猫の日を記念して、猫ちゃん用ピューレ「にゃっち」を保護猫団体へ協賛。

保護猫の推し活サービス「ネコノート」と提携し、保護猫支援の取り組みを開始します。

フレッシュドッグフード(※1)2年連続売上No.1(※2)、会員愛犬数30万頭(※3)を突破した愛犬用手作りごはん「CoCo Gourmet(以下、ココグルメ)」、愛猫用手作りごはん「Miao Gourmet(以下、ミャオグルメ)」、愛猫用ピューレ「にゃっち」を開発・販売する株式会社バイオフィリア(本社:東京都新宿区、代表:岩橋洸太、以下、当社)は、2月22日の猫の日を前に、保護猫支援のため、保護猫団体の持続化を支援する株式会社neconote(本社:東京都杉並区、代表:武藤純太、以下、neconote)と提携し、猫用ピューレ「にゃっち」を保護団体へ協賛する取り組みを開始します。猫の日以降も、保護猫のための持続的な支援を目指してまいります。

※1 ドライ加工・レトルト加工をしていないドッグフード

※2 TPCマーケティングリサーチ株式会社による、ネット通販を主とする企業を対象とした、2022年度、2023年度の調査

※3 2024年9月時点

■年に一度の「猫の日」。「猫に健康でいてほしい」という想いから協賛が実現

年に一度の「猫の日」といわれる2月22日へ向けて、「猫に健康でいてほしい」「保護猫へ良質なおやつを届けたい」という想いから、保護猫の推し活サービス「neco-note(ネコノート)」と協賛し、100%天然由来原料を使用した無添加の猫用ピューレ「にゃっち」をお届けすることにいたしました。

■ネコノート サービス概要

neco-note(ネコノート)は、猫たちの新しい家族探しをサポートするウェブサービス。推し猫たちのライブチャットに参加したり、投げ銭感覚でおやつやおもちゃをプレゼントしたりできます。その売上の一部(最大96%)が猫たちのお給料になります。

<サービスサイトはこちら>

■愛猫用おやつ「にゃっち」、手作りペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」とは

ミャオグルメシリーズより新発売した愛猫用おやつ「にゃっち」は、100%天然由来原料を使用し、塩分カットや毛玉ケア、腸内環境維持に配慮した、ピューレタイプの無添加(※4)おやつです猫ちゃんが喜ぶ自然で新鮮な食材を使用することで嗜好性を高め、愛猫とコミュニケーションを深めたい飼い主様や、愛猫の食べものに含まれる添加物や原材料に不安を感じている健康志向な飼い主様にも、罪悪感なく毎日使っていただけます

ワンちゃん用の手作りごはんブランド「CoCo Gourmet(ココグルメ)」、猫ちゃん用の手作りごはんブランド「Miao Gourmet(ミャオグルメ)」は、従来のペットフードの概念に捉われず、ヒューマングレードの新鮮な肉・魚・野菜のみを使用し、無添加(※4)で食材の風味を生かした製法で嗜好性を高めた次世代の手作りごはんです。調理・配送・保管など、お客様にお届けするまで全ての工程が人の食品同等基準で管理され、定期配送で愛犬・愛猫と過ごすご自宅へ大切にお届けしています。

冷凍タイプのフレッシュペットフードをはじめ、常温で保管ができるレトルトタイプや、猫ちゃんの嗜好性をより高めた「ミャオグルメ・ピュア」、病気のワンちゃんが食べられる「ココグルメ・ケア」など、ラインナップも豊富です。

ココグルメシリーズ、ミャオグルメシリーズは自社サイトのほか、大手ECサイト、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、専門店など累計1,000店舗以上(2025年1月時点)で販売しています。

※4 酸化防止剤・発色剤・pH調整剤・保存料・着色料・香料・調味料不使用(ミャオグルメ・ピュアのみ調味料を含みます)

<実績・受賞歴>

・フレッシュドッグフード(※1)2022年度-2023年度売上No.1(※2)

・ココグルメシリーズ累計会員愛犬数30万頭突破(2024年9月時点)

・米国「Pet Innovation Awards」最優秀キャットフード(Cat Food Frozen/Raw Product of the Year)

・みずほ銀行が表彰する「Mizuho Innovation Award 2023.3Q」

・東京都後援「東京ベンチャー企業選手権大会2023」協賛企業特別賞

・「JAPAN DIRECT AWARD 2024」総合グランプリ・マーケティング部門賞

株式会社バイオフィリア

株式会社バイオフィリア

所在地:東京都新宿区西新宿3丁目7-30フロンティアグラン西新宿201
代表:岩橋洸太 
資本金:70,000,000円
事業内容:フレッシュペットフード「ココグルメ」「ミャオグルメ」の製造及び販売などのペット事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バイオフィリア

23フォロワー

RSS
URL
https://biophilia.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3丁目7-30 フロンティアグラン西新宿201
電話番号
03-5422-3057
代表者名
岩橋洸太
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
2017年08月