プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社バトンズ
会社概要

バトンズ、M&Aの契約書をまとめて作成できる「B ASSIST」の提供を開始

交渉条件を入力するだけでM&Aに必要な書類をまとめてダウンロード可能に

バトンズ

M&A総合支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」を運営する株式会社バトンズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:大山敬義、以下バトンズ)はM&A契約作成支援システム「B ASSIST(ビーアシスト)」をバトンズを活用するM&Aアドバイザー向けに提供開始しましたのでお知らせします。

M&A契約作成支援システム「B ASSIST(ビーアシスト)」は、必要事項を入力するだけで、M&Aに必要な書類をまとめて作成することができます。これまで煩雑な作業や見直しが必要だった契約書の書式やM&A関連書類が、M&A契約作成支援システム「B ASSIST 」を活用することで、簡単で正確に作成できるようになりました。
また、BATONZを使ってM&Aの交渉がされていた場合にはBATONZへの登録内容がすでに入力された状態で使用できますので、さらに入力の手間をかけることなく書式を揃えることができます。

<一括で作成できる書類の例(株券不発行会社、取締役会設置会社の場合)>
・株式譲渡契約書(案)
・委任状
・株主名簿
・株式の譲渡承認請求または譲渡の相手方指定請求書
・取締役会議事録
・株式の譲渡承認通知書
・重要物品受領書
・株式譲渡代金受領書
・株主名簿書換請求書
・株主総会議事録
・取締役会議事録
・辞任届
・就任承諾書

M&A契約作成支援システム「B ASSIST」を使ってM&Aを進めていく上でのサポート機能も充実しています。例えば「株式譲渡を承認する取締役会」「譲渡日」「臨時株主総会」「新代表取締役を指名する取締役会」の開催日程については開催する順番についてのアドバイスが入っており、また、契約書の書式以外の書類が一式になったクロージングパッケージの冒頭には各書類についての説明文が入っています。
 

クロージングパッケージにて作成できる書類一式(例)クロージングパッケージにて作成できる書類一式(例)

バトンズは、今後も技術力とM&Aのノウハウにより「成約できる環境」を創り続け、ユーザーの成約を「全力で応援」することで、誰でも、何処でも、簡単に、自由に、M&Aが出来る社会を実現します。


【会社概要】
会社名 : 株式会社バトンズ
所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
設立 : 2018年4月
資本金:1億円
代表取締役社長 兼 CEO: 大山 敬義
事業内容 :インターネットを利用したM&Aマッチング/経営コンサルティングウェブサイトの企画、制作、運営及び管理/M&Aに関する各種教育
会社HP:https://batonz.co.jp/
バトンズが提供するサービス:
BATONZ(バトンズ)https://batonz.jp/
BATONZ パートナープログラム https://batonz.jp/lp/expert/
バトンズM&A大学 https://batonz.jp/lp/macollege/
Batonz Ventures(バトンズ ベンチャーズ)https://batonz-ventures.jp


|本リリースの元記事はこちら|
https://batonz.co.jp/news/2022-03-22/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バトンズ

33フォロワー

RSS
URL
https://batonz.jp/company/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 5階
電話番号
0120-998-603
代表者名
神瀬 悠一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード