プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社晋遊舎
会社概要

【家電批評11月号】お風呂スピーカーからスティック掃除機ランキングまで!! 絶対損しないコスパ最強グッズを大特集!

プロが本音でテストする家電購入ガイド『家電批評』11月号(10月3日発売)

株式会社晋遊舎

家電批評11月号では、「絶対損しない! コスパ最強ガジェット」を総力特集。ながら聴きでも高音質なイヤースピーカー、体型が気になってきた人にオススメの高機能体組成計、Bluetoothかつ防水のお風呂向きスピーカーなど、“価格”重視で格付けした最強アイテムをご紹介。さらに、「iPhone 14 先取り大解剖」や「最新スティック掃除機10製品比較」、「最新電気自動車グランプリ2022」など、暮らしを快適に変える家電情報満載でお届けしています。 本リリースでは、商品テストに基づく編集部おすすめのベストバイ製品の一部をご紹介します。

 

【総力特集】コスパ最強ガジェット徹底調査
家電製品の値上げや物価高などガジェット好きには逆風が吹く昨今。モノ選びではコストパフォーマンスがますます大事になっています。単に安いモノでもなく、性能全振りの高いモノでもなく、性能と価格のバランスがとれたアイテムを求めたい。そんな読者の声にお応えしました!

▼特集内ベストバイ製品の一部をご紹介

【ながら聴きイヤホン部門】1位受賞
DANCING TECHNOLOGY Oladance ウェアラブルステレオ  
実勢価格:2万3980円

価格込のおすすめ度:4.5点/5点満点

テレワークの普及で競争が激化している“ながら聴きイヤホン”。主流はAirPods Proのような外音取り込みか骨伝導ですが、耳が疲れますし、骨伝導は低音に原理的な課題があります。ところが、このOladanceは聞き疲れないうえにドラムやベースが自然にちゃんと聞こえる! 耳はふさがないので外音も自然です。音質は骨伝導を明確に超えており、2万円の価値はあると言えます。新興メーカーですが、創業者はBOSE出身。クオリティが高いわけです。

 

【体組成計部門】1位受賞
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro  
実勢価格:6990円

▼総合評価
正確性:4点/5点満点
使い勝手:4.5点/5点満点
アプリ:4.5点/5点満点
測定項目:4点/5点満点
価格込のおすすめ度:4.5点/5点満点

体重や体脂肪率はもちろん、除脂肪体重・内臓脂肪・心拍数など16項目を測定できる製品。約7000円と、同ジャンル品ではお手頃価格ながら、体の状態が細かくわかります。測定やアプリとの連携も速く、これなら毎日ムリせず続けられそう。「最近ちょっとお腹が出てきた」と感じた人にオススメです。

 

【1万円以下お風呂向きBluetoothスピーカー部門】1位受賞
FORTIES HW2 
実勢価格:6173円

▼総合評価
モニター評価:24点/30点満点
プロの音質評価:25点/30点満点
操作性:20点/20点満点
価格込のおすすめ度:4.5点/5点満点

防水である点、また6000円台であることはもちろん優秀ですが、コンパクトな本体サイズに反して音量がしっかり出る点が特に高評価を獲得しました。「欲を言えばもう少し低音が響くと良い」(オーデ ィオのプロ)という意見もありますが、ボーカルがメインの音楽や、ラジオなどの人の声はくっきりと聞こえます。
 

【1万円クラスお風呂向きBluetoothスピーカー部門】2位受賞
JBL FLIP 6 
実勢価格:1万2100円

▼総合評価
モニター評価:23点/30点満点
プロの音質評価:26点/30点満点
操作性:17点/20点満点
価格込のおすすめ度:4.0点/5点満点

JBL製品はFORTIESの約2倍の値段ながら、圧倒的な音質の高さ、特に低音の鳴りをプロが高く評価しました。浴槽内に浮かべて使用できる点など、使い勝手面でも非常に優秀で、「ズンズン系」が好きな人なら絶対に買いです。

 

【PD2ポートUSB充電器部門】1位受賞
AUKEY PA-B7 
実勢価格:6980円

▼総合評価
ノートPC2台同時給電:4点/5点満点
発熱度:2点/5点満点
携帯性:3点/5点満点
価格込のおすすめ度:4.3点/5点満点

2ポートの平均出力が45Wと若干少なめなものの、給電性能自体は性能評価1位のAnkerと大きな差はありません。発熱温度が高い、本体がややかさばるといったわずかに気になる点はありますが、 Anker製品の半値近くで購入できるコスパのよさは、それを補って余りある大きな魅力です。

 

【マスク型翻訳機部門】1位受賞
ドーナッツロボティクス スマートマスク ​C-FACE
実勢価格:9900円

価格込のおすすめ度:5点/5点満点

グーグル翻訳などのようにスマホに話しかける必要がなく、相手に向けたままでいいので、ソーシャルディスタンスも保つことができるのが特徴。英会話を含む外国語に堪能な方に検証してもらったところ、ゆっくり滑舌よく話すことでしっかりと通じることもわかりました。

 

【巻頭特集】iPhone 14 全解剖SP
ついに全世界で販売が始まった最新iPhone。今年も昨年同様、2シリーズ4モデルが発表されました。ベンチマークやバッテリー、さらに注目度の高いカメラ性能などを、発売直後に入手した実機(未発売のPlusを除く)でテスト。注目機能「ダイナミックアイランド」も試しています。さらに、実際に現地発表会に行ったスマホジャーナリストにもインタビューし、専門家の意見をじっくり聞きました。決して安いとは言えない最新iPhone。買いか、待ちか。本特集をぜひ、その判断材料にしてください。

 

【小特集】最新製品で今買うべきステイック掃除機はどれ?
掃除機といえば「キャニスター型(掃除機本体が床置きのタイプ)」というのは、もう過去の話。2021年以降は年々、スティック型掃除機の販売競争が激化しています。そして今年、例年より早いタイミングで各社新製品の発売ラッシュが始まっています。そこで、主要なメーカー9社の最新掃除機とあわせて、アマゾンで人気の格安機を加えた計10製品を集めて検証。2022年のスティック掃除機ベストバイを決定します!

▼特集内のベストバイ製品をご紹介

【ハイエンドスティック掃除機部門】1位受賞
ダイソン Dyson V12 Detect Slim Complete SV30 ABL2
実勢価格:10万2300円

▼総合評価
吸引性能:34点
使い勝手:20点
使用感:19点
付加価値:12点

明かりを照らすだけでなく床のゴミがしっかりと見える「Laser Slim Fluffyクリーナーヘッド」、くし型ブレードで毛絡みを防止する「Motorbarクリーナーヘッド」の2つのメインヘッドの使い分けで、高い吸引力を見せたのが本製品。吸引性能テストは35点中34点とほぼパーフェクトでした。

 

【ハイエンドスティック掃除機部門】2位受賞
シャークニンジャ Shark EVOPOWER SYSTEM iQ+ CS851JMVAE
実勢価格:7万9700円

▼総合評価
吸引性能:29.5点
使い勝手:20.5点
使用感:21.5点
付加価値:12点

スタンドに置くだけでダストカップ内のゴミを回収してくれる「自動ゴミ収集機能」で後片付けの手間が大幅に減少。ヘッドは可動域が柔軟で広いので、狭い場所でもすんなり掃除できます。

 

【第2特集】俺のラク旨メシ家電格付け
旨いメシが食べたい! でも、ラクしたいし失敗もしたくない。そこで、誰でもおいしい料理が作れ、なおかつ失敗しない調理家電を検証しました。大人数からおひとり様まで楽しめるアイテムを一挙紹介! 

▼特集内のベストバイ製品の一部をご紹介

 

【トースター部門】1位受賞
象印マホービン STAN. EQ-FA22
実勢価格:1万9800円

▼総合評価
トースト:8点/10点満点
クロワッサン:3点/5点満点
ピザ:4点/5点満点
コロッケ:3.5点/5点満点
から揚げ:3.5点/5点満点
グラタン:2.8点/5点満点
ハッシュドポテト:4点/5点満点
今川焼き:2点/5点満点
使い勝手:10点/10点満点

トーストを一番おいしく焼き上げたのは象印のSTAN.。4枚切りのトーストやピザはプロも絶賛した圧倒的なおいしさでした! 中の水分は残しつつアツアツに焼き上げ、サクモチで耳までおいしくできていました。焼き色濃いめモードがおすすめです。


誌面に登場する「認証」マークは編集部が認めた製品の証!

“使う人目線” の厳しいテストの結果、 編集部が “本当におすすめできる” と認めた製品に付与している認証マーク。 いくらお金を積んでも手に入らないこのマークは、 受賞企業様の商品販促としてご活用いただいています。
(認証マークに関するお問い合わせは、 本リリース最下部に記載のマーケティング事業部まで)

さらに詳しい比較テスト結果やベストバイに選出した理由は紙面(家電批評22年11月号)をチェック! 今後も『家電批評』発行日に合わせて「BEST BUY」受賞アイテムを発信していきます。 お楽しみに!

 


『家電批評』とは・・・
出版社では珍しく、広告ページを入れないことにより、メーカーの意向に左右されず他誌には書けない家電製品の本音を伝える家電情報誌。 今年で創刊13周年を迎えた、日本で唯一の家電テスト専門誌です。専門家と編集部が使う人目線で商品を徹底検証。読者のことだけを考えた「正直な評価」をお伝えする雑誌です。毎月3日発売 定価700円(税込)

【媒体概要】
媒体名: プロが本音でテストする家電購入ガイド『家電批評』
発行日:毎月3日 
発行元:株式会社晋遊舎 (東京都千代田区神田神保町1-12)
晋遊舎公式サイト: https://www.shinyusha.co.jp/



※リリース内に掲載の文章・画像等の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。高評価認証マークについてのお問い合わせは、本リリース最後に記載のマーケティング事業部までお願いいたします。

〈Twitter〉
https://twitter.com/Kaden_Hihyou

 

本音でテストする商品評価サイト「360LiFE(サンロクマルライフ)」でも
家電批評のコンテンツを公開中!
https://360life.shinyusha.co.jp/list/kaden

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
調理・生活家電
関連リンク
https://360life.shinyusha.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社晋遊舎

14フォロワー

RSS
URL
http://www.shinyusha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-12 神保町一丁目ビル
電話番号
03-3219-0661
代表者名
武田 義輝
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1995年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード