【吉積情報株式会社】貴社に最適なサポートプランは?「Google Workspace 利活用診断機能」をリリース
~吉積情報の「Google Workspace 導入支援サービス」を 3 分で診断~
Google Workspace 導入・検討時のサポートサービス選定における高まるニーズと、より最適な情報への関心に応えるために、吉積情報株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:秋田晴通、以下、吉積情報)は、組織の状況に合わせて最適な導入支援プランをわずか 3 分で提案する「Google Workspace 利活用診断」機能を自社ホームページ( https://www.yoshidumi.co.jp/google-workspace-support)にて公開いたしました。

■ リリースの背景:「どの支援サービスを選べば良いか分からない」というお客様の声
吉積情報では、Google Workspace のライセンス提供に加え、導入初期の移行支援、全社的なトレーニング(Y's UP Skill)、セキュリティ強化、独自ツールの開発(Cmosyなど)まで、お客様の多様なニーズに応える支援サービスを提供しています。
一方で、サービスが多岐にわたるため、「自社の課題には、どのサービスが適しているのか?」「たくさんの種類があって、最適なサービスを選びきれない」といった、導入支援サービスそのものの選定にお悩みのお客様の声もいただいておりました。
■ 新機能「Google Workspace 利活用診断機能」のご紹介
このたび公開した「Google Workspace 利活用診断機能」は、こうしたサービス選定のお悩みに対応し、よりスムーズな意思決定をサポートするために開発されました。
この診断ツールは、組織の状況を簡潔な質問形式でヒアリングし、その結果に基づいて、現在抱えている可能性のある「課題」と、その課題解決に最適な吉積情報の導入・活用支援サービスを診断結果として瞬時に提案します。
-
簡単な操作で最適な「支援サービス」を提案:複雑な情報の入力や待ち時間なく、画面の指示に従って簡単な質問に答えるだけで、わずか 3 分程度で、自社の状況に合った課題と、それを解決するための吉積情報の具体的なサービスが診断結果として即座に表示されます。
-
フォーム入力一切不要:この診断機能では多くの診断ツールや資料請求で求められる個人情報の入力が一切不要です。どなたでも匿名で、かつ完全に無料でご利用いただけます。お客様は個人情報の入力に躊躇することなく、安心して診断機能をご利用いただけます。
-
情報収集にかかる時間を大幅に短縮:「自組織に合うサポートはどれか」という疑問を、資料請求や問い合わせの手間なく、その場で即座に確認できるため、情報収集やサービス比較にかかる時間を大幅に短縮します。
■ 吉積情報が提供する手厚いサポート
吉積情報は、Google Workspace の導入から定着、そしてさらなる活用まで、お客様のビジネス成長を強力にサポートする豊富な実績とノウハウを持っています。今回公開した診断機能は、この実績に基づき、お客様にとって最適な導入・活用への道筋を見つけ出すことを目的としています。
組織のビジネスをさらに加速させるための一歩として、ぜひこの「Google Workspace 利活用診断機能」をご活用ください。
Google Workspace 利活用診断はこちらから:
https://www.yoshidumi.co.jp/google-workspace-support
■ 吉積情報開催セミナーのご案内

【Microsoft 365 ユーザー必見!】仕事が変わる!実践型 Google Workspace × Gemini 徹底解説
11 / 27(木)14:00 ~ 15:00 無料オンライン開催
【セミナーの内容】
-
なぜ Google Workspace なのか?〜「日常のモヤモヤ」を効率化で解決する働き方〜
-
Microsoft 365 とどう違う?「働き方のコンセプト」で見る本質
-
日常業務で使える AI「Gemini 」がもたらす変化
-
導入から定着まで、吉積情報が「伴走」する 3 つの安心体制
【こんな方におすすめです】
-
Microsoft 365 活用に課題を感じている企業の方
-
生成 AI を活用した業務効率化と生産性向上に関心のある企業の方
-
AI 活用と DX 推進に課題を感じている企業の方
お申し込みはこちらから:
https://www.yoshidumi.co.jp/seminar/google-workspace-gemini-transform-work
■本件に関するお問い合わせ先
担当:セールスマーケティング部 堀川 茉莉絵
お問い合わせフォーム : https://www.yoshidumi.co.jp/contact
■吉積情報株式会社について
本社:東京都千代田区大手町 1 丁目 7 番 2 号 東京サンケイビル 26 階
代表取締役:秋田 晴通
ウェブサイト:https://www.yoshidumi.co.jp/
事業内容:吉積情報株式会社は、2005 年に創業して以来、 Google Cloud のプレミアパートナー・ワークスタイル変革分野のスペシャライゼーション認定企業として、10 年以上にわたり多くのお客様に業務改革やビジネスの DX 化を支援しています。エキスパートによる Google Workspace 導入支援、Google ドライブの活用によるファイルサーバー移行・脱 PPAP を支援する自社開発サービス「Cmosy(クモシィ)」や、Google Workspace with Gemini の導入から定着、活用促進までをトータルでサポートする「AI Driven」、プログラミング知識なしでアプリを作成できる AppSheet の活用支援・サポートなど幅広いサービスを提供し、お客様の業務改革とビジネスの成長に貢献しています。
-
Google Workspace、Gemini、AppSheet、Google ドライブおよび Google Cloud は Google LLC の商標です。
-
Cmosy は吉積情報株式会社の商標です。
すべての画像
