パーソルビジネスプロセスデザイン、磐田市、あまねキャリアと磐田市における「学び×共創」の推進を目的とした「学び×共創の地域連携に関する協定」を締結

~あまねキャリアと共同開発した人材育成プログラムの提供により磐田市内外の生産性向上に寄与~

「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:市村 和幸、以下「パーソルビジネスプロセスデザイン」)は、静岡県磐田市(市長:草地 博昭)および、あまねキャリア株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役CEO:沢渡 あまね、以下「あまねキャリア」)と「地方創生に係る地域連携協定(以下、本協定)」を締結しました。

これを受け、2025年8月19日に、磐田市役所にて調印式が開催されましたのでお知らせします。

<左から磐田市長 草地 博昭 様、あまねキャリア株式会社 代表取締役CEO 沢渡 あまね 様、当社 執行役員 小野 陽一>

■ 背景

磐田市では「安心できるまち、人が集まる磐田市」の実現に向けて「公民連携」の取り組みを進めています。

中でも教育分野に関しては2025年度の4つの重点戦略※1のひとつとして「子育て・学びの環境の共創」を掲げ積極的に取り組んでいます。

一方、パーソルビジネスプロセスデザインとあまねキャリアでは全国の自治体/企業に対する支援をしていくなかで人材育成、とりわけ「プロジェクトマネジメント」において課題を抱える自治体/企業が多いと感じていました。

磐田市での「共創事例」を全国に向けて発信していきたい磐田市と全国の自治体に対して「プロジェクトマネジメント」のサービスを広めていきたい当社およびあまねキャリアのビジョンが一致したことにより、今回、本協定の締結に至りました。本協定では、磐田市における「学び×共創」の地域連携の推進において、3者が相互協力と連携のもと、実践的な学びを重ねることで共創のまちづくり文化の醸成を図ることを目的としています。

※1 令和7年度 施政方針 https://www.city.iwata.shizuoka.jp/shichounoheya/1012053/1012050/index.html

■ 取り組み内容

今回、本協定における取り組みとして、パーソルビジネスプロセスデザインとあまねキャリアが共同開発した、プロジェクトマネジメントの基本を3~4時間で効率良く学習できる人材育成プログラム「ライトプロジェクトマネジメント研修」(以下、本研修)を磐田市職員に向けて実施します。

本研修は、BPO事業を通じて体系化したチームワーキングフレームワーク「COROPS(コロプス)」を展開するパーソルビジネスプロセスデザインと、組織開発・地域開発を手掛けるあまねキャリアにより共同開発された実践型のプログラムです。仕事の目的やゴールをタスクに分解・設計、役割分担や期限を設定し、突発のトラブルにも対応しながらチームで成果を着実に出すためのフレームワークと技術を学びます。

プロジェクトマネジメントの基礎を学ぶ環境を提供することにより、磐田市における共創実践に関する人材を育成し、磐田市内外の生産性向上に寄与していきます。

さらに、本取り組みによって得られた知見を研修内容に反映させながら、全国の人材育成に悩む自治体や企業に向けてサービス提供を進めていきます。

〇ライトプロジェクトマネジメントについてはこちら:

https://coropsweb.com/corops/SearchResult/Detail?FaqId=1191

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

 執行役員 ビジネスエンジニアリング事業本部 本部長 小野 陽一

今回の事業連携協定締結に伴う取り組みでは、当社が持つ「より良い仕事の進め方」に関するノウハウを最大限活かし、地域特有の課題に即した支援策を整備し、磐田市ならびに地元企業の生産性向上に貢献すべく尽力してまいります。

今後は、磐田市様・あまねキャリア様と共に文教連携や公共案件化、スポーツ振興における連携、地元企業との連携などを通して継続的に生産性向上に寄与できるような成果を上げていきたいと考えております。

磐田市長 草地 博昭 様

今回の協定締結は、磐田市が目指す「安心できるまち、人が集まるまち」の実現に向けた重要なステップです。本市がまちづくりのキーワードとして掲げている「共創」は、市民をはじめ、地域、企業、学校など多くの皆さまと新しい枠組みを作り、新たな価値や仕組み・事業などをみんなで共に創っていく考え方です。これにより、地域のつながりや安心感が高まるとともに、磐田市の魅力向上につながると考えています。

今年度は市職員を対象に研修を実施し、共創の考え方や実践方法を市役所内に浸透させます。その後、地域においても「学びと対話」を土台に、市民や企業等が協力して新しい価値を創り出せる環境づくりを進めていきたいと考えております。

あまねキャリア 代表取締役CEO 沢渡 あまね様

「共創」を掲げる自治体や企業が全国に増えてきました。一方で、共創で成果を出すやり方に慣れていない人たちが多いのもまた実情です。このたび、共創のまちづくりを目指す磐田市様、チームワーキングを探求し続けるパーソルビジネスプロセスデザイン様とともに、三者の共創で学びを軸にした地域づくりに取り組むことになりました。磐田市および地域広域の企業や自治体の、学びによる共創の景色をみなさんとともに描いていきたいと思います。スポーツも学びも盛んな、カラフルな地域を創造しましょう。

■チームワーキングフレームワーク「COROPSについて」

https://www.persol-bd.co.jp/service/consulting/corops/

パーソルビジネスプロセスデザインでは、これまで20年間にわたるアウトソーシング事業で、様々な領域・職種のチーム運営や業務実行を行ってきました。これまで行ってきたチームの仕事の進め方を可視化・研究した成果として生まれたのが、チームワーキングフレームワーク 「COROPS」です。

本フレームワークをもとに、現場の担当者が、現状の課題を把握し、あるべき姿に向けて実行と改善、振り返りを繰り返すことで、チームの生産性や関係性の向上につなげることができます。

■パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社についてhttps://www.persol-bd.co.jp/

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、プロセスデザイン力や組織・人材マネジメント力、人材育成力の3つの力に、AIなどのテクノロジーを掛け合わせ、お客様の課題に寄り添ったBPOサービスを提供しています。「あらゆる仕事と組織を革新し、より良いはたらく環境があふれる社会をつくる」をミッションに掲げ、組織が目指す未来を実現し、はたらく人が活躍できる社会づくりに貢献してまいります。パーソルグループは、「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに、人と組織にかかわる多様な事業を通じて、持続可能な社会の実現とSDGsの達成に貢献していきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.persol-bd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー33階
電話番号
03-6385-0900
代表者名
市村 和幸
上場
未上場
資本金
3億1000万円
設立
1977年09月