プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社grabss
会社概要

TIGET、Wリーグ「アランマーレ秋田」とオフィシャルマーケティングパートナーとしてパートナーシップ契約を締結

〜来季ホーム公式戦全試合のチケットをTIGETにて販売、より特別なスポーツ観戦体験をお楽しみいただける「TIGETシート(仮称)」の展開も〜

株式会社grabss

イベントプラットフォーム「TIGET (チゲット)」 ( https://tiget.net ) を運営する株式会社grabss (グラブス/本社:東京都世田谷区、代表取締役:下平 誠一郎、以下「当社」) は、株式会社プレステージ・インターナショナル (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:玉上 進一、以下「プレステージ・インターナショナル」) が運営するプレステージ・インターナショナル アランマーレ 女子バスケットボールチーム (所在地:秋田県秋田市、以下「アランマーレ秋田」) とのパートナーシップ契約を締結いたしました。

昨今、エンターテインメント業界では、ファンの熱量を高め、より応援される対象となるため、またエンターテインメント活動をさらに広げていくために、購入データ活用によるファンマーケティングや、マーチャンダイズ販売等による収益拡大などの重要性が高まっています。TIGETは、エンターテインメント業界を中心に、オンライン配信機能や、マーチャンダイズ販売機能、ファンへのメール配信やアンケート機能など、従来のプレイガイドの枠を越えた機能提供・価値提供を通じて、これまでに累計15,000組を超えるエンターテインメント事業者様やイベント主催者様の多様なニーズや課題にお応えし、活動を支援してまいりました。


今回、購入データを活用し、集客およびロイヤリティ向上、さらにはコンセプトのひとつとして掲げる「地域の皆様に愛され、共に成長するチーム」の実現に向けて先進的な取り組みを拡大していきたいという「アランマーレ秋田」の思いが合致し、オフィシャルマーケティングパートナー契約を締結する運びとなりました。


当社は、Wリーグ (バスケットボール女子日本リーグ) に参加する「アランマーレ秋田」のオフィシャルマーケティングパートナーとして、2024年10月から2025年3月に開催予定のホームゲーム全試合のチケットをTIGETにて取り扱うほか、公式ECサイト等とのID連携・購入データ活用によるファンマーケティングにかかわる業務の支援など総合的にサポートしてまいります。


さらに、本パートナーシップ契約に伴い、同社は、ホームゲームにおけるシートネーミングライツ (命名権) を取得し、一部シートを「TIGETシート」 (仮称) としてイベントプラットフォーム「TIGET」にて独占販売いたします。本シートではファンの皆様に、より特別な体験をお楽しみいただける企画や特典のご提供を予定しています。


アランマーレ秋田にTIGETを通じたエンターテインメントDXソリューションを提供し、地域の皆さまに愛され、共に成長できるチームに向けて共に取り組むとともに、日本バスケットボール界のさらなる発展に貢献してまいります。


■株式会社grabss 取締役 前田 裕司からのコメント

当社は、TIGETを既存のPLAYGUIDE (プレイガイド) から、EXPAND (拡張) された価値を提供する存在として、またエンターテインメント事業者様やイベント主催者様の活動をEXPANDする『PLAY-EXPAND (プレイエクスパンド)※』という新しい存在として、ファンビジネスを最適化したいと考えています。アランマーレ秋田様とのオフィシャルマーケティングパートナー契約によって、従来のプレイガイドの枠を超えたID連携・購入データ活用や企画シートによるファンマーケティングを全力でサポートし、アランマーレ秋田様のさらなる飛躍に貢献してまいります。


※『PLAY-EXPAND (プレイエクスパンド)』とは

これまでのPLAYGUIDE (プレイガイド) からEXPAND(拡張)された価値を提供するサービスとして、チケット販売を起点に、マーチャンダイズ販売やファンマーケティングをデータドリブンでサポートし、収益最大化を推進していくDXコンセプトです。


■株式会社プレステージ・インターナショナル アランマーレ事業部長 米田 大介氏からのコメント

この度、アランマーレとして初めて「オフィシャル・マーケティング・パートナー」の契約を株式会社grabss様と結ばせて頂きましたことうれしく思います。アランマーレ秋田は来シーズンよりgrabss様が提供する電子チケットサービス“TIGET”の運用を開始いたしますが、そのサービスの利用を皮切りに、デジタルをベースとしたファンマーケティングを強化して参ります。単にチケット機能の利用に終始することなく、こちらのサービスにより取得した購入データはもとより、アランマーレ全体で所有するデータベースの再構築を行って参ります。さらにはgrabss様の持ち得る市場調査・分析力に基づき、新たな商品企画・開発の促進、そして開発した商品を知ってもらうための広告宣伝活動・プロモーションまでの包括的なマーケティングパートナーとして協業して参りたいと存じます。このようにパートナーシップによる施策を経て、アランマーレに対して愛着を持ったシップメイト*を増やし、ロイヤリティを中長期的に高めていける仕組みを目指してまいります。

*ファンネームとして、チーム(ship:船)を応援してくださるファンの方々を”シップメイト(shipmate:乗組員,船員仲間)”と呼んでいます。


■アランマーレ秋田について

2015年設立。2018年から地域リーグに加入。2021-22シーズンより東北地域から初のWリーグ(バスケットボール女子日本リーグ)に参戦する。秋田県秋田市を拠点とし、「地域の皆さまに愛され、共に成長できるチーム」をコンセプトに活動中。プレステージ・インターナショナルが運営する女子スポーツチーム(バスケットボールチーム、バレーボールチーム、ハンドボールチーム)の中の1つであり、女性が能力を発揮できる機会の創出、活躍のシンボルを目指す。

アランマーレ秋田 Webサイト:https://www.aranmare.jp/basketball/


■エンターテインメントDXを共にサポートするgrabssのメンバー募集中

当社ではエンターテインメントDXと収益最大化に貢献し、多様なエンターテインメント事業者やイベント主催者の皆様を共にサポートするメンバーをさまざまなポジションで募集しています。


grabss採用サイト「grabss Careers」

https://career.grabss.co.jp


■「TIGET (チゲット)」について

TIGETは、スポーツチーム、芸能プロダクション、プロモーター、制作会社、会場・施設からインディーズまで15,000組を超える事業者・主催者と30万件以上のイベントに導入されるイベントプラットフォームです。電子チケット発券だけでなく、顔認証チケット、定価リセール、委託販売など多様なニーズに対応したチケット販売、データ活用できるファンマーケティング機能、イベントに最適化されたマーチャンダイズ販売、世界に発信できるライブ配信といった各種サービスをご利用いただけます。ファンとつながる次世代プレイガイドとしてエンターテインメント業界のDXと収益最大化に貢献しています。


サービス紹介資料 : https://bit.ly/3vFCtNT


【サービス概要】

名称: TIGET (チゲット)

開始日: 2013年11月10日

URL: https://tiget.net


【会社概要】

社名: 株式会社grabss(グラブス)

所在地: 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟6F

代表者: 代表取締役 下平 誠一郎

設立: 2012年10月1日

URL: https://www.grabss.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービススポーツ
位置情報
東京都世田谷区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社grabssのプレスキットを見る

会社概要

株式会社grabss

15フォロワー

RSS
URL
https://www.grabss.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟6F
電話番号
-
代表者名
下平誠一郎
上場
未上場
資本金
4億5736万円
設立
2012年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード