プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社The Chain Museum
会社概要

アーティスト・さめほしによる新作個展「変身失敗」を2024年6月29日(土)より浅草 GALLERY ROOM・Aにて開催

本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。

株式会社The Chain Museum

展覧会キービジュアル

株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道、以下「The Chain Museum」)は、アート・コミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker(アートスティッカー)」が運営するコマーシャルギャラリーGALLERY ROOM・Aにて、2024年6月29日(土)よりアーティスト・さめほしによる個展「変身失敗」を開催いたします。

※本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。また全て「先着制」で2024年6月29日(土)AM8:00から販売受付をいたします。


開催概要

アート・コミュニケーションプラットフォームArtStickerが運営するコマーシャルギャラリー、GALLERY ROOM・A で2024年6月29日(土)より画家のさめほしによる新作個展「変身失敗」を開催いたします。

さめほしは京都府生まれ、武蔵野美術大学油画科卒業。 アクリル絵の具とペンで取り返しのつかない変化を遂げていく、崩れ落ちては再生する少女を描いています。複雑な線と淡い色彩が画面上で交錯する独自の世界観を構築しています。またこれまでに書籍の装画やCDジャケット等にも多数作品を描き下ろしをしています。

本展では今、さめほしが描いているテーマである「女の子のような何か」について、その何かが女の子になる過程で失敗したらどんな姿になるんだろうという自分への問いから、絵画を制作し発表いたします。何度破壊されても、何回でも生まれかわる強くて美しい生き物の変身を是非会場でご覧ください。

※本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。また全て「先着制」で2024年6月29日(土)AM8:00から販売受付をいたします。

さめほし 参考作品
さめほし 参考作品

展覧会ステートメント

少女のような何かが、魔法少女が、もし変身をしている途中で失敗したら。

顔が、腕が、服が、ステッキが飛び散って、

周りの空間は彼女たちの欠片や星できっとめちゃくちゃになるでしょう。

しかし、それは失敗ではなく、希望を持った変化だと思います。

何にもなれなかったけど、何かになろうと夢をみた事自体が美しく素晴らしいことだと思っていたいからです。

私の描く絵は決して、可哀想ではありません。

中途半端だからこそ輝ける、強い力を私はいつまでも表現したいです。

さめほし

さめほし 参考作品

さめほし / Samehoshi

京都府生まれ。武蔵野美術大学油画科卒業。

アクリル絵の具とペンで取り返しのつかない変化を遂げていく少女のような何かを描く。書籍の装画やCDジャケット等にも多数作品を描き下ろしている。

Instagram

X(旧Twitter)


さめほし 新作個展「変身失敗」

会期
2024年6月29日(土)〜7月28日(日)

会場
GALLERY ROOM・A

住所
東京都墨田区本所2-16-5 KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS 1F STORAGE 1

電話番号

なし

開催時間
8:00〜23:00

休館日
会期中無休

観覧料
無料

アクセス
都営浅草線「浅草駅」徒歩8分 「本所吾妻橋駅」徒歩9分、都営大江戸線「蔵前駅」徒歩9分


展覧会URL
https://artsticker.page.link/samehoshi_rooma


【会場】GALLERY ROOM・Aについて

GALLERY ROOM・A ロゴ
大澤 巴瑠 個展「光」展示風景

アートストレージとホテルが融合した、新たな宿泊施設として知られる「KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS」。その1Fの「STORAGE 1」に2021年4月10日から新たにコマーシャルギャラリー『GALLERY ROOM・A』をオープンいたしました。アートコミュニケーションプラットフォーム「ArtSticker」が企画・運営を行っています。ギャラリーは建物のエントランスに面した1Fスペースに位置し、宿泊者以外でも見ることができる開かれた場所として展開していきます。ギャラリーでの個展や作品販売だけではなく、ホテル客室での展示企画や、地域性を活かしたワ ークショップや宿泊プログラム、トークイベントなどを通じて、“アート”を多様な解釈の中で経験するための場所としていきます。

▼Instagram
https://www.instagram.com/galleryrooma_artsticker

<今後の展覧会予定>


Lotta 個展:2024年9月07日(土) 〜10月06日(日)
deluxesto 個展:2024年10月12日(土)〜11月10日(日)

西村昂祐 個展:2024年11月16日(土)〜12月15日(日)

髙橋 健太 個展:2024年12月21日(土) ~2025年1月19日(日)


ArtSticker(アートスティッカー)について

株式会社The Chain Museumが運営する、アートに出会う機会と、対話を楽しむ場所を提供し、アート鑑賞の「一連の体験をつなぐ」プラットフォーム。著名アーティストから注目の若手アーティストの作品まで、幅広く収録。作品のジャンルも、インスタレーション、絵画、パフォーミングアーツなど、多岐にわたっています。

また、ArtStickerはデジタル上だけでなく、リアルでユニークな場所と出会うことで、アートやアーティストが世界と直接つながることを希求しています。


▽ArtSticker Webサイト

≫ http://bit.ly/3ZeK8vS

▽ArtSticker ダウンロードURL

≫ App Store:https://apps.apple.com/app/artsticker/id1446438049

≫ Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=art.tcm.artsticker


株式会社The Chain Mueum概要

社名   :株式会社 The Chain Museum(読み:ザ・チェーンミュージアム) 

所在地  :東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO

代表者  :代表取締役 遠山 正道

▽株式会社 The Chain Museum 公式Webサイト

≫ http://bit.ly/3y2cttp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都墨田区店舗・民間施設
関連リンク
https://artsticker.page.link/samehoshi_rooma
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社The Chain Museum

21フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区猿楽町17-10 代官山アートビレッジ3階 代官山TOKO
電話番号
-
代表者名
遠山正道
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード