100%自己資本で営業利益100億を目指すアイザック、ミドルシニア向けマッチング事業「ラス恋」を分社化

〜人生100年時代における新たなコミュニケーションインフラ提供を通じて、”恋する自由とときめきが、全ての人に開かれた社会”を目指す~

アイザック株式会社

アイザック株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 田中 和希、以下「アイザック」)は、パーパス「全ての挑戦者が、生涯働きたいと思える場所をつくる」の実現に向け、既存事業の分社化を推進しています。この戦略は、グループ資源を最大限に活用しつつ、独自文化の形成やよりチャレンジングな意思決定を可能にするためのものです。

この度、中高年向け恋活・婚活アプリ「ラス恋」を展開する事業を分社化し、株式会社ラス恋(以下「ラス恋」)を設立いたしました。代表取締役には同事業責任者の山口 昂星が就任いたします。

■既存事業の分社化を推進する背景

アイザックは創業以来、「世の中を、実験しよう。」をミッションに掲げ、テクノロジーを活用した多様な事業づくりに取り組んできました。創業10周年を迎え、事業領域や組織が拡大する中で、よりスピーディーかつ自律的な経営判断と、事業の専門性を追求できる体制を構築するため、既存事業の分社化を戦略的に進めています。

2025年春にAIパートナー事業を担うAimy株式会社、及び電話DX事業を担うグラハム株式会社をそれぞれ分社化しており、今回のラス恋設立はそれに続くものです。

また、2025年7月にはコーポレートサイトを刷新し、「次世代のエゴにベットする」をコアメッセージに、さらなるグループ体制の強化と新たな経営者輩出に向けた仕組みづくりを強化しています。

■ラス恋について(https://laskoi.jp/

「恋する自由とときめきが、すべての人に開かれた社会をつくる。」をビジョンに掲げ、ミドルシニア向け恋活・婚活マッチングアプリ「ラス恋」を運営しています。同アプリは2023年に関東圏でサービスを開始し、2024年に全国へ提供範囲を拡大。豊かな人生経験を持つ同世代が安心・安全にパートナーと巡り合えることでご好評をいただき、半年間でユーザー数は10倍へ増加しました。

また、その社会性の高さやマッチング率が97%(※)と極めて高水準を保っていることから、新聞、テレビ、雑誌など、多くのメディアでもご紹介いただいています。

※会員登録から1ヶ月以内、関東エリアでの集計。登録から2日以内に利用を辞めた方を除く

独自AIを活用した「顔写真撮影サポート」や「話題のレコメンド」など、マッチングアプリ初心者の大人世代でも迷わずご利用いただける機能を搭載し、人生100年時代、年齢にとらわれずこれからの人生を楽しむ前向きな方々に選ばれています。

<代表 山口 昂星コメント>

「人生の後半を共に生きる、大切な誰かと出会いたい」そう願いながらも、年齢やつらい過去、あるいは周囲への配慮から、ご自身の気持ちに蓋をしてしまっている人は少なくありません。

人生100年時代。40代以降も恋や再婚、誰かと寄り添って生きることに希望を抱く人は確実に増えています。にも関わらず、その想いを受け止める選択肢は、十分に整っていないと感じています。

私たちは、マッチングアプリ運営で培ってきた9年の経験を活かし、40歳以上に特化した「ラス恋」を立ち上げました。そして今回、さらなる挑戦と成長に向けて、事業を分社化し「株式会社ラス恋」として独立した歩みを始めます。

「恋する自由とときめきが、すべての人に開かれた社会を。」その実現に向けて、これからも挑戦を続けてまいります。

ラス恋代表・山口とアイザックCOO・細田による対談記事も公開しております。ぜひご覧ください。

■アイザックグループ、今後の展開

アイザックは現在、グループ全体で売上高50億円規模の事業基盤を有しており、2030年までに営業利益100億円の達成を中長期目標として掲げています。この目標に向け、今後も「全ての挑戦者が、生涯働きたいと思える場所をつくる」というパーパスのもと、新規事業創出や分社化を通じた経営人材の輩出によって、グループ全体での非連続な成長を目指します。

また、グループの次なる成長戦略の中核として、事業アイデアを起点とした採用制度「事業アイデア採用(エゴ採用)」を新設。本制度は、「次世代のエゴにベットする」を掲げるアイザックが、既存の求人枠にとらわれず、強い仮説や実現したい構想を持つ個人の挑戦を受け入れることで、アイザックグループの次の成長を創る人材を発掘することを目的としています。

■会社概要

アイザックグループは、「世の中を、実験しよう。」をミッションに掲げるラボラトリーカンパニーです。

100%自己資本・黒字経営という揺るぎない基盤のもと、次世代の“エゴ”にベットし、常に新たな時代の選択肢を創造し続けています。主なグループ会社には、ArtX株式会社(アート×テクノロジー)、リンク株式会社(マッチングサービス)などがあります。

会社名: アイザック株式会社 / aisaac inc.

代表取締役CEO: 田中和希

設立: 2015年12月

所在地: 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-10-1 フジワラビルディング 2F

事業内容: Webサービスの企画・開発・運営

コーポレートサイト: https://aisaac.jp/

X: https://x.com/aisaaclab

note: https://note.com/aisaac_inc

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://laskoi.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイザック株式会社

20フォロワー

RSS
URL
https://aisaac.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西1-10-1 フジワラビルディング 2F
電話番号
03-6161-6014
代表者名
田中和希
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年12月