プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フューチャーショップ
会社概要

アウトドア用品の老舗ブランド「ミレー(MILLET)」公式オンラインストアで、「futureshop」×「MATTRZ CX」×「awoo AI」の連携を実施

〜商品ハッシュタグとWeb接客機能を掛け合わせ、商品検索体験の更なる向上を目指す〜

株式会社フューチャーショップ

株式会社フューチャーショップ(本社:大阪市北区、代表取締役:星野 裕子、以下、フューチャーショップ)は、awoo株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:林 思吾、以下、awoo)とMattrz株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:横川 慶毅、以下、Mattrz)との連携施策として、ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:ペア・ラスムセン、以下、ミレー)の公式オンラインストアにて、AIによる商品特徴軸のハッシュタグとWeb接客機能を組み合わせたCVR改善施策を実施しました。

ミレー公式オンラインサイトでの活用イメージ

100年以上の歴史を持つ登山ブランドのミレーは、登山用のバックパックやアパレル用品、寝袋を中心に高機能かつ革新的な商品を展開しています。

同社はECプラットフォーム「futureshop」を使用した公式オンラインストアにて、すべてのお客様が感覚的に求める商品に辿り着くことができる商品検索体験を目指し、商品情報からAIが自動でハッシュタグを生成・最適化を行う「awoo AI(アウーエーアイ)」と、Web接客・コンテンツ差し込みなど、多様な機能でコミュニケーション最適化・離脱防止を行う「MATTRZ CX(マターズ シーエックス)」を連携した新たな施策を実施しました。

これにより、UI/UXを改善し、両ツールのパフォーマンスを最大化させることが期待できます。

ポップアップ表示イメージ(スマホ画面)

自動生成された商品一覧ページ表示イメージ(スマホ画面)

ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン株式会社 営業部 イーコマース・マネージャー 奥村 武さんのコメント

「MATTRZ CX」と「awoo AI」につきまして、当サイトの課題であるCVRを改善することを目的として導入をさせていただきました。

これまでそれぞれが異なるアプローチにてコンバージョン改善の効果を出していただいておりますが、今回の連携によるシナジーでより効果が上がることを期待しております。「awooタグ」を経由したお客様のCVRは経由なしのお客様と比べて高い傾向が顕著に出ておりますので、「MATTRZ」の機能を活用しタグをより効果的な場所・タイミングで露出をしたいと考えております。

MATTRZ CX とは

MATTRZ CXは、WEBページ、ECサイトのCVRを改善させる為の6種類の機能を、ワンパッケージでご利用いただける『多機能』、『低価格』、『サポート費込々』のマーケティングプラットフォームです。

①さまざまなCV改善が、MATTRZ CXのみで実施可能
・「ウェブ接客」、「離脱防止機能」、「チャットボット」、「ヒートマップ」、「プッシュ通知」など、必要機能が充実。
・導入(タグの設置のみ)や配信設定もカンタン!スムーズにご利用いただけます。

②手厚いサポートで充実機能をフル活用
・専属のサポート担当が付き、ご利用時のお悩みを迅速に解決。基本料金内で配信設定までの全てを一貫してサポートさせていただきます。

③圧倒的な低価格(月6万~※100万PVまで)で、すべての機能が利用可能
・低価格の為、月次のご負担を抑えながら、長期に渡りサイトの効果改善が狙えます。
・契約も最低利用期間3ヵ月(3ヵ月毎自動更新)の為、気軽にご利用いただけます。
・月次で簡易レポートをお送りさせていただきます。

サービスサイト:https://mattrz.co.jp/business/mar_tech/mattrz_cx

awoo AI とは

awoo AIは、商品理解を通して回遊と購買を生み出すAIサジェストプラットフォームです。awoo AIは2つのアーキテクチャで構成されています。awoo Product Discovery Platformでは、データフィードの情報をもとに商品特徴を表すハッシュタグをAIが自動生成します。そしてawoo AI Marketing Platformを通じてハッシュタグをサイト内に表示・随時最適化するとともに、画像レコメンドなど、あらゆるマーケティングチャネルに応用することが可能です。この一連の仕組みによって、回遊性やCVR改善などのCX指標を高めます。

サービスサイト:https://awoo.ai/ja/

futureshop とは

フューチャーショップが提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」では、サイトデザインのカスタマイズやコンテンツの更新を、EC担当者の手で自由度高くスピーディに行えます。さらに、顧客のファン化を促進するための多彩な機能も有しており、効果的なロイヤルティマーケティングを展開することが可能です。

オムニチャネル戦略においては、実店舗とECサイトの顧客データを一元管理し、オンラインとオフラインの間でスムーズな顧客体験を実現する「futureshop omni-channel」を提供しています。統合された顧客情報をベースに、オンラインとオフラインの垣根を越えた細やかなデジタルマーケティング施策を実行できます。

サービスサイト:https://www.future-shop.jp/


株式会社フューチャーショップ概要

代表者

代表取締役 星野 裕子

所在地

大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 24階

設立

2010年3月(株式会社フューチャースピリッツより分社)

事業内容

電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発

URL

https://www.future-shop.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フューチャーショップ

18フォロワー

RSS
URL
https://www.future-shop.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪 タワーA 24階
電話番号
06-6485-5200
代表者名
星野 裕子
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2010年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード