食品ロス/在庫ロス削減のマーケット「Let(レット)」、出店ショップ数が11,000ショップを突破!緊急事態宣言下でオンラインショップ開設の需要が高まり急成長
株式会社レット(本社:東京都港区、代表:佐藤 航陽)が運営する、食品ロス/在庫ロス削減のマーケット「Let(レット)」の出店ショップ数が累計「11,000」ショップを突破いたしました。このコロナ禍において食品関連事業者様の新たなオンライン販路拡大ニーズが増加したことが大きく影響し、昨年の12月以降、ショップ数はそれまでの登録数の2倍程度までに増加いたしました。なお、これを記念し、8月17日(火)12:00よりLet(レット)内にて記念イベントを開催いたします。
食品関連事業においては実店舗などリアルな場での商いが難しい状況が続き苦境に立たされる中、レットではアプリ内イベントの開催をはじめ、食品の販売促進に向けた取り組みを積極的に行ってまいりました。その結果利用者数が増加し、2021年8月段階で商品を販売する出店ショップ数が「11,000」店舗を突破いたしました。また、これを記念し出品イベントも開催致します。
【キャンペーン概要】
・期間:8/17(火) 12:00 〜 8/22(日) 23:59
・参加対象:アプリをダウンロードしている全ユーザー様
・特典:期間中に初めて出品を行う方で、食品の出品を対象に最大2,000ポイントをプレゼント
・イベント詳細:https://note.com/timebank/n/nc57584a23da1
利用ユーザー数の増加に伴い、ショップ様だけではなく商品を購入するユーザー様も増加し、2021年7月段階では400万人を突破いたしております。レットでは、引き続き食品事業者様の支援を通し食品ロス削減の取り組みを強化していくとともに、より簡単・安心にご利用いただけるようサービスの提供を行ってまいります。
◆Let導入事例
・岸和田の新鮮な野菜や果物をお届け
https://note.com/timebank/n/n0f9f36830a94
・カツオの街 焼津から 創業57年の味を全国に
https://note.com/timebank/n/nfff598b98b5e
・出品から二週間で売上100万円!!成功の秘訣に迫る
https://note.com/timebank/n/n7ec387cefc01
◆Let(レット)とは?
App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
◆Let(レット)の想い
日本では年間54兆円もの商品が過剰在庫として積み上がり、毎日大量の商品が使われずに廃棄されています。特に食品においては毎年612万トンもの食糧が食べられずに捨てられており、食品ロス(フードロス)として深刻な社会問題になっています。世界を持続可能なものとするために作られた国際目標「SDGs」においても「2030年までに世界の食料廃棄を半減する」という目標が掲げられています。Let(レット)は過剰在庫・大量廃棄を世の中から無くしサステナブルな社会を実現するプラットフォームを目指しています。
◆会社概要
企業名: 株式会社レット
設立 : 2018年8月
代表者: 佐藤 航陽
資本金: 1億円
所在地: 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16F
URL : https://corp.let.jp/
ショップ数の推移
食品関連事業においては実店舗などリアルな場での商いが難しい状況が続き苦境に立たされる中、レットではアプリ内イベントの開催をはじめ、食品の販売促進に向けた取り組みを積極的に行ってまいりました。その結果利用者数が増加し、2021年8月段階で商品を販売する出店ショップ数が「11,000」店舗を突破いたしました。また、これを記念し出品イベントも開催致します。
【キャンペーン概要】
・期間:8/17(火) 12:00 〜 8/22(日) 23:59
・参加対象:アプリをダウンロードしている全ユーザー様
・特典:期間中に初めて出品を行う方で、食品の出品を対象に最大2,000ポイントをプレゼント
・イベント詳細:https://note.com/timebank/n/nc57584a23da1
利用ユーザー数の増加に伴い、ショップ様だけではなく商品を購入するユーザー様も増加し、2021年7月段階では400万人を突破いたしております。レットでは、引き続き食品事業者様の支援を通し食品ロス削減の取り組みを強化していくとともに、より簡単・安心にご利用いただけるようサービスの提供を行ってまいります。
◆Let導入事例
・岸和田の新鮮な野菜や果物をお届け
https://note.com/timebank/n/n0f9f36830a94
・カツオの街 焼津から 創業57年の味を全国に
https://note.com/timebank/n/nfff598b98b5e
・出品から二週間で売上100万円!!成功の秘訣に迫る
https://note.com/timebank/n/n7ec387cefc01
◆Let(レット)とは?
App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
◆Let(レット)の想い
日本では年間54兆円もの商品が過剰在庫として積み上がり、毎日大量の商品が使われずに廃棄されています。特に食品においては毎年612万トンもの食糧が食べられずに捨てられており、食品ロス(フードロス)として深刻な社会問題になっています。世界を持続可能なものとするために作られた国際目標「SDGs」においても「2030年までに世界の食料廃棄を半減する」という目標が掲げられています。Let(レット)は過剰在庫・大量廃棄を世の中から無くしサステナブルな社会を実現するプラットフォームを目指しています。
◆会社概要
企業名: 株式会社レット
設立 : 2018年8月
代表者: 佐藤 航陽
資本金: 1億円
所在地: 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16F
URL : https://corp.let.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像