自由学園の高校生がナッジ株式会社で本格インターンを開始
〜プロダクトやマーケティング企画を自ら考え実践することで、フィンテック業界の仕事を体験〜
ナッジが提供するクレジットカード「Nudge(ナッジ)」は、18歳から申し込みが可能で、安心・安全な機能性とスマホベースのUIで若年層に支持されています。
本取り組みは、自由学園独自の教育プラグラム「飛び級社会人」の一環として実施されるもので、高等科2年全生徒必修で正式な学校の単位として認定される自由学園の教育理念を象徴するプログラムです。今回ナッジが受け入れるインターン生は3名で、高校生がクレジットカードやキャッシュレス決済の理解を深め、自分たちでプロダクトやマーケティング企画を考えて実践することで、フィンテック業界の仕事を体験します。
自由学園は「『真の自由人』を育てる」ことを目指し、教室や机の上での学びにとどまらず、生活を、豊かな自然を、社会のすべてを、生きた学びの場にしようと創立以来「生活即教育」という理念のもと独自の学びを実践してきました。ナッジも「飛び級社会人」プログラムを通して、インターン生にフィンテック業界で働くことの意義や楽しさを伝えるとともに、将来の夢や目標に向かって努力する姿勢をサポートしたいと考えております。
10月25日には自由学園明日館でプログラムの出発式が行われました。ナッジからは執行役員 石田真史が出席し、インターン先が発表された生徒と交流しました。式の最後には、インターン先企業・団体の担当者と全80名の生徒で横断幕を囲み、写真撮影で行いました。
ナッジは、高校生や大学生の意見を積極的にサービス開発に取り入れ、初めてのクレジットカードでも安心して利用いただけるよう、より一層のサービス品質・利便性向上を推進してまいります。
学校法人自由学園について
1921年、日本初の女性新聞記者であった羽仁もと子と夫の羽仁吉一が東京・池袋に創立。校舎はフランク・ロイド・ライトと遠藤新が設計。1934年に南沢(東京・東久留米)に移転し、3万坪のキャンパスで未就園児から大学まで、自律型探求力と共生・共創力を育む一貫教育を行う。2021年に創立100周年を迎えた。これまで中等科・高等科は男女別学であったが、2024年4月からの男女共学化に向けて学園全体をアップデートしている。関連図書に『本物をまなぶ学校 自由学園』(婦人之友社)、『自由学園一〇〇年史』(自由学園出版局)など。デジタルアーカイブ『自由学園100年+』も公開している。
Nudge|ナッジカードについて
ナッジカードは、18歳以上で本人確認書類を保有している方なら、高校生でも申し込めるVisaクレジットカードです。
入会金・年会費は基本無料で、申し込みはスマホアプリから最短3分で完了。アプリ起動時の生体認証や、不正利用防止にかかる各種機能など機能面の安全性はもちろん、クレジットカードを初めて利用する方も安心して利用できるよう、好きなタイミングでの返済や、リアルタイムの利用通知、アプリから簡単に不正利用の調査・問い合わせが可能です。
最大の特徴は、自分の好きな「クラブ」を選んで入会する「クラブ機能」で、クラブ会員は、日常の買い物を通して所属するクラブを応援したり、カード利用額に応じてクラブ限定特典を受け取ったりすることができます。さらに、カード番号を変えずに所属クラブやクレジットカードのデザインを変更することもでき(※)、様々な特典やデザインを楽しむことが可能です。カードと連動したアプリにはNFTウォレットが内蔵されています。ナッジカードはクレジットカードを「楽しく」利用できるスマホベースのサービスです。
(※)クラブ変更は月に1回まで。オリジナルデザインのカード発行は有償です。
◾️はじめてのキャッシュレスを応援 - 学生生活のヒントが見つかるサイト「Hello Nudge!」
ナッジは、18歳以上の高校生や大学生・専門学生などの学生を中心とした若年層の皆さまのキャッシュレスデビューを下記のオウンドメディアを通じて応援しています。
https://nudge.cards/hellonudge/home
<ナッジ株式会社について>
ナッジ株式会社は「ひとりひとりのアクションで、未来の金融体験を創る」をミッションとし、日本におけるフィナンシャルインクルージョン(金融包摂)をチャレンジャーバンク事業を通じて、実現していくことを目指しております。
会社名:ナッジ株式会社
設立日:2020年2月12日
代表者:代表取締役 沖田 貴史
所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB
URL:https://nudge.works/
URL:https://nudge.cards/ (サービスHP)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像