世界で最もプレイされているMOBAゲーム『Honor of Kings (オナー・オブ・キングス)』地域王者が集結!世界一の座を懸けた11月の決戦に向けて始動
▶︎記念プロジェクト「十年の誓い」で10年にわたる成長とコミュニティの絆を祝福
▶︎初開催の「Honor of Kings Nation Clash」は東南アジア6チームの激突の末、マレーシアを代表するHomebois x Black Shrew Esport (HBSE)とAlpha Gamingがフィリピンを代表するBlacklist InternationalとWeTrnd Esportsを下して初代王者に輝く。ファイナルMVPはGuiYuが選出
▶︎「Honor of Queens Women’s Tournament Malaysia 2025」の初代女王の座はAPG Angels (APGA)が獲得!女性eスポーツシーンの新時代を切り開く
▶︎ 賞金総額100万米ドル(約1億4,000万円)を懸けた「Honor of Kings International Championship(KIC 2025)」(フィリピン・マニラ開催)に向けて、世界各地域の強豪が集う壮大な決戦の幕が上がる

10年という歳月——それは、数えきれないほどのヒーローと共に歩んできた、止まることのない伝説。「十年の誓い」プロジェクトが世界中のプレイヤーをひとつに結び、各地域で新たな王者が誕生する中、『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は改めて、グローバルeスポーツの頂点に立つ存在であることを示しました。そして今、世界最強のチームたちが最終決戦に挑む時が来ました。栄光の王座を懸けた「Honor of Kings International Championship(KIC 2025)」——ここで新たな伝説が生まれ、最後に王座へと立つのはただ一人です。
十年の誓い:10年の軌跡を祝う、情熱と創造の証
2025年は、『Honor of Kings』にとって記念すべき節目の年です。10周年を記念する「十年の誓い」プロジェクトを通じて、世界中のプレイヤーと共に情熱・創造力・そしてコミュニティの絆を称える1年となりました。
中国の文化遺産「三星堆(さんせいたい)」とのコラボレーションでは、著名な映画監督 張芸謀(チャン・イーモウ)氏がアートディレクターとして参加。古代芸術に新たな命を吹き込む4種類のヒーロースキンが制作され、壮麗なビジュアルで“古代と現代が交わる美”を描き出しました。
さらに、インドネシア神話に着想を得た新ヒーロー「カルラ(Garuda)」の登場や、ブランドアンバサダー JJ Lin(リン・ジュンジエ)氏によるグローバルテーマソング「Atlas of Tomorrow」の公開など、国と文化を越えてプレイヤーをつなぐ試みが次々と展開されました。これらの取り組みは、『Honor of Kings』が掲げる “文化をつなぎ、想像を刺激し、遊びを通じて世界をひとつにする” という理念を象徴するものです。
また、『Honor of Kings』シリーズの2025年における世界月間アクティブユーザー数(MAU)は2億6,000万人を突破し、グローバルフランチャイズとしてさらなる進化を続けています。

Nation Clash:地域の誇りと新たな伝説の誕生
「Honor of Kings Nation Clash 2025」は、東南アジア各国の誇りと情熱が激突した、熱狂の舞台となりました。4日間にわたる大会で、卓越したスキル、戦略、そして勝利への強い意志を胸に激戦を繰り広げたのは、マレーシア代表の Homebois x Black Shrew Esport と Alpha Gaming、フィリピン代表の Blacklist International と Wetrnd Esports、インドネシア代表の Bigetron by Vitality と Alter Ego Esports の6つの強豪ナショナルチーム。各国のトッププレイヤーたちが国の威信を懸けて競い合い、まさに“国別対抗戦”の名にふさわしい大会となりました。
決勝戦では、Homebois x Black Shrew Esport と Alpha Gaming から成る マレーシア代表チーム が Blacklist International と WeTrnd Esports が参戦した フィリピン代表チーム を下し、圧巻の 4対0のストレート勝ちで勝利を掴み取りました。優勝チームには、賞金総額4万米ドル(約600万円)と、限定の国別テーマ「元流の子」スキンが授与されました。
トーナメントファイナルMVP(大会最優秀選手)には GuiYuが選出され、圧倒的なパフォーマンスで観客を魅了し、東南アジアeスポーツ史に新たな1ページを刻みました。

また、同時期に開催された「Honor of Queens Women’s Tournament Malaysia 2025」では、マレーシア、インドネシア、フィリピン、香港・中国の24チームが参戦し、女性選手による真剣勝負とすばらしいチームプレイが観客を魅了しました。
ベスト・オブ・ファイブとなる決勝では、APG Angels(APGA)が NL Gaming(NLG) を2対1で下し、初代女王の座を獲得。『Honor of Kings』における女性eスポーツの可能性を力強く示す歴史的な大会として、多くの称賛を集めました。

世界の舞台が待つ:2025 Honor of Kings International Championship(KIC 2025)
地域の覇者が出揃い、いよいよ『Honor of Kings』eスポーツの最高峰、
「Honor of Kings International Championship(KIC 2025)」 が開幕します。
本大会は、2025年11月14日(金)から30日(日)まで、フィリピン・マニラで開催され、世界各地域を代表する強豪チームが“真の王者”の座を懸けて激突します。大会は、以下の2つの主要会場で実施されます:
-
Shooting Gallery:11月14日(金)〜23日(日)
グループステージおよびノックアウトステージ前半戦 -
Activity Center, Ayala Malls Manila Bay:11月28日(金)〜30日(日)
ノックアウトステージ後半戦およびグランドファイナル
賞金総額は 100万米ドル(約1億4,000万円)。東南アジアの代表チームをはじめ、ブラジル選手権(CHOKBR)の王者、そして東西のメジャーリーグ(KME・KMW)の優勝チームに加え、KIC 2025 Last Call および Phoenix Reborn 予選を勝ち上がった精鋭チームが集結します。
その年の最強を決するこの大会の優勝チームには、王座と共に『Honor of Kings』最高の栄誉が授けられ、さらに大会ファイナルMVPには、ゲーム内に実装される限定FMVPスキンが贈られます。また、ファン待望の新スキン「鏡(Jing)KIC eスポーツスキン」の発表も予定されており、戦略・技巧・芸術性の融合による『Honor of Kings』ならではの表現が披露されます。

次なる新時代へ:2026年、グローバル競技シーンの未来
2026年、『Honor of Kings』は、これまでで最も大胆で革新的なeスポーツロードマップを掲げ、モバイルeスポーツの未来を切り拓きます。
新たな競技シーズンは、「Honor of Kings Invitational Season 4(KIS4)」 から幕を開け、続いて各地域のプロリーグ・春シーズン、そして「Honor of Kings Nation Clash」へと発展。国際大会と地域リーグの双方を通じて、世界中のプレイヤーが切磋琢磨する年間サイクルを形成します。そして、年の中盤には世界規模の祭典――「Honor of Kings World Cup(KWC at EWC 2026)」 が開催され、各地域のトップチームが一堂に会して、eスポーツの真髄を競い合います。この「KWC」は、卓越したプレイと情熱を称えるとともに、『Honor of Kings』が目指す“世界をひとつにする競技の場”を体現する大会となるでしょう。
シーズン終盤には、各地域プロリーグの秋シーズンが開催され、そして1年を締めくくるのは、シリーズの頂点に立つ「Honor of Kings International Championship 2026(KIC 2026)」。世界最強を決めるこの大会は、2026年のeスポーツシーンを華やかに締めくくる一大イベントとなります。これらの大会群を通じて、『Honor of Kings』は、プレイヤーが地域・文化・世代を超えて共に競い合い、互いを讃え合う――そんな“ひとつのグローバルeスポーツ・エコシステム”の構築を目指しています。それは、チャンピオンたちを生み出し、文化を称え、次の世代を鼓舞する舞台。『Honor of Kings』はこれからも、世界中のプレイヤーとともに、未来の伝説を創り続けます。

『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』eスポーツに関する最新情報は、公式eスポーツSNSアカウントをフォローしてご確認ください
Instagram:@hok_global_esports
Facebook: @HOK Global Esports
X: @HoKEsports
YouTube: @hokglobalesports
Twitch: @HOK_Esports
TikTok:@hokglobalesports
世界で最もプレイされている MOBA ゲーム*1 『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は、
現在iOSとAndroidでプレイ可能です。
以下URLより無料でダウンロードいただけます。
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/honor-of-kings/id1619254071
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelinfinite.sgameGlobal&hl=ja
日本語版公式サイトおよびSNS
Honor of Kings (オナー・オブ・キングス)公式サイト:https://www.honorofkings.com/jp/
Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)X: https://x.com/hok_jp
Honor of Kings Japan Esports情報局 X: https://x.com/hokjp_esports
Honor of Kings Japan Discord: discord.gg/ExBmZdRjCR
英語版公式SNS
Instagram:@honorofkings
Facebook:@HonorofKingsGlobal
X:@HonorOfKings
YouTube:@honorofkings
Twitch:@hok_global_esports
TikTok:@hokglobal
『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』製品概要
タイトル: 『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』
ジャンル: MOBA
プラットフォーム: iOS / Android
Google Play ストア: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.levelinfinite.sgameGlobal&hl=ja
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/honor-of-kings/id1619254071
配信日時: 2024年6月20日
価格: 基本プレイ無料 ※ゲーム内課金あり
公式サイト: https://www.honorofkings.com/jp/
権利表記: ©2025 Proxima Beta Pte. Ltd. All rights reserved.
*2 Esports Charts調べ https://escharts.com/tournaments/hok/honor-kings-world-cup-2025
*記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』について
TiMi Studio Groupが開発する『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』は世界で最も人気のあるMOBA となり、登録ユーザー数は2億人を超え、毎日1億人以上のプレイヤーがチーム戦のスリルを楽しんでいます。多様なキャラクターや細部まで描かれた戦場デザインに加え、ハンス・ジマー、久石譲、ハワード・ショアなど世界的に有名な作曲家が手がけた音楽が特徴となっており、プレイヤーをユニークでカラフルな世界に引き込みます。『Honor of Kings』は、無料プレイながら、自由なプレイで公平に勝てるバトルシステムに誇りを持っており、成功はプレーヤーの費やした金額ではなく、プレーヤーのスキルと戦術によって決まります。 『Honor of Kings』は、アマチュアからプロまでの競技プレイをサポートする、活発なeスポーツエコシステムの本拠地でもあります。『Honor of Kings』の詳細については、X、YouTubeやDiscord、TikTokをご覧ください。
Level Infiniteについて
Level Infinite は、Tencentのグローバルゲームブランドです。我々は、世界中のお客様が魅力的でオリジナルなゲームをいつでもどこでも、好きなように体験できるようお届けしているほか、国内外のネットワークにおける開発会社やパートナースタジオに向けて、幅広いサービスやサポートを提供し、彼らの作品の真の可能性を解き放てるよう支援しています。Level Infiniteは『PUBG MOBILE』や『Honor of Kings』、『勝利の女神:NIKKE』などの人気作品のパブリッシャーであり、Funcomの『Dune: Awakening』や『Warhammer 40K: Darktide』などを含む数々の作品の共同パートナーです。Level Infiniteの詳細については、公式ウェブサイト www.levelinfinite.com/jaや公式X x.com/LevelInfiniteJPをご覧ください。
TiMi Studio Groupについて
Tencent Games の子会社である TiMi Studio Group は、世界をリードするビデオゲーム開発および運営チームであり、世界中のプレイヤーに提供するエンターテイメントの質の向上に努めています。中国の深圳に本社を置き、モントリオール、ロサンゼルス、シアトル、シンガポール、上海、成都にオフィスを構えるTiMiは、これまでに様々なジャンルと複数のプラットフォームにわたり、高品質で創造性の高いゲームを忠実に作り上げてきました。2008年に設立されたTiMiは、『Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)』、『爆走ドリフターズ』、『Delta Force』 など、一連のヒットタイトルを開発してきました。 またTiMiは世界最大級ゲームブランドの信頼できるパートナーとして、『コール オブ デューティ モバイル』やポケモン初の戦略的チームバトルゲーム『Pokémon UNITE』、『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』、そして今後リリースを控える『モンスターハンターアウトランダーズ』などのAAAタイトルを制作しています。TiMi Studio Groupについての詳細は、LinkedInの@timistudiosをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
