クラウドPBX「INNOVERA」が医療機関向けIT・デジタルサービスの比較・検索サイト「コトセラ」に掲載されました。

クラウドの特性を活かした業務効率化により、医療機関に大きなメリットをもたらします

株式会社プロディライト

電話のDXを推進する株式会社プロディライト(大阪市中央区:代表取締役社長 小南 秀光、証券コード:5580、以下プロディライト)が提供するクラウドPBX「INNOVERA」が、エム・シー・ヘルスケア株式会社(東京都港区:代表取締役社長 三池 正泰、以下エム・シー・ヘルスケア)が運営する医療機関向けIT・デジタルサービスの比較・検索サイト「コトセラ」に掲載されました。

コトセラは、医療機関で働く方のニーズに応えるべく、新技術やソリューション情報を蓄積し、情報収集を支援するサービスです。その中で医療機関の通信インフラに関連してクラウドPBXについての記事があり、参考情報としてINNOVERAを掲載していただきました。

該当記事

【用語解説】今さら聞けないPBXとクラウドPBX―医療機関の通信インフラを見直す

URL:https://www.cotocellar.com/contents/detail/363

■掲載の背景

プロディライトの主力サービスであるクラウドPBX「INNOVERA」は、一般企業に限らず、導入事例に掲載している医療法人徳洲会TOKUSHUKAI INTERNATIONAL Medical Check-up OSAKAや株式会社ドクターネットをはじめ、歯科診療所やクリニックなど多くの医療機関でも利用されています。

電話応対の効率化に有効なIVR(自動音声応答)機能や音声ガイダンス機能、物理的に離れた支社が相手でも通話料のかからない内線通話など、様々な業界・業種の方にとって便利な機能が豊富に用意されておりますので、興味を持たれた方はぜひお問い合わせをお願いいたします。

お問い合わせフォーム

URL:https://innovera.jp/contact/

関連するWEBページ

医療法人徳洲会TOKUSHUKAI INTERNATIONAL Medical Check-up OSAKAの導入事例

URL:https://innovera.jp/casestudy/timc/

株式会社ドクターネットの導入事例

URL:https://innovera.jp/casestudy/dr-net/

<株式会社プロディライト及び「INNOVERA」について> 

プロディライトは、「電話のDX」を推進するクラウドPBX「INNOVERA」(https://innovera.jp/)を提供しています。INNOVERAは、スマートフォンやPCにて会社の電話番号の発着信を可能にした現代の働き方に適した電話環境を提供する“Japan Quality”の国産クラウドPBXで、ビジネスフォン用途はもちろん、少人数のコールセンターの立ち上げ等、様々な用途に対応することもできます。 

URL:https://prodelight.co.jp/ 

 【プロディライト IR note】 

ステークホルダーの皆様に当社情報をお届けする公式noteを開設しました。

是非、ご覧ください。 

URL:https://note.prodelight.co.jp/ 

【当社リリースについてのお問い合わせ先】 

株式会社プロディライト 

経営企画室 清水・野木

アドレス:communication@prodelight.co.jp 

電話番号:06-6233-4555 

FAX番号:06-6233-4588

すべての画像


会社概要

株式会社プロディライト

4フォロワー

RSS
URL
https://prodelight.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11
電話番号
06-6233-4555
代表者名
小南 秀光
上場
東証グロース
資本金
2億4600万円
設立
2008年06月