世界最大級のデータ・AIカンファレンス ODSC AI West 2025 にて、Squadbase CEO の柴田直人が “バイブコーディングでBIを再構築する” というテーマで登壇

「データを見るBI」から「データと対話し、意思決定するBI」への転換を世界へ発信

株式会社Queue

社内向けAIアプリのセキュアな共有・運用を実現するクラウドプラットフォーム Squadbase を提供する株式会社Queue(本社:東京都、代表取締役CEO:柴田直人)は、2025年10月28日〜30日に米カリフォルニア州サンフランシスコ空港近郊で開催される世界最大級のAIカンファレンス 「ODSC AI West 2025(Open Data Science Conference West 2025)」 にて、代表取締役CEOの柴田直人が登壇することをお知らせいたします。

本講演では、「Rebuilding Business Intelligence with Vibe Coding(バイブコーディングでBIを再構築する)」をテーマに、AI時代のデータ活用における新しいパラダイムを提案します。

ODSC AI West 2025について

ODSC AI Westは、AI・データサイエンス領域の実務者・研究者・企業リーダーが集結する世界最大級の技術カンファレンスです。

生成AI、大規模言語モデル(LLM)、AIセーフティ、MLOps、データエンジニアリング、NLP、ロボティクスなど、最先端のテーマを横断的にカバーします。

2025年は10月28日〜30日、カリフォルニア州サンフランシスコ空港近郊で開催され、OpenAI、Anthropic、Google DeepMind、Meta、HuggingFace、LangChain、CrewAI などが登壇・出展予定です。

講演概要:「バイブコーディングでBIを再構築する」

従来のBI(ビジネスインテリジェンス)は、膨大なダッシュボードを構築し過去の数値を可視化することに重点が置かれてきました。

しかしその構造は、変化の激しいビジネス現場において「更新に時間がかかり、意思決定が遅れる」という課題を生み出しています。

本講演では、自然言語でダッシュボードを構築できる「Vibe Coding(バイブコーディング)」という新しい開発体験を通じて、「データを見るBI」から「データと対話し、意思決定するBI」への転換を提案します。

Squadbaseについて

Squadbaseは、社内AIアプリやBIダッシュボードをセキュアに共有・運用できるクラウドプラットフォームを提供しています。

CI/CD、自動認証、ログ監視、ユーザー分析、フィードバック収集までをワンストップで実現し、AI活用を組織全体へスケールさせます。

サービスサイト:https://www.squadbase.dev/ja

会社概要

会社名:株式会社Queue

所在地:東京都渋谷区渋谷1-22-10 第二東邦ビル4階

設立:2016年11月

代表者:代表取締役CEO 柴田直人

事業内容:AIアプリ運用プラットフォーム「Squadbase」の開発・提供

本件に関するお問い合わせ先

株式会社Queue 広報担当

E-mail:contact@queue-inc.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Queue

23フォロワー

RSS
URL
https://www.queue-inc.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目22−10 第二東邦ビル 4F
電話番号
03-6407-9982
代表者名
柴田直人
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2016年11月