APRESIAと有明ねっとこむが「地域×Tech九州」に共同出展

~「らくらくレンタルパック」で働き方改革を手軽に体験~

APRESIA Systems株式会社

“つくって、つないで、つくし、人と社会を豊かにする”をミッションとする、APRESIA Systems株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役社長 末永 正彦)は、2025年5月15日(木)~16日(金)の2日間、博多国際展示場で開催される「第3回 地域×Tech九州」に、株式会社有明ねっとこむ様と共同出展いたします。

第3回 地域×Tech九州<地域テック>に出展


「第3回 地域×Tech九州」では、セキュリティを確保しつつコストを抑えてリモートワーク環境が構築できる「KOKOMO」のデモンストレーションを実施し、ストレスフリーな疑似テレワーク環境を体験していただけます。

また、「KOKOMO」が手軽に試せる「らくらくレンタルパック」を併せてご紹介いたします。各自治体様の環境でお試しいただける当サービスは、お客様でご用意いただくものはなく、簡単に設置可能。しかも無料で、最長1か月お試しいただけます。

当社の認定パートナーである株式会社有明ねっとこむ様とともに、働き方改革の推進に向けて手厚くサポートいたします。

第3回 地域×Tech 九州

 会期 :2025年5月15日(木)~16日(金) 10:00~17:00

 会場 :博多国際展示場&カンファレンスセンター

小間番号:5-13(自治体DXゾーン)

 主催 :株式会社あわえ

共同出展:株式会社有明ねっとこむ

イベント情報: https://www.apresia.jp/event/

KOKOMOらくらくレンタルパックについて

リモートワークソリューションの「KOKOMO」本体と周辺機器をセットにして無償でお貸出しするサービスです。手間なく簡単に製品の魅力を体感できて、最長1か月しっかりとお試しいただけます。

【貸出品】

 ・KOKOMOコアサーバー

 ・LTEルーター

 ・UTPケーブル

 ・USBメモリ

ハイブリッドワーク・アプライアンス KOKOMO

https://www.apresia.jp/products/remotework/kokomo.html

【KOKOMOの主な特長】

1.ID/パスワード入力不要

社員に対して端末認証が可能となり、従来の煩雑なID/パスワード入力が不要なシステム

2.アクセス制御のグルーピング機能

社員および関連会社等の属性に応じてSIMをグルーピングし、柔軟なアクセス制御を実現

3.動的な通信制御

社内では自動的にSIMの動作を停止し、社外では自動的に通信を暗号化することでセキュリティを確保

4.初期セットアップの簡易性

利用者はWebブラウザで専用ページにアクセスし、自身に割り当てられたSIMファイルをダウンロードすることで利用可能

KOKOMO導入事例

KOKOMOの導入事例をご紹介


APRESIA Systems株式会社

APRESIA Systems株式会社

APRESIA Systems株式会社は、国内に本社を持つ、L2/L3スイッチ「APRESIAシリーズ」を中心とした情報ネットワーク機器を製造・販売するメーカーです。長年培った技術に磨きをかけ、高度化する通信技術に対応しつつ、情報システムという社会に必要不可欠なインフラへ更なる付加価値を提供することで、お客様の発展を支えてまいります。

URL: https://www.apresia.jp/

■公式SNSアカウント
X(旧Twitter): https://x.com/APRESIA_Systems
Facebook: https://www.facebook.com/ApresiaSystems

【製品・サービス関係窓口】

APRESIA Systems 株式会社

営業本部 営業企画管理部 営業企画管理グループ 伊藤

Tel:03-6369-0381

【報道関係窓口】

APRESIA Systems 株式会社

経営企画本部 マーケティング部 企画グループ 野口

Tel:03-6369-0400

すべての画像


会社概要

APRESIA Systems株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.apresiasystems.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区築地2丁目3-4 メトロシティ築地新富町8階
電話番号
03-6369-0400
代表者名
末永 正彦
上場
未上場
資本金
3億1000万円
設立
2016年10月