Shopifyアプリを提供する企業アライアンス「App Unity」、設立1周年を記念しインフォグラフィックを公開
■ App Unity 設立1周年記念インフォグラフィック
https://appunity.jp/news/1st-anniversary-20220613/
App Unityとは、国内環境に適合したShopifyアプリを提供する企業アライアンスです。国内環境に適合したアプリやテーマ、パッケージを通じて、Shopifyを取り巻く国内環境の発展に寄与することを目指し、2021年5月に設立されました。設立から1年が経過し、成長と変化のあゆみをインフォグラフィックとともにご紹介いたします。
- App Unity 1年の軌跡
App Unityに参画いただいた「アプリの総インストール数」は順調に右肩上がりで伸ばすことができました。また、実際にご利用いただいている「アプリの総アクティブ数」も順調に伸び、継続的にご利用いただいているマーチャント(事業者)さんの数も非常に大きなものとなりました。(集計期間:2021年6月~2022年5月末)
◇App Unity参画アプリ一覧:https://appunity.jp/apps/
◆ アプリ機能のアップデート回数
この一年、マーチャントさんのご要望に応える形で各アプリで機能追加、アップデートをどんどん重ねていきました。2022年5月末までに、把握できているだけで約145回のアップデートを行っています。(※1)
アプリがどんどんバージョンアップしていくのも、Shopifyの大きな強みですね。
※1 機能アップデート回数 集計対象アプリ
・CRM PLUS on LINE:https://apps.shopify.com/socialplus?locale=ja
・定期購買:https://apps.shopify.com/huckleberry-subscription?locale=ja
・Omni Hub スマレジ会員連携アプリ:https://apps.shopify.com/omni-hub?locale=ja
・どこポイ ‑ ポイント管理:https://apps.shopify.com/dokopoi?locale=ja
・dfplus.io 商品データ連携:https://apps.shopify.com/dfplusio?locale=ja
◆ 参画パートナー数
App Unityにご賛同いただき参加頂いたパートナー企業の数は、45社となりました。(2022年5月末時点)
これからもパートナー企業の皆様と力を合わせて、国内のShopify環境を盛り上げていきたいと思います。
◇App Unity参画パートナー一覧:https://appunity.jp/partner/
これからも質が高いと評価していただき、安心して使っていただけるアプリを提供していきます。
・CRM PLUS on LINE:https://apps.shopify.com/socialplus?locale=ja
・定期購買:https://apps.shopify.com/huckleberry-subscription?locale=ja
・Omni Hub スマレジ会員連携アプリ:https://apps.shopify.com/omni-hub?locale=ja
・どこポイ ‑ ポイント管理:https://apps.shopify.com/dokopoi?locale=ja
・dfplus.io 商品データ連携:https://apps.shopify.com/dfplusio?locale=ja
◆ 書籍出版・REWIRED 公開記事数
App Unity所属企業の社員が執筆を担当させていただいたShopify関連の書籍は、今年5月に出版されました『エンジニアのためのShopify開発バイブル』を含み、なんと3冊!(※3)
そして、App Unity主催企業の1社、株式会社リワイアが運営するShopifyをはじめとしたコマースプラットフォームの情報を発信するメディア『REWIRED(https://rewired.cloud/)』では、2022年5月末までに100本の記事が公開されました。
App Unityでは、Shopifyに関する情報発信についても、引き続き力を入れていきます。
※3 書籍情報
・Shopify運用大全 最先端ECサイトを成功に導く81の活用法:https://www.amazon.co.jp/dp/4295012432/
・いちばんやさしいShopifyの教本 人気講師が教える売れるネットショップ制作・運営:https://www.amazon.co.jp/dp/4295012572
・エンジニアのためのShopify開発バイブル:https://www.amazon.co.jp/dp/4839978190
◆ アプリ間連携
App Unityでは、各アプリをShopify Flowなどでシームレスに連携することで、アプリ間の連携を簡単にシームレスに実現できるようにしました。
◇ アプリ間連携例
LINEミニアプリをOMOパッケージで提供開始!
~店舗・EC共通の会員証、LINEのID連携、ポイントプログラム等をパッケージで提供~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000085682.html
◆ 受賞履歴
2021年11月4日、Shopify Japan株式会社が主催するCOMMERCE DAY2021の中で開催されたShopify Partner of the Year 2021 – Japan表彰式にて、App Unity主催企業の株式会社フィードフォースと、株式会社ハックルベリーが、表彰されました。
◇ 受賞内容についての詳細
Shopifyブログ『Shopify Partner of the Year 2021 受賞者の発表』
https://www.shopify.com/jp/blog/partner-of-the-year-japan-winners
株式会社フィードフォース
Shopify Plus App Developer of the Year 2021
この賞は、国内のShopify Plusマーチャント(事業者)から最もアプリインストール数を獲得し、さらに新たな層を惹きつけ、Shopify Plusの拡大に大きく貢献したアプリ開発パートナーに贈られる賞です。
株式会社フィードフォースは、ソーシャルアカウント連携、外部POSレジ連携など、現状のニーズだけでなく、日本の事業者の成功に必要不可欠なアプリを開発し、事業に大きなインパクトを与えたことが評価されました。
Fast-Growing App Developer of the Year 2021
この賞は、事業者のニーズを的確に捉えたShopifyアプリを開発したことで、短期間で国内No.1のインストール数を獲得し、多くの事業者の成長を後押ししたアプリ開発パートナーに贈られる賞です。
株式会社ハックルベリーは、日本の事業者がビジネスを加速する上でカギとなる集客支援や定期購買アプリなど、多岐にわたってアプリを開発しました。国内最速で最高のインストール数を獲得し、Shopifyの価値向上に大きく貢献したことが評価されました。
- 今後について
これからの1年も、より多くのマーチャントさんをご支援できるよう、より多くのパートナーにもご参加いただきながら、Shopifyを基軸としたコマースエコシステムの構築を目指してまいります。
- App Unityについて
App Unityサービスサイト:https://appunity.jp/
App Unityへのお問い合わせ、参画パートナーへのご依頼・ご相談がございましたら、
下記の窓口までお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせフォーム:https://appunity.jp/contact/
- 株式会社フィードフォース会社概要
会社名:株式会社フィードフォース
所在地:東京都文京区湯島 3-19-11 湯島ファーストビル5F
代表者:代表取締役 塚田 耕司
事業内容:データフィード関連事業 / デジタル広告関連事業 / デジタルマーケティング関連事業 / その他事業
Webサイト:https://www.feedforce.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社フィードフォース
担当:渡邉
E-mail:pr@feedforce.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発ネットサービス
- 関連リンク
- https://appunity.jp/
- ダウンロード