プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ユニバーサル ミュージック合同会社
会社概要

iTunesエレクトロニック・チャート連続1位で注目のLIL(リル)が新曲7/21配信リリース!7/17「Tokyo Electronic Music Festival」参戦決定!!

ユニバーサル ミュージック合同会社

 2010年3月にメジャーデビューしたLILの最新音源が7月21日(水)に配信シングルとしてリリースされることが決定。「METRO-L」は、HIP HOPを軸に様々な音楽を咀嚼し独自のフィールドで活動する環ROYをフィーチャリングに迎えたエレクトロHIP HOPトラック!!同時に配信される「Beach!!!」はまさに夏全開なDrum'n'Bassトラック。全編英語詞による“これぞLIL節”な楽曲です。
LILは7/17(土)に晴海客船ターミナルにて開催される「AUDIO Tokyo Electronic Music Festival」への参戦も決定!東京湾を一望できる開放的な屋外ステージに登場します。是非、LILのライブパフォーマンスも体感してください。
main image
報道媒体各位
2010 年7月15日
============================================================================================
iTunesエレクトロニック・チャート連続1位で注目のLIL(リル)が放つ新曲7/21配信リリース!
気鋭のラッパー環ROYをフィーチャーしたエレクトロHIP HOPトラック!
7/17開催の「Tokyo Electronic Music Festival」へ参戦決定!!
============================================================================================

 LIL(リル)は4オクターブの声域とそれを自在に操る圧倒的な歌唱力を持つucio(ユシオ)とロック、ファンク、アシッドジャズ、ハウスなど様々なジャンルをルーツに持つトラックメイカーTSUGE(ツゲ)による今、注目のユニット。ハウス、エレクトロ、ニュー・ウェイヴ、ダンス、ロックを取り入れたオリジナルサウンドで新たな境地に達し、現在、都内随所のクラブを中心にLIVE GIG、DJ活動を精力的におこなっています。

2010年3月にアルバム『LIPS IN LUSH』メジャーデビューしたLILの最新音源が7月21日(水)に配信シングルとしてリリースされることが決定しました。
 これまでiTunesエレクトロニック・チャート連続1位獲得で注目をあびているLILの最新作「METRO-L」は、HIP HOPを軸に様々な音楽を咀嚼し独自のフィールドで活動する「環ROY(たまきロイ)」をフィーチャリングに迎えたエレクトロHIP HOPトラック!!tsuge(ツゲ)の甘く危険なメロディーとビート、ucio(ユシオ)の力強くもエモーショナルなヴォーカル、環ROYの鋭く未来を切り開くラップの融合は今年の夏、東京をはじめとする大都市を揺るがす1曲となりそうです。この曲が持つノリノリなヴァイブスを、是非、現場でお楽しみ下さい。
また、「METRO-L」と同時に配信される「Beach!!!」はまさに夏全開なDrum'n'Bassトラック。全編英語詞による“これぞLIL節”な楽曲です。iTunesではエクスクルーシヴ音源として「METRO-L feat. 環ROY [ iTunes Exclusive Edit]」というフロアライクな音源も配信することも注目です。

また、7月17日(土)には晴海客船ターミナルにて開催される「AUDIO Tokyo Electronic Music Festival」への参戦も決定!iFlyer Aquarium、Made In Glitch Loft、WOMB Annexからなる3つの屋内アリーナ、そしてLILも出演する東京湾を一望できる開放的な屋外ステージでは、世界最高峰のサウンドシステムFunktion Oneを搭載し、スタイリッシュなステージデザインの中、世界に名を馳せる著名アーティストと日本トップレベルのアーティスト達によるパフォーマンスが大規模に奏でられます。

その後のライブ予定は、「immi 2nd Full Album "Spiral" Release Party」7/20(火)@渋谷club asia、「UP BEAT」7/23(金)@渋谷club asia W/☆Taku Takahashi(m-flo), DEXPISTOLS, YAMARIKIなどライブも精力的に活動中。
是非、配信シングルとともにLILのライブパフォーマンスも体感してください。

【リリース情報】
■配信シングル  
METRO-L feat. 環ROY  2010.07.21 OUT
[TRACK LIST]
1.METRO-L feat. 環ROY(メトロ・エル フィーチャリング タマキロイ)
2.Beach!!!
3.METRO-L feat. 環ROY [ iTunes Exclusive Edit]
4.METRO-L [Instrumental]
5.Beach!!! [Instrumental]
Produced by LIL / Programming, Arranged by TSUGE
Art Direction & Design : Yoshiro Nishi [YATT,RALPH]
●PC配信[iTunes他]
●モバイル配信[レコチョク他]着うたフル(R) 7.28 OUT

--------------------------------------------------------------------------------------
【LIL(リル)】
BIOGRAPHY
2009年4月、第一弾配信シングル「me, too」のiTunesStoreエレクトロニック・チャート1位登場を皮切りに、第二弾「LESSON ONE」も連続してチャート1位を獲得!
2010年3月、アルバム『LIPS IN LUSH』でメジャー・デビュー。
4オクターブの声域とそれを自在に操る圧倒的な歌唱力を持つucio(ユシオ)と、ロック、ファンク、アシッドジャズ、ハウスなど様々なジャンルをルーツに持つ作家&プロデューサーTSUGE(ツゲ)による次世代エレクトロ系ユニット。
現在、都内のクラブを中心にLIVE、DJ活動を精力的に行っている。

■TSUGE(ツゲ):Music, Arrange, Programming, DJ
80'sU.Kロックに魅了され、高校の頃よりバンド活動を始める。ロック、ファンク、アシッドジャズなど様々なジャンルのバンドでギター、作曲を担当。バンドのデモトラック制作のため打ち込みを始めるようになり、そのバンドサウンドに打ち込みが入った音源が直接作品となっていくようになる。
当時、アシッド・ジャズのムーブメントを作ったバンドのひとつでもあるincognitoや世界で最も成功したグループのひとつでもあるJamiroquaiなどを聴き、当時のバンドサウンドに新しいエッセンスを加え進化していった。
現在はLILのサウンドプロデューサーとして、作曲、アレンジ、プログラミングを担当。
また、LISAなどのアーティストにも楽曲を提供するなど外部への作曲活動も積極的に行っている。特に、その幅広い音楽性・楽曲の完成度が高く評価されている。

■ucio(ユシオ):Lyrics, Vocal, DJ
ギタリストであった父親の影響から音楽をはじめる。高校生の時に本格的に音楽活動を開始。4オクターブの声域、透明感、清涼感のある声とそのコーラスワークやリズム感のある即興フェイクを得意とし、オリジナリティ溢れるボーカルスタイルと圧倒的な歌唱力が最大の魅力である。

■LIL オフィシャルサイト http://artimage.co.jp/artists/lil/
■ucio Blog       http://ameblo.jp/lilucio/
■LIL Myspace      http://www.myspace.com/lilsmusicspace
■LIL twitter(ucio)   http://twitter.com/lilucio
■EMIミュージック・ジャパン LILアーティストページ http://www.emimusic.jp/artist/lil/

--------------------------------------------------------------------------------------

【環ROY(たまきロイ) 】
ラッパー/MC。2006年に1stアルバム「少年モンスター」でソロデビュー。2010年には2ndアルバム「BREAK BOY」をリリース、七尾旅人を招いたリード曲「Break Boy in the Dream」が話題となる。その他、ソロと並行してOLIVE OILや鎮座DOPENESS、□□□、Fragment、Eccy、NEWDEAL、DJ YUIなどのアーティストとコラボレート、5枚のミニアルバムと4枚のレコードを発表。ヒップホップを軸に、様々な音楽を咀嚼する独自の活動でフィールド を拡大している。
http://www.tamakiroy.com/
http://www.myspace.com/tamakiroy

--------------------------------------------------------------------------------------
Tokyo Electronic Music Festivalについて
デトロイト - マイアミ - バルセロナ - ベルリン世界のクラブミュージック発信都市が一堂に集結!

2010年 7月17日、ウォーターフロント晴海客船ターミナルにて開催されるAUDIO | Tokyo Electronic Music Festival。
Octave One(Live)、ダニエルベル、Doc Martin & Sub Level (Live), DJ Krush, Sound Pellegrino Thermal Team, Xavier Morel, Reset Robot(Live), Anti Pop (Telepopmusik), DJ 3000 (Underground Resistance), Spek, Dexpistols 多くのアーティストが出演する。iFlyer Aquarium、Made In Glitch Loft、WOMB Annexからなる3つの屋内アリーナ、そして東京湾を一望できる開放的な屋外ステージでは、世界最高峰のサウンドシステムFunktion Oneを搭載し、スタイリッシュなステージデザインの中、世界に名を馳せる著名アーティストと日本トップレベルのアーティスト達によるパフォーマンスが大規模に奏でられる。
公式サイト  http://www.audiotokyo.com/
最新情報  http://twitter.com/AUDIOTOKYO
チケット購入について  http://www.audiotokyo.jp/tickets/
--------------------------------------------------------------------------------------

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.emimusic.jp/artist/lil/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ユニバーサル ミュージック合同会社

83フォロワー

RSS
URL
http://www.universal-music.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
電話番号
03-4586-2300
代表者名
藤倉尚
上場
未上場
資本金
295億200万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード