プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社FPパートナー
会社概要

與真司郎さんを招き、「自分らしく生きる」をテーマとしたLGBTQ+に関する講演を行いました

株式会社FPパートナー

無料FP相談サービス「マネードクター」を運営する株式会社FPパートナー(本社:東京都文京区、代表取締役社長:黒木 勉、証券コード:7388、以下「当社」)は、2024年5月27日(月)に実施した社内研修の一環で、多様性やセクシュアルマイノリティに関する理解促進を目的として、與真司郎さんを招き、LGBTQ+に関する講演を開催いたしました。

與さんも実感した「自分らしく生きること」の大切さ

【講演を記念した当社社員との集合写真】【講演を記念した当社社員との集合写真】

 当社は保険代理店業として、経営理念に「お客さまの大切な人生を保険で守り続ける」ことを掲げております。経営理念の実現のためには、経済面が豊かになるだけでなく、その人自身が「自分らしく幸せに生きる」ことが重要だと考えます。これは、昨今の社会課題にもなっています。当社における公平性のある包括的(DEI)な職場環境整備への第一歩として、2023年7月に自身がLGBTQ+当事者であることを公表された與真司郎さんによる講演を開催いたしました。本講演には、「社員に価値観の多様化について考えるきっかけにしてほしい」という当社代表黒木の想いが込められています。 

 当日は当社社員がファシリテーターを務め、與さんとQ&A形式の対談を行い、会場参加・オンライン参加合わせて、約2,500名の社員が聴講しました。幼少期の苦悩、周囲に当事者であることを打ち明けるまでの困難、ご家族との関係性、日本とアメリカのLGBTQ+への意識差等、與さんの包み隠さず話す姿に参加者は皆真剣な眼差しで、頷きながらメモを取る様子も多く見られました。

「一度きりの人生だからこそ、自分らしく生きることが大切だと強く感じた」という與さんの言葉に感銘を受けた黒木は、講演後に「凝り固まった考えではなく、柔軟な考え方ができるよう、皆で変わっていきたい」と語りました。

 ファイナンシャル・プランニングという人へのサービスを行う当社だからこそ、価値観の多様化を念頭に置き、今後より一層お客さまに心のこもったサービスをお届けしてまいります。


【與さん講演より】   「もう日本には住めない」という覚悟を持って行ったカミングアウト。そこには「誰かがやらないと何も現状は変わらない」という強い想いがあったそうです。【與さん講演より】   「もう日本には住めない」という覚悟を持って行ったカミングアウト。そこには「誰かがやらないと何も現状は変わらない」という強い想いがあったそうです。


社員の感想

・自分を受け入れられた今の與さんがとても輝いていて素敵でした。ハツラツとして、自信にあふれている姿が印象的で、私もそのままの自分でいいんだ!と勇気をもらいました。(30代女性)


・友人からカミングアウトを受けたとき、少し反応に戸惑ってしまった経験があります。しかし、與さんの講演をきっかけに、自分の中でLGBTQ+への理解が進み、今後、誰かのカミングアウトを受けることがあっても、自然と受け入れられるように思います。(30代男性)


・アメリカでの様子を聞き、日本はLGBTQ+への理解が遅れていると感じましたが、與さんのように勇気を持ってカミングアウトする方がいらっしゃるおかげで、以前より理解できる方が増えたように思います。数年後には当たり前になっていることを願っています。(30代男性)


 ・LGBTQ+当事者の方の話を直接聞いた初めての機会でした。元から偏見は持っていませんでしたが、当事者の方が抱える苦悩、葛藤を知り、自分や社会ができることがまだまだあるように感じました。今回の講演はひとつのきっかけに過ぎないかもしれませんが、誰もが平等に過ごせる世の中になるよう、自分ができることを考えていきたいと思います。(40代女性)


講演概要

・開催日:2024年5月27日(月)

・開催場所:東京都内イベントホール

・講演テーマ:「自分らしく生きる」

・講演目的:LGBTQ+への理解促進による職場環境の改善

・登壇者:與真司郎さん















與真司郎さんプロフィール

1988年生まれ、京都府出身。

2005年9月、日本の男女混合のパフォーマンスグループ、AAA(トリプル・エー)のメンバーとしてデビュー。

2016年11月、グループ初となるドームツアー(東京・大阪)開催(2021年までに計5回開催)。

2019年2月、自身初となるソロライブアリーナ公演「SHINJIRO ATAE 30th Anniversary Live THIS IS WHO I AM」開催。

2020年末、AAAのグループとしての活動を一時休止。

2021年3月〜 アパレル・美容健康食品・雑貨・アクセサリー等、 自身のライフスタイルを幅広く表現していくブランド「446 - DOUBLE FOUR SIX - 」(読み:ダブルフォーシックス) の立ち上げを発表。ブランドプロデューサーとしても活動中。

2021年9月、全国アリーナツアー「SHINJIRO ATAE ARENA TOUR -THIS IS WHERE WE PROMISE-」開催。

2021年末、アーティスト活動休止。

2023年7月、アーティスト活動の再開とともに、LGBTQ +の当事者であることを公表。

2024年6月、活動再開後初となるライブ&トークイベント「SHINJIRO ATAE LIVE TOUR & TALK SHOW 2024 – THIS IS WHERE WE BELONG -」開催。


株式会社FPパートナーについて

【会社概要】

社名:株式会社FPパートナー

本社所在地:東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F

代表者:代表取締役社長 黒木 勉

事業内容:保険代理業、金融商品仲介業、金融商品に関するファイナンシャル・プランニング業務

設立:2009年12月

HP:「FPパートナー」 https://fpp.jp/  

「マネードクター」  https://fp-moneydoctor.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
生命保険・損害保険
関連リンク
https://fpp.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FPパートナー

30フォロワー

RSS
URL
https://fpp.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都 文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング5F
電話番号
03-6801-5430
代表者名
黒木勉
上場
東証プライム
資本金
18億9400万円
設立
2009年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード