プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

トヨクモ株式会社
会社概要

業務生産性を大幅に向上させるToyokumo kintoneApp認証の利用者が40万人を突破

-次世代型ユーザー管理機能-

トヨクモ株式会社

トヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 裕次、以下トヨクモ)は、サイボウズ株式会社(本社:東京都中央区、社長:青野 慶久、以下サイボウズ)が提供する業務改善プラットフォームである「kintone」と連携する次世代型ユーザー管理機能「Toyokumo kintoneApp認証」のご利用者数が、40万ユーザーを突破したことをお知らせします。2023年12月に30万人突破のリリースを出しており、5ヶ月で10万ユーザー増加しました。

Toyokumo kintoneApp認証とは

トヨクモのkintone連携サービスにアクセスするための認証の仕組みです。FormBridgeで作成したフォームや、kViewerで作成したビューに簡単に認証制限を設定できます。Toyokumo kintoneApp認証を利用することで、kintoneのアカウントを持っていない社外の取引先や顧客、アルバイトとの情報共有を「よりセキュアに」「よりカンタン」に行うことができます。つまり、情報を共有したい外部の方へ、IDを付与し「見てもらいたい情報」「投稿してもらいたいフォーム」をコントロールすることができます。

■こんなお悩みの企業にオススメ

・工数をかけずにイベントの参加者との情報共有したい

・メールや電話での応募受付の工数を削減したい

・学校と保護者などと継続的な情報共有できる手段が欲しい

■Toyokumo kintoneApp認証で業務改善できること

・メールや電話での受け付け業務を、Webフォーム化し転記作業を削減

・採用候補者へのお知らせをWebページで一元管理

・パスワード管理不要の会員サイトをノーコードで作成

▼Toyokumo kintoneapp認証は、以下のページから無料で体験可能です。

https://www.kintoneapp.com/features/user-page

導入事例

幅広い業務、幅広い対象ユーザーに対して活用できるToyokumo kintoneApp認証。活用事例の一部を紹介します。

会社名

用途効果

URL

岡山市役所

1万7千超えのアクセス数でも正常にフォーム運用成功

https://www.kintoneapp.com/case/city-okayama

三島市役所

学校業務で763時間の作業時間削減、ペーパーレス化

https://www.kintoneapp.com/case/city.mishima.shizuoka

尼崎市役所

職員約3,000人を対象とする健康診断の予約システムを1日で構築

https://www.kintoneapp.com/case/city.amagasaki.hyogo

公益社団法人神奈川県社会福祉士会

会員向けポータルサイト

https://www.kintoneapp.com/case/kacsw

学校法人 創志学園 環太平洋大学

250名のデータ管理をセキュアかつワンクリックに

https://www.kintoneapp.com/case/ipu-japan.ac

株式会社フラットエージェンシー

不動産業界の「紙ベース」な業務フロー改善

https://www.kintoneapp.com/case/flat-a

数百〜数万規模の対象ユーザーに対して、Toyokumo kintoneApp認証の事例が多く出て参りました。とりわけ自治体DXなどで利用されるケースが増えています。

今後も多くのお客様にご活用いただけるよう、分かりやすい製品と分かりやすい解説コンテンツで支援してまいります。

kintoneとは

東証プライム上場企業の3社に1社を含む、34,000社以上が利用しているサイボウズのノーコード・ローコードツール。ITの知識がなくても自社の業務に合わせたアプリを作成でき、日々変化する業務にあわせた改良も簡単に素早くできます。主な機能として「データベース+ワークフロー+コミュニケーション」の特性があり、顧客管理、出張申請、業務日報など幅広い用途で活用できるため、現場主導の継続的な業務改善を実現します。

製品サイト:https://kintone.cybozu.co.jp

10,000契約を突破したトヨクモ kintone連携サービス

トヨクモ株式会社では6つのkiontone連携サービスを提供しています。企業の規模/業種を問わず多くのお客様に、弊社サービスをご利用いただいております。

また、サイボウズが設定している評価基準「Cybozu Partner Network Report」にて、全てのkintone連携サービスで星評価を獲得しています。

社内はkintone、社外の人とのやりとりはトヨクモkintone連携サービスでお客様を「非効率な業務から解放する」ために、これからもサービスの開発・提供を続けて参ります。

会社概要

トヨクモは、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するサービス企業です。安否確認サービスやサイボウズ社の「kintone」に連携するクラウドサービス、日程調整が簡単にできるグループスケジューラーの提供を行っております。

2020年9月24日、トヨクモは東京証券取引所マザーズ市場(現:東証グロース市場)に上場いたしました。

商号:トヨクモ株式会社(Toyokumo, Inc.)

代表:山本 裕次

設立:2010年8月

URL:https://toyokumo.co.jp

Facebook:https://www.facebook.com/toyokumo

X(旧Twitter):https://twitter.com/toyokumo_

DX時代の情報共有プラットフォームづくりの方法が分かるメディア「やさしいDX」:

https://blog.toyokumo.app/

kintone(キントーン)を便利に活用する方法が分かるメディア「kintoneapp BLOG」:https://toyokumo-blog.kintoneapp.com/

防災・BCP・リスクマネジメントが分かるメディア「みんなのBCP」:https://bcp-manual.com/

事業内容:トヨクモは、ビジネス向けのクラウドサービスを提供する企業です。

安否確認サービスやサイボウズ社の「kintone」に連携するクラウドサービス、日程調整が簡単にできるグループスケジューラーなどの提供を行っております。

2020年9月24日にトヨクモは東京証券取引所マザーズ市場(現:東証グロース市場)に上場いたしました。

お問い合わせはこちら

※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都品川区自治体
関連リンク
https://www.kintoneapp.com/features/user-page
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

トヨクモ株式会社のプレスキットを見る

会社概要

トヨクモ株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.toyokumo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上⼤崎 3 丁⽬ 1 番 1 号 JR東急目黒ビル 14階
電話番号
050-3816-6666
代表者名
山本裕次
上場
マザーズ
資本金
3億8002万円
設立
2010年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード