領域、生活・ライフスタイルを変革するコンシューマサービス領域など、受益者が多く個人の関心が高いテーマに挑む企業を軸に発掘します。
投資家登録やご利用の流れの詳細は、サービスサイトをご覧ください。
◆イークラウド株式会社の概要
商号:イークラウド株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3181号
第一種少額電子募集取扱業務
第二種金融商品取引業
投資運用業
加入協会:日本証券業協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビルヂング4階
代表取締役:波多江 直彦
コーポレートサイト: https://corp.ecrowd.co.jp/
イークラウドNEXTサービスサイト:https://next.ecrowd.co.jp/
イークラウドサービスサイト:https://ecrowd.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像