ライナフの「スマート置き配」、「楽天マート」で導入
~約9,000棟のオートロック付き集合住宅で非対面受け取りが可能に~
株式会社ライナフ(本社:東京都文京区、代表取締役:滝沢 潔、以下「ライナフ」)は、当社が提供する「スマート置き配」が、2025年7月14日(月)より、楽天マート株式会社が展開するネットスーパー「楽天マート」で導入されたことをお知らせいたします。これにより、「楽天マート」において、対象のオートロック付き集合住宅約9,000棟にて、各住戸の玄関前への置き配が可能となります。

■「スマート置き配」導入の背景と今後の展開
近年、ネットスーパーやECの需要が拡大する一方で、事業者側には再配達の削減に向けた対応が求められています。また、利用者にとっても、多様な受け取り方法へのニーズが高まっています。
「楽天マート」では、これまでも条件を満たした戸建て住宅および集合住宅向けに置き配サービスが提供されてきましたが、オートロック付き集合住宅においては配達員が立ち入りできないことから、サービスの対象外となっていました。こうした課題を解決する手段として、「スマート置き配」は、セキュリティを確保しながら、不在時でも玄関前への商品配達を可能にする仕組みとして機能します。
今後は置き配サービス対応エリアのさらなる拡大を目指すとともに、ライナフとマンション管理会社が連携し、対象物件の居住者へのサービス案内や販促施策も展開予定です。
■ライナフの「スマート置き配」について(https://linough.com/package-drop-service/)
スマートロック「NinjaEntrance(ニンジャエントランス)」を用いて、オートロック付き集合住宅の共用エントランスの鍵をデジタル化することで、認証された配達員がオートロックを解錠できるようになり、受取側があらかじめ指定した場所への配達が可能となるサービスです。解錠履歴は全て記録されるため、セキュリティ面でも安心してご利用いただけるほか、マンション管理会社様・オーナー様・管理組合様の費用負担なく導入が可能です。
※導入実績:全国16,000棟以上(2025年7月現在)

■ライナフ 概要(https://linough.com/)
社 名:株式会社ライナフ
本 社:東京都文京区湯島1-6-3 湯島一丁目ビル2階
設 立:2014年11月4日
代表者:代表取締役 滝沢 潔
事業内容
・スマートロックブランド「NinjaLock」シリーズの製造・販売
・不動産管理ソリューション「ライナフスマートサービス」の開発・運営
・オートロックマンション向け「置き配対応化サービス」の開発・運営
※本プレスリリースに記載の会社名、サービス名は、各社の登録商標です。
※本プレスリリースに掲載されている内容は、発表日現在の情報となります。最新情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像