【取材に関するご案内】瑶⼦⼥王杯 2025年 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権 第10・11・12戦 第24回JAF 鈴⿅グランプリ
⽇頃より格別のご⾼配を賜り厚く御礼申し上げます。11/21(金)・22(⼟)・23(⽇)の3⽇間、鈴⿅サーキット(三重県鈴⿅市)で開催される「瑶⼦⼥王杯 2025年 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権 第10・11・12戦 第24回JAF鈴⿅グランプリ」につきまして、下記の通りご案内いたします。何卒、ご取材賜りますようお願いいたします。
2025 SUPER FORMULA Rd.10,11,12 タイムスケジュール(予定)

※1 指名制:メディアの皆様からのリクエストがあったドライバーのみ参加します
※2 囲み形式:ブリーフィングルームにてバックボード前での囲み取材となります
2025 SUPER FORMULA Rd.10,11,12 ピット割り

2025 SUPER FORMULA Rd.11 予選Q1 グループ分け(暫定)

※正式は⼤会事務局より公⽰される公式通知をご確認ください
JRP 定例会⾒(フライデーミーティング)
⽇ 時:2025年11⽉21⽇(⾦) 12時45分〜13時15分(30分間)
場 所:ブリーフィングルーム
出席者:
近藤 真彦 株式会社⽇本レースプロモーション 取締役会⻑
上野 禎久 株式会社⽇本レースプロモーション 代表取締役社⻑
内 容:
① 名誉総裁 瑶⼦⼥王殿下の御成りについて
② 2025シーズン振り返り
③ 2026シーズンに向けて、他
鈴⿅市⽴明⽣⼩学校の受け⼊れ(鈴⿅市×SUPER FORMULA 地域連携プログラム)
⽇ 時:
① 2025年11⽉21⽇(⾦) 10時00分〜10時40分
② 2025年11⽉21⽇(⾦) 10時50分〜11時40分
場 所:
① ピットNo.45付近(受け⼊れチーム:ThreeBond Racing)
② グランドスタンド(予定)
内 容:
① チームピットでの交流
② 地域学習・フリー⾛⾏⾒学
対 象:鈴⿅市⽴明⽣⼩学校 5年⽣ 児童36名
備 考:写真・動画取材に加えて、参加児童へのインタビュー取材が可能です
ThreeBond Racingには三重県出⾝の三宅淳詞選⼿(Car No.12)が所属しています
第2回技術セッションin 鈴⿅サーキット
⽇ 時:2025年11⽉21⽇(⾦) 11時00分〜17時00分
場 所:ホスピタリティラウンジNo.10
内 容:
① 企業・団体による技術展⽰/商談
② トップランナーによる基調講演
備 考:出展企業および基調講演⼀覧はこちら https://superformula.net/partner-day/event/251121-tech/
写真・動画取材に加えて、登壇者へのインタビュー取材が可能です
メディアサービスのご案内
◆予選・決勝レポート(⽇本語・英語) 及びハイライト動画フッテージ配信
予選、決勝終了後、それぞれ2時間程度に⼀⻫メールにて配信いたします。動画については、スポーツニュース等の報道⽤途としてご利⽤いただけます(要メディア登録)
→ メディア登録はこちら https://old.superformula.net/app/user/media.php
◆フリー⾛⾏・予選・決勝リザルト
各セッション終了後速やかに、公式結果ならびに獲得ポイントをSUPER FORMULA公式サイトへ順次掲載いたします。また、各セッションのドライバーごとのラップタイム、最⾼速度などの詳細データはメディアセンターにてJRPよりご提供いたします。
→ SUPER FORMULA公式サイト https://superformula.net/sf3/driver_taxonomy/2025/?standings
◆メディア⽤写真
報道⽤途としてご利⽤いただける公式写真は、フリー⾛⾏後から順次メディアサイトへ掲載いたします。なお、2025年シーズンの閲覧パスワードは「sf2025」です。
→ メディアサイトはこちら https://old.superformula.net/app/user/media.php
◆動画素材・⾞載カメラ映像
上記、ダイジェスト動画以外の動画はJRPへお問い合わせください。提供料が必要となる場合がありますので予めご了承ください。
◆コミュニケーションツール「SUPER FORMULA MEDIA CONNECT(Slack)」
SUPER FORMULAでは、メディアの皆様へよりスピーディーな情報共有を⽬的に、2025シーズンよりコミュニティツール「Slack」を導⼊いたしております。ご利⽤を希望の⽅は、下記よりご登録をお願いいたします。
→ https://join.slack.com/t/sfmediaconnect/shared_invite/zt-2zvb1dj2v-fXFOXkJ8Gyoyx~qzPqvB4g
参考情報
・11/21(⾦) 開催 SUPER FORMULA⾦曜⽇パートナーDAY in 鈴⿅サーキット 第2 回 技術セッション基調講演登壇者決定!〜⽇産 ⻄川⽒、HRC ⽥辺⽒らが語る「サステナビリティ×最先端レース技術」〜
→ https://superformula.net/sf3/release/23758/
・名誉総裁 瑶⼦⼥王殿下の御成りについて
→ https://superformula.net/sf3/release/23749/
・臨時シャトルバス運⾏決定!3 連休は鈴⿅サーキットへGO! 2025 SUPER FORMULA シリーズ王者決定戦!11/21(⾦)・22(⼟)・23(⽇) Rd.10・11・12 鈴⿅最終⼤会 前売券発売中!
→ https://superformula.net/sf3/release/23678/
・瑶⼦⼥王杯の栄冠は誰の⼿に!?2025 シリーズの締めくくり ゲスト解説は“ラスト出演”となる松下信治さんに決定!11/21(⾦)22(⼟)23(⽇) SUPER FORMULA第10・11・12戦|鈴⿅サーキット
→ https://superformula.net/sf3/release/23662/
・11/21(⾦) SUPER FORMULA 第2 回技術セッションin 鈴⿅サーキットへ ⽇本⾃動⾞会議所および鈴⿅市による後援決定! 〜『サステナビリティ×最先端レース技術』をテーマに出展企業&来場者募集中〜
→ https://superformula.net/sf3/release/23621/
・栄冠は誰の⼿に!?2025 SUPER FORMULA最終章 年間王者決定戦クライマックスシリーズ開催! 11/21(⾦)・22(⼟)・23(⽇) Rd.10・11・12鈴⿅⼤会 前売券発売中!
→ https://superformula.net/sf3/release/23587/
・2025年 全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権 第10戦 代替開催について
→ https://superformula.net/sf3/release/23554/
・【開催決定!!】11/21(⾦) SUPER FORMULA“⾦曜⽇パートナーDAY”「サステナビリティ×最先端レース技術」出展&参加募集開始 ⽇産Formula E, Honda F1 パワーユニット,トヨタ⽔素エンジン開発の基調講演を実施!!
すべての画像
