緩衝材のコスト削減に!深さ調整ができる梱包用ダンボール箱が新登場
160サイズにも、140サイズにもなる深さ可変式の段ボール箱!昨今の物流問題にもフォーカスし、梱包資材の使用量・コスト削減に貢献するエコな発送箱が新発売
ダンボールを中心とした梱包用品の製造・販売を手がける株式会社アースダンボール(本社:埼玉県北足立郡伊奈町、代表取締役社長:奥田 敏光)は、2025年1月11日(土)より、新商品「宅配160」の販売を開始しました。
自社ECサイト: https://www.bestcarton.com/cardboard/box/2118.html
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-d3c39c2ba25265251d36725236c2f278-1200x650.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
宅配160サイズ用の梱包資材として利用できるよう、ダンボール箱の3辺合計寸法が160cmに設計。
ダンボール箱の材質にもこだわりを込め、一般的なC5やK5よりも更に強度の高い「K6/中芯160g」を採用。引越しなどでの使用をはじめ、通販商品の発送などでも利用できる丈夫な仕様に。
普段から使用しているダンボール箱の強度に不安がある際や、配送・外装箱にも品質を求めている際にはオススメの梱包資材だ。
※同社は国産のダンボールを使用し、国内の自社工場でダンボール箱を製作。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-893229f55d5118b5860f6b091be89fc7-1200x1200.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
-
深さ調整が可能
ダンボール箱の深さ方向に対し、2本の折れ線(罫線)を設けた。箱の四隅にカッターなどで切れ込みを入れることで、深さ調整が可能となる。
商品の梱包時に余白が出来てしまう場合、空気の入った緩衝材や紙を丸めて梱包するなどの手法を取る場合が多いが、手間もかかる上に緩衝材のコストが追加で発生してしまう。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-b9bc01baf7263fcab8bc72f577239f6c-1200x1200.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
本商品のように深さ調整をすることで、緩衝材の使用量を削減できることと同時に、ダンボール箱へ緩衝材を入れる手間自体も省けるため、経済的に梱包作業を進めることができる。
なお、最も低い位置の折れ線で箱を組み立てることで、宅配160サイズから140サイズまでサイズダウンさせることが可能。配送料を抑えることはもちろん、緩衝材の使用量を減らせることからコスト削減に繋がる。
昨今の物流問題では、いかに空気(ダンボール箱の中の余分なスペース)を減らせるかが課題にもなっている。空気を運ぶ量の削減ができれば、トラック1台あたりで運べる荷物の量を増やせる可能性がある。この視点から、ダンボールというアイテムを軸に、物流問題の解決へ向けて今後も新たな商品を生み出す取り組みを続けていく。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-48357d115e62ac15007b146d1aad9459-1200x1200.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
自社ECサイト: https://www.bestcarton.com/cardboard/box/2118.html
-
「宅配160」商品概要
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-08f1a06630c9d6859cc0116b79491c4d-1200x1200.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-b9b190c126242d6bfc6a9bbc9e022b5e-1200x1200.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-7e366820df4c0e156335b2377e006cea-1200x1200.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
商品ID:2118
商品名:宅配160
材質 :K6/中芯160g
厚み :A/F(5mm厚)
色 :両面茶色
重量 :1440g
内寸法:639×489×431mm
外寸法:649×499×451mm
発売日:2025年1月11日(土)
自社ECサイト価格:単価440円~(税込)
自社ECサイト : https://www.bestcarton.com/cardboard/box/2118.html
-
創業以来の長きにわたる高い技術力でユーザーの皆様に貢献
株式会社アースダンボールでは「お客様の声」を大切に、創業以来、長年培ってきた技術を通じ、お客様のビジネスの成功に貢献しております。
SDGsを推進・検討されている顧客の皆様を支えるべく、未来・次世代を見つめた取り組みを進めており、先進的なITへの取り組みが評価されて、近年も様々な機関から表彰を受けました。(https://www.bestcarton.com/profile/)
株式会社アースダンボールでは、今後も高い技術とパイオニア精神に基づく新しい価値の提案力、ネット通販市場へといち早く参入し実績を積み上げた信用力で挑戦を続け、社会の皆様に貢献してまいります。
▼ダンボール箱への印刷をご検討されている方へ(フルカラーダンボールのご案内)
https://www.bestcarton.com/beginner/mirapuri.html
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-20ebc9f77deb7adcb9fadd1e022bd146-1300x730.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
【株式会社アースダンボールについて】
本社 :〒362-0811 埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-17
蓮田工場:〒349-0135 埼玉県蓮田市井沼620-22
九州工場:〒811-3515 福岡県宗像市池田1685
代表者 :代表取締役社長 奥田 敏光
設立 :1953年3月(創業:1953年3月)
電話番号:048-728-9202(代表)
事業内容:ダンボールを中心とした梱包用品の製造・販売
URL :https://www.bestcarton.com/
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名 :株式会社アースダンボール
担当者 :商品企画マネージャー 奥田 大輔
電話番号:048-728-9202
Email :info@bestcarton.com
-
アースダンボール公式SNS
・X(旧:Twitter)
https://www.instagram.com/hakomarukun_world/
・YouTube
https://www.youtube.com/user/bestcarton/featured
https://www.pinterest.jp/EarthCardboard/
-
プレスリリース動画
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94673/126/94673-126-e125affb6f1ba239c80f9da1ea183fdd-1657x290.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像