“おいしい”から、選ぶ -Gluten free pasta, the new choice- アルチェネロ有機グルテンフリー・パスタを食べて、買える体験イベント開催!

日仏貿易株式会社

 日仏貿易株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:ギヨーム・カルー)は、正規輸入代理店を務めるイタリアのオーガニックブランド「アルチェネロ」の人気シリーズ有機グルテンフリー・パスタ試食体験&物販イベント「“おいしい”から、選ぶ -Gluten free pasta, the new choice-」を、10月25日の「世界パスタデー」に合わせ、2025年10月25日(土)および26日(日)の2日間、青山ファーマーズマーケット内にて開催いたします。

 アルチェネロ 有機グルテンフリー・パスタシリーズは、有機トウモロコシと有機米のみで作られ、小麦を一切使用していないにも関わらず、通常の小麦パスタと遜色ないおいしさであることから、多くの方から支持される大人気商品です。9月、10月にはシリーズ内で新しい製品の販売もスタートし、より一層の注目が集まります。

“おいしい”から、選ぶ -Gluten free pasta, the new choice-

イベント概要

 アルチェネロの有機グルテンフリー・パスタシリーズは、アレルギーや体質によって小麦を摂ることが難しい方などに関わらず、誰もがおいしいパスタを楽しめること、小麦のパスタと同じように調理ができ、おいしいことをその場やご自宅で食べて知ってもらうイベントとなります。

[イベント名]“おいしい”から、選ぶ -Gluten free pasta, the new choice-

[開催日時]2025年10月25日(土)、26日(日) 10:00-16:00

[会場] Farmers Market @UNU (青山ファーマーズマーケット)

東京都渋谷区神宮前5-53-70 青山・国際連合大学前広場

https://maps.app.goo.gl/aQ6TaWGLpGCifSZ27

[内容]

・試食提供…有機グルテンフリーパスタの本イベント限定メニューを無料で試食提供

・製品販売…新商品を含む有機グルテンフリー・パスタシリーズ製品や、グルテンフリー以外の小麦を使った多種多様なパスタ、オリーブオイルやトマト製品といったアルチェネロ製品の物販を行います。

有機グルテンフリーパスタイメージ

誰もがおいしいパスタを楽しめることを提案

  アルチェネロの有機グルテンフリー・パスタは、有機トウモロコシと有機米のみで作られており小麦は一切不使用。小麦を使っていないのに、通常のパスタと同様に調理ができ、もちもちとした食感や穀物のほのかな甘味がおいしいパスタです。

アレルギーや体質によって小麦を控えている方だけでなく、そのおいしさから多くの支持を得ています。最近では、SNSやテレビ番組の特集などでも取り上げていただくことが増え、2024年の出荷数量は2020年の170%以上と消費者の方からの注目や支持が年々高まり続けています。

 今回のイベントでは、このグルテンフリーパスタの特徴とおいしさを多くの方に知っていただくため、本イベント限定メニューを数量限定で無料試食提供いたします。 「世界パスタデー」であるこの日に実施することで、誰もがおいしいパスタを楽しめるという新しい食の選択肢を提案します。、グルテンフリーパスタの魅力を広くお伝えし、より多くの食の選択肢があることを知っていただく機会とします。

有機グルテンフリー・パスタシリーズ

商品名:アルチェネロ有機グルテンフリー・スパゲッティ

アルチェネロ有機グルテンフリー・マカロニ

アルチェネロ有機グルテンフリー・ペンネ

アルチェネロ有機グルテンフリー・フジッリ

アルチェネロ有機グルテンフリー・スパゲットーニ

内容量:250g

価格:オープン価格

販売店:全国小売店、AmazonなどのECモール

有機グルテンフリー・パスタシリーズ

「畑と食卓の距離の近さ」が持ち味 イタリアのオーガニック食品メーカーアルチェネロ

 アルチェネロは、イタリアのオーガニック食品メーカーです。成り立ちが非常にユニークな会社で、イタリアで最初にオーガニックを提唱し始めた農家と養蜂家によって設立された組合にルーツを持ちます。

 まだ有機農業にスポットが当たっていなかった1970年代から活動し始め、賛同者が徐々に増えていったことで有機農作物を使った有機食品の製造がスタートしました。そこから50年近く続いています。こういった成り立ちが関係して会社の構成も大変ユニークです。まず、有機農業を行う農家がパートナーメンバーとして協同しています。養蜂家も含めるとイタリアを中心に全世界で約1万人のメンバー。さらには、栽培した作物を加工食品にする、7社の製造パートナーの存在も欠かせません。アルチェネロは、このパートナーメンバーを束ねて、協力しながら商品の開発、販売、管理を行う立場であり、農家、加工会社と一緒に”アルチェネロ”というブランドを作っています。そのため、生産者側は出来上がった商品に対して農家も加工業者も、自分の手でこの食品を作ったという意識やプライドがとても高く、さらに生産者同士のリスペクトがとても強いです。

 また、消費者側の立場からみると、どこで作られた作物が使われて、どこで作られたのかトレーサビリティがとれることがメリットの一つ。逆に農家の立場では、自分の大切に育てた作物がどのように食品になっているのかということがしっかりと辿ることができ、モチベーションのアップにもなっています。

「畑と食卓の距離が近い」ことへのこだわりは、生産者、消費者両方にとって食を大切にする意識へとつながりると考え、商品やブランドメッセージに反映させています。

会場情報

Farmers Market @UNU

住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-53-70 青山・国際連合大学前広場

HP:https://farmersmarkets.jp/

アクセス:表参道駅 徒歩約8分

企業情報

【アルチェネロ(Alce Nero)】

1970年代にイタリアで誕生した、オーガニックの先駆者・アルチェネロ。

人にも自然にも無害な食品を作ること、未来を担う子供たちにきれいな水が飲めるような緑豊かな環境を残すこと、そして何よりもおいしいこと。この理念に基づき、安全性・品質・味にこだわった製品を作り続ける、ヨーロッパでも有数のオーガニックブランド。

【日仏貿易株式会社】

イタリアのオーガニックブランド・アルチェネロの正規輸入代理店

所在地 : 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-6-7 霞が関プレイス

代表者 : 代表取締役 ギヨーム・カルー

設立 : 1954年5月31日

事業内容 : 食品、食品原料、飲料などの輸入販売

URL : https://www.nbkk.co.jp 

Alce Nero: https://alcenero.jp/

Instagramアカウント: @alcenero_japan

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日仏貿易株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.nbkk.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-6-7 霞が関プレイス
電話番号
03-5510-2662
代表者名
ギヨーム・カルー
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1954年05月