プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Faber Company
会社概要

ミエルカSEOに、自然言語処理モデルGPT-3を活用した「AIコンテンツアシスト(α)」機能を搭載

株式会社Faber Company

株式会社Faber Companyは2023年2月15日(水)、今話題の自然言語処理モデルGPT-3を活用した「AIコンテンツアシスト」機能をアルファリリースしたことをお知らせいたします。本機能では、世間一般のインターネットにある情報だけではなく、各社の属する業界情報やWebサイトにある情報・コンテンツなどを学習・チューニングし、各社のWebサイトやオウンドメディアに合わせたコンテンツ案を提案いたします。アルファリリースにおいては、まずコンテンツタイトル案からコンテンツ構成(見出し構成)を提案する機能を提供します。

 

 

約1,700社のWebマーケティングを支援中の株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は2023年2月15日(水)、今話題の自然言語処理モデルGPT-3を活用した「AIコンテンツアシスト」機能をアルファリリースしたことをお知らせいたします。

本機能では、世間一般のインターネットにある情報だけではなく、各社の属する業界情報やWebサイトにある情報・コンテンツなどを学習・チューニングし、各社のWebサイトやオウンドメディアに合わせたコンテンツ案を提案します。アルファリリースにおいては、まずコンテンツタイトル案からコンテンツ構成(見出し構成)を提案する機能を提供します。

▼ミエルカSEOをトライアルしたい▼
https://mieru-ca.com/?utm_source=pr&utm_medium=info&utm_campaign=gpt3
 

  • ​機能詳細
アルファリリースとなるコンテンツ構成(見出し構成)の提案機能では、コンテンツの想定タイトルを入力するだけで、コンテンツの見出し(h2、h3タグ)構成を自動で提案します。さらに事前に自社Webサイト情報や業界内でユーザー満足度の高いと思われるコンテンツ情報を入力しておくと、その内容を学習・チューニングし、自社Webサイトに合わせた提案を行います。

出力の度にミエルカから提案される内容は変化しますので、コンテンツ構成や見出しの内容を考える上でのヒントに活用することができます。

 

 ※画面は開発中のものであり、実際の提供画面と異なる場合がございます。
 
  • 新機能開発の狙い
昨年Google社から「Helpful content update(ヘルプフルコンテンツアップデート)」、検索品質ガイドラインに従来あった「E-A-T」に「Experience」を加えた「E-E-A-T(ダブルイーエーティー)」など、検索ランキングに影響の大きい発表が相次ぎました。SEO施策やコンテンツ制作の現場では、これまで以上にヒトの役に立つ、ピープルファーストな施策が求められています。

自社Webサイト上のコンテンツで来訪者により良い”体験”を提供するためには、ペルソナの興味関心に合わせた「高品質なコンテンツ構成」を作ることが欠かせません。しかしながら、高品質なコンテンツ構成を作成するためには「ニーズ分析」「ペルソナ設計」「理解しやすい文章構造及び表現」「SEO施策への理解」等、専門的な知識とスキル、経験が必要です。多くのSEO・コンテンツマーケターは優れたコンテンツ構成を作るのに、目に見えない多くの苦労をしているのではないでしょうか。

本機能ではその負担を軽減すべく、自然言語処理モデル「GPT-3」を採用し、有益なWebサイト情報と対象Webサイト、業界情報によってモデルを学習・チューニングすることで、”対象Webサイトに適した”コンテンツ制作の支援を可能とします。

今回のコンテンツ構成提案機能によって、コンテンツ企画設計は大幅に工数削減でき、コンテンツ自体のレベルアップにもつながります。当社では本機能の改善等を通じて、コンテンツのオリジナリティやクオリティを追求する”余白”の時間をマーケターに作り出したいと考えています。またコンテンツをある程度自動生成できるようにもなると想定していますが、それをそのままWebに公開するような施策には否定的なスタンスです。こうしたチェック機能の開発も研究してまいります。

▼ミエルカSEOをトライアルしたい▼
https://mieru-ca.com/?utm_source=pr&utm_medium=info&utm_campaign=gpt3
 
  • 株式会社Faber Company(ファベルカンパニー)とは
  https://www.fabercompany.co.jp/

「日本の職人技と先端テクノロジーの融合」をコンセプトに、企業のWebマーケティングを支援。2005年の創業以来、クライアント企業のSEO施策、コンテンツ制作などの事業を展開。2013年からSEOプラットフォーム「ミエルカ」の自社開発を開始し、2015年リリース。国立大学法人豊橋技術科学大学との共同研究を皮切りに、明治大学などとも産学連携でWebマーケティング分野への人工知能の応用研究に力を注いでいる。

会社名  : 株式会社Faber Company
所在地  :〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F(受付)
代表取締役: 稲次正樹、古澤暢央
資本金  :1億円
設立   :2005年10月24日
事業内容 :MIERUCA(ミエルカ)事業、コンサルティング事業、メディア事業、ミエルカコネクト(DX人材紹介)事業、DEKIRUCA(オーダーメイドDX研修事業)事業


【情報発信サイト】
・SEOやWebマーケティングのノウハウなら「ミエルカジャーナル」
 https://mieru-ca.com/blog/
・SEOを学ぶなら:『 SEO対策の最新情報』
 https://mieru-ca.com/blog/seo-measures/
・ デジタルマーケティング最新ノウハウなら「ミエルカチャンネル」(YouTube)
 https://www.youtube.com/channel/UCH5BvLPax_uthxOIjf3uNtg

【関連サービス】
・「ミエルカSEO」:SEO・コンテンツマーケティング内製化ツール
 https://mieru-ca.com/
・「ミエルカヒートマップ」:ユーザー行動分析・CVR改善ツール
 https://mieru-ca.com/heatmap/
・「ミエルカコネクト」:即戦力マーケターの派遣サービス
 https://mieruca-connect.com/business/
・「ローカルミエルカ」:Web上の店舗情報とGBPを一元管理ツール
 https://local-mieruca.com/
・「ドウガミエルカ」:動画コンテンツ作成支援ツール
 https://mieru-ca.com/douga-mieruca/
・「デキルカ」:DX人材教育とリスキリングできる教育プラットフォーム
 https://dekiruca.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://mieru-ca.com/blog/ai-contents-assist/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Faber Company

21フォロワー

RSS
URL
https://www.fabercompany.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-4 神谷町トラストタワー23F(受付)
電話番号
03-5545-5230
代表者名
稲次正樹、古澤暢央
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード