サイバー・バズ、Xの「X広告認定パートナープログラム」にて 「Advanced Partner」に認定
ソーシャルメディアマーケティング事業を展開する株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙村 彰典)は、X(X Corp. Japan 株式会社)が特に優れた販売実績、運用経験のあるパートナーを特別に認定するX広告認定パートナープログラムにて、「Advanced Partner」に認定されたことをお知らせいたします。

■「X広告認定パートナープログラム」について
「X広告認定パートナープログラム」は、X広告を活用している代理店の中から特に優れた販売実績、運用経験のあるパートナーを年に1回認定する制度です。認定代理店の中で特筆すべき販売実績・運用経験を保有し、広告効果・マーケティング支援において特に高い信頼性のある広告会社・代理店に対して、X Corp. Japan 株式会社より、Advanced Partnerなどのランクに認定されます。
■サイバー・バズのXの取り組みについて
サイバー・バズは、ソーシャルメディアマーケティング事業において、Xを活用したマーケティング支援を主力サービスとして展開しています。当社は独自のツールを開発し、Xでの"バズりの型"を分析し、精緻なプランニングを実現しています。さらに、Xにおける豊富なインフルエンサーネットワークと多数の施策実績に基づくナレッジを活かし、トレンド入りを見据えたマーケティング戦略の設計に強みを持っています。
最近では、当社の再生回数累計5億回を超えるSNSメディア「to buy」がX社とパートナーシップを締結し、X初となる"縦型ショートムービー"をフィーチャーした共同メニュー「to buy × X Amplify スポンサーシップ」の提供を開始しました。本メニューは、Xのコンテンツ広告商品「Amplify」を活用し、縦型ショートムービーの利用をフィーチャーする画期的な取り組みです。
現代のマーケティング戦略において、縦型ショートムービーの重要性が増す中、当社がXで初めて縦型ショートムービーのAmplifyパッケージを開発したことは、大きな意義があります。
サイバー・バズは今後もX社との連携を強化し、クライアント企業のマーケティング施策の効果向上に取り組んでまいります。
「to buy × X Amplify スポンサーシップ」詳細:https://www.cyberbuzz.co.jp/2024/11/post-2588.html
■株式会社サイバー・バズ 会社概要

2006年に創業、2019年にマザーズ上場(現グロース市場)。現在「コミュニケーションを価値に変え、世の中を変える。」というミッションのもと、インフルエンサーを主軸としたソーシャルメディアマーケティング事業を展開。「インフルエンサーサービス」「SNSアカウント運用」「インターネット広告販売」などSNS周辺領域のソリューションを一気通貫で提供。
・事業内容:ソーシャルメディアマーケティング事業、ライブ配信プラットフォーム事業、HR事業
・所在地:150-0031 東京都渋谷区桜丘町12−10 住友不動産渋谷インフォスアネックス4,5,6F
・東京証券取引所グロース市場 証券コード 7069
・URL:https://www.cyberbuzz.co.jp/
※記載されている会社名またはサービスなどの名称は、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像