後藤 真希さん出演、新TV CM「暗号資産知らなかった」篇 10 月 1 日より全国で放映開始
株式会社 bitFlyer (本社:東京都港区、代表取締役:加納 裕三、以下「当社」)は、歌手・タレントの後藤 真希さんを起用した新 TV CM を、本日より全国で放映開始することをお知らせいたします。新 CM では、リビングでの何気ない日常シーンを舞台に、後藤 真希さんが初めてビットフライヤーと出会う瞬間を描いています。後藤 真希さんの自然な表情や仕草を通じて、親しみやすさとともに、暗号資産を日常に感じられる世界観を表現しています。当社は新 CM を通じて、暗号資産をより身近に、安心してご利用いただける存在であることを広くお伝えしてまいります。
また、新 CM の放映開始を記念し、本日より豪華賞品が当たる「新 CM公開記念キャンペーン」を実施いたします。

■新CMの見どころ
新 CM は、自宅の一場面を思わせる日常的なシーンを舞台に、暗号資産については聞いたことがあるものの、ビットフライヤーと初めて出会う後藤 真希さんの姿を描いています。暗号資産に不慣れな方でも共感しやすい親しみやすさと、日常に自然に溶け込む世界観を大切にしました。特に終盤のカットで優しくささやく後藤 真希さんの表情が印象的です。ぜひご覧ください。
■「新 CM 公開記念キャンペーン」概要
新 CM の放映開始を記念して、抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンを実施いたします。
X (旧Twitter )を通じて、どなたでもご参加いただけます。
・賞品:後藤 真希さん直筆サイン入り最新アルバム『COLLECTION』
・当選人数: 5 名様
詳細は当社公式 X アカウントをご確認ください。
当社公式 X アカウント:https://x.com/bitFlyer
■新 CM 概要
・タイトル:暗号資産知らなかった篇
・出演:後藤 真希
・放送開始日:2025 年 10 月 1 日(水)
・放送エリア:全国
・CM映像:https://www.youtube.com/@bitflyer2735
■後藤 真希さんのプロフィール

1985 年 9 月 23 日生まれ。東京都出身。
1999 年より「モーニング娘。」3 期メンバーとして活躍し、卒業後はソロアーティストとして活動。2020 年に YouTube チャンネル「ゴマキのギルド」を開設し、ゲーム実況やライフスタイル・美容情報などを発信。2024 年にはデビュー 25周年を迎え、2025 年 10 月には記念アルバム『COLLECTION』をリリース予定で、アーティストとしての存在感をさらに高めている。2021 年に発売し大ヒットを遂げた写真集「 ramus 」に続き、2024年に「 flos 」を発売するなど、多方面での活動を続けている。
bitFlyer グループについて
「ブロックチェーンで世界を簡単に。」をミッションに掲げ、2014 年に株式会社bitFlyer は創業しました。お客様にご愛顧いただき、国内でビットコイン取引量 9 年連続 No.1* を達成しました。bitFlyer USA, Inc. 及び bitFlyer EUROPE S.A. と共にグローバルに暗号資産交換業を展開しています。また、株式会社 bitFlyer Blockchain では独自ブロックチェーン Miyabi を開発・提供し、暗号資産取引所に上場するトークンの基盤システムなどに採用されています。さらに、株式会社 Custodiem では機関投資家による暗号資産への投資が広がることを想定し、機関投資家を対象にした暗号資産の預かり事業(クリプトカストディ事業)を新たに展開する予定です。グローバルに web3 事業を展開するグループ間の相乗効果を活かしてアジア No.1 の web3 カンパニーを目指しています。
公式 HP:https://bitflyer.com
* 国内暗号資産交換業者における2016 年~2024 年の差金決済及び先物取引を含んだ年間出来高
(日本暗号資産等取引業協会が公表する統計情報及び国内暗号資産交換業者各社が公表する取引データに基づき当社にて集計。日本暗号資産等取引業協会の統計情報については2018年以降分を参照)
【注意事項(よくお読みください)】
・暗号資産は法定通貨ではありません
・暗号資産は代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます
・暗号資産の売買や他の暗号資産との交換は、暗号資産の価格変動により損失を被ることのある取引です。暗号資産の価格は、需給バランスの変化や、物価・法定通貨・他の市場の動向、暗号資産に係る状況の変化等の影響により下落する可能性があります
・暗号資産等関連店頭デリバティブ取引の取引価格は、当社における暗号資産等関連店頭デリバティブ取引の需給バランスの変動から影響を受けて上下するほか、暗号資産等関連店頭デリバティブ取引が参照する暗号資産の価格の変動から間接的な影響を受けることによっても上下するため、損失を被ることがあります
・暗号資産等関連店頭デリバティブ取引は、取引価格と建玉数量の積である取引金額を預入証拠金等の額よりも大きくできる取引です。そのため、暗号資産等関連店頭デリバティブ取引の需給バランスの変動や参照する暗号資産の価格の変動によりお客様に不利な方向へ取引金額が預入証拠金等の額よりも大きく変動し、お客様の被る損失の額が預入証拠金の額を上回ることがあります
・暗号資産等関連店頭デリバティブ取引を行うにあたっての預入証拠金等の額は取引金額の 50% 以上であり、取引金額は預入証拠金等の額の2倍以下となります(いずれも個人のお客様の場合)。預入証拠金等についての詳細は「bitFlyer Crypto CFD とは?」をご覧ください
・販売所における暗号資産の売買や他の暗号資産との交換の際には、購入価格と売却価格の差であるスプレッドをお客様にご負担いただいております。暗号資産の売買及び他の暗号資産との交換並びに暗号資産等関連店頭デリバティブ取引のご利用に際してお支払いただく手数料、その他費用、計算方法等は「手数料一覧・税」に定める通りです
・暗号資産等関連店頭デリバティブ取引は、当社がお客様の相手方となって行われる相対取引です
・契約締結前交付書面等の内容を十分ご確認いただいた上で、ご自身の判断と責任により取引を行ってください
株式会社bitFlyer
暗号資産交換業者 関東財務局長 第00003号
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3294号
所属する認定資金決済事業者協会及び金融商品取引業協会 一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像