Space BD、約10ヶ月間宇宙を旅した大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」のラーメン具材を特別公開
地球帰還後も食品の香りを持続、開封時にはラーメンの香りが
宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 永崎将利)は株式会社 エムエスディ(本社:東京都港区、代表取締役 北島大器)と契約締結した大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」などを運営するUNCHI株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長: 松村貴大)の「人類みな麺類」のラーメン具材等を、2023年11月10日に国際宇宙ステーション(以下「ISS」)に打ち上げ、約10カ月間の宇宙の旅を経て2024年12月18日に地球へ帰還しました。この度、ラーメン具材等を2025年4月12日に人類みな麺類本店にてお披露目することをお知らせします。


プロジェクト史上初となる食材の宇宙空間曝露を実施
Space BDが2021年から進めている宇宙利活用プロジェクト「スペースデリバリープロジェクト-RETURN to EARTH-」の第3弾として、大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」のラーメン具材(麺・スープ・ネギ・めんま・チャーシュー)およびラーメンどんぶり素材、ロゴプレートの宇宙空間への輸送・曝露実験を実施しました。食材の宇宙空間曝露はスペースデリバリープロジェクト史上初の試みです。固形状のままだと水分や空気が入り宇宙空間での温度や気圧の変化で食材を包装した袋が破裂・破損する可能性があったため、事前に水分を抜き粉状に加工して搭載しました。(※上記写真は粉状にする前のもの)
帰還したラーメン具材の開封時にはラーメンの香りが漂い、約10ヶ月の宇宙空間曝露を経てもなお食品の香りが持続されることがわかりました。
本プロジェクトでは2023年11月10日 日本時間午前10時28分に米国フロリダ州のケネディスペースセンターから対象物の打ち上げを行い、11月24日に船外のポートへ取り付け船外曝露を開始。宇宙線・紫外線を浴びながら地上から約400kmの上空を秒速約7.9km(時速約28,000km)で飛行しました。これは地球を約90分で1周、1日で約16周する速さとなります。対象物はISSでの約10ヶ月間におよぶ宇宙空間曝露を経て、2024年9月5日にポートから取り外しエアロックへ搬入。2024年12月18日に地球への帰還を果たしました。

「人類みな麺類」運営 UNCHI株式会社 代表取締役 松村貴大 様 コメント

当社は、水資源や原材料の調達などが困難な場所でもおいしいラーメンを提供できるよう、独自の調理・提供技術として「水と醤油」のみを原材料とするスープの開発に成功しました。宇宙では水の使用が限られており、また原材料の調達・調理器具も限られるなど、地球上以上に困難な環境制限があります。さらなるラーメンの可能性を生み出す機会として、帰還したラーメン具材を活用していきたいと考えています。
2025年4月12日「人類みな麺類本店」にて限定公開
宇宙空間から地球に帰還したラーメン具材(チャーシュー、スープ、めん、ネギ、メンマ)およびプレートを、4月12日に「人類みな麺類本店(大阪府大阪市淀川区)」にて公開します。記者会見に参加をご希望の方は下記問い合わせ先までご連絡ください。
住所 :大阪府淀川区西中島1-12-15
時間 :2025年4月12日(土)
記者会見: 12:00~ 一般公開:12:45~
問い合わせ先:info@unchi-co.com
※「スペースデリバリープロジェクト-RETURN to EARTH-」の第3弾におけるその他企業・団体の打ち上げ対象物は2023年10月26日配信の当社プレスリリース参照
https://space-bd.com/release/2054/
■株式会社 エムエスディについて
エムエスディは人間の生活の中に潜む生活課題(ディープインサイト)を捉え、生活課題の解決に寄与するコンシューマーマーケティングと研究開発を行っている企業です。特にB2B企業のB2C事業開発をはじめ、一般消費者向けの事業開発支援を行っています。宇宙分野においては、 「あらゆる環境で質の高い生活を」というスローガンの元、宇宙生活の中にあるディープインサイトを通じて、宇宙と地球の生活課題を解決する新しい事業創出支援を行っており、当プロジェクト支援を行っています。
社 名: 株式会社 エムエスディ
本社住所: 東京都港区芝浦1-13-10 8階
代 表 者 :代表取締役 北島 大器
設 立: 1996年12月18日
事業内容:1. 食品、化粧品、家電機器、トイレタリー、ヘルスケア等生活関連商品の企画開発、製造及び販売
2. 防災、宇宙関連等特殊環境におけるライフケア商品の企画開発、運営、製造及び販売
3. Eコマース事業
U R L: https://msd1996.jp/
■ Space BD株式会社について
Space BDは、日本の宇宙ビジネスを、世界を代表する産業に発展させることを目指す「宇宙商社®」です。2017年の創業以来、宇宙への豊富な輸送手段の提供とともに国際宇宙ステーション(ISS)を初めとする宇宙空間の利活用において、ビジネスプランの検討からエンジニアリング部門による技術的な運用支援までをワンストップで提供しています。技術力に立脚した営業力・事業開発力を礎に、多様なキャリアバックグラウンドを持ったメンバーが、宇宙を活用した官民の事業化支援・事業変革、教育分野などに事業を展開しています。
2025年1月現在、衛星取扱い件数 約90件を含め、約500件以上の宇宙空間への輸送実績を重ねています。
社 名:Space BD株式会社
本 社:東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー7階
代 表 者 :代表取締役社長 永崎将利
設 立:2017年9月1日
事業内容:宇宙における各種サービス事業・教育事業
U R L:https://space-bd.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像