プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社デジタルホールディングス
会社概要

オプト、マーケティングオートメーション活用セミナーを日本アイ・ビー・エムと共催

実運用におけるポイントを成功例・失敗談を交えてご紹介致します

株式会社デジタルホールディングス

オプトグループの株式会社オプト(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長 CEO:金澤 大輔、 以下オプト)は、日本アイ・ビー・エム(本社:東京都中央区 代表取締役社長執行役員:ポール与那覇)と 『マーケティングオートメーションで最適なデジタルマーケティングを!〜マーケターが、今行うべきこと、これから考えるべきこと〜』を開催することとなりましたので、 お知らせ致します。

モバイルやSNSなどユーザーの情報接触ポイントが複雑化した中で、それらを管理するマーケティングオートメーションの活用が注目を浴びています。マーケティングオートメーション導入により、企業のマーケティングがどう変わったか。事例を含め、マーケターが今行うべきこと、そしてこれから考えるべきことがわかるセミナーです。

プログラム
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
14:30〜14:35 オープニング
日本アイ・ビー・エム株式会社コマース事業部 部長 岩佐 朱美氏

14:35〜15:25 マーケティングオートメーション活用の現場から
講師|株式会社オプト マーケティングコンサル部 部長 伴 大二郎

昨年はマーケティングオートメーション(MA)元年と言われ、多くの企業がMAツールを導入しました。当セッションでは、企業のMAツール導入と運用コンサルティングをしているオプトから効果が出た様々な事例や失敗談など実運用におけるポイントをご紹介します。

15:25〜16:25 カスタマーを捉える! コグニティブ・コマース
講師|日本アイ・ビー・エム株式会社 コマース事業部 IBM Marketing Cloudエバンジェリスト 森永 敏昭氏

IBMは昨年、CRMから広告領域まで統合型マーケティングの事業強化を発表しました。コグニティブがもたらすマーケティングの変化の中で、何を備えることができるのか?当セッションでは、技術とコミュニケーションの変化がもたらす最新事例をご紹介します。

16:25〜16:30 クロージング
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

セミナー詳細
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
【共 催】    日本アイ・ビー・エム株式会社/株式会社オプト
【日 時】    2016年4月12日(火) 14:30~16:30 [受付開始:14:00]
【会 場】    東京都中央区日本橋箱崎町19-21日本アイ・ビー・エム株式会社 本社事業所 8階 802セミナールーム
【参加費】    無料(事前登録制)
【申込み方法】    Webサイト(ibm.biz/madmg_0412)にてお申し込み下さいませ。
受講票はe-メールにて送付いたします。当日は、受講票とお名刺をご持参いただきますようお願い申しあげます。同業他社様からのお申し込みは、お断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

【株式会社オプトについて】
オプトは持続的な成長を志す企業に対してマーケティング×テクノロジーのパートナーとなる「eマーケティングカンパニー」です。「Action!」を合言葉にオプトと関わるすべての"個客"満足を最大化させる事でヒトと社会を豊かにします。 

■会社概要
設立年月:2015 年 4 月 1 日
資本金:1億円 (2015 年 4 月 1 日現在)
代表者名:代表取締役社長 CEO 金澤 大輔
本社所在地:東京都千代田区四番町 6 番 東急番町ビル
事業内容:e マーケティング事業
URL:http://www.opt.ne.jp/

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社デジタルホールディングス

91フォロワー

RSS
URL
https://digital-holdings.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
電話番号
03-5745-3624
代表者名
野内 敦
上場
東証プライム
資本金
82億1200万円
設立
1994年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード