【神奈川県】バッテリー火災の不安を7,700円で解消!10月限定、ご家庭の危険な電池を処分します

モバイルバッテリーやスマートフォン、ノートPC、電動工具など、ご家庭で処分に困るあらゆるリチウムイオン電池が対象です。自治体で回収できない危険なバッテリーの捨て方・廃棄問題に終止符を打ちます。

SYSTR株式会社

神奈川県のバッテリー回収

「捨てたいけど、自治体の回収ボックスには入れられない」

「クローゼットの奥で膨らんだモバイルバッテリー、家に置いておくのも不安…」

そんな神奈川県内の切実なお悩みに応えるため、「不用品回収のまるっと本舗」は10月1日からの期間限定で【リチウムイオン電池 出張回収キャンペーン】を実施中です。

ご家庭やオフィスで処分に困るスマートフォン、ノートPC、電動工具などのバッテリーを、1点7,700円(税込)の定額で専門スタッフがご自宅まで伺い安全に回収。

お客様は危険なバッテリーに触れる必要は一切ありません。

発火事故を未然に防ぐため、膨張・破損した危険な状態のバッテリーも追加料金なしで対応しますので、まずはお気軽にご相談ください。

「まるっと本舗」(運営:SYSTR株式会社/東京都千代田区)は、リチウムイオンバッテリーによる発火・保管事故を未然に防ぐことを目的に、回収対象地域を拡大。


膨らんだ・破損した・用途不明の電池も、事前相談のうえ対応可能です。

✅ 背景と目的 

神奈川県内において、スマートフォンモバイルバッテリーはもはや生活必需品です。

それに加え、ノートパソコン、タブレット、コードレス掃除機、電動アシスト自転車、電子タバコ、ドローンなど、リチウムイオン電池が使われる製品は増え続けています。

しかし、その“使用後”の処分方法に悩むご家庭や事業者が急増しているのが現状です。

これらのバッテリーは、内蔵された化学物質が原因で発火・爆発するリスクを伴うため、神奈川県内の多くの自治体では一般ごみ(可燃・不燃)や粗大ごみとしての収集を厳しく制限しています。

背景には、ごみ収集車やリサイクル施設でバッテリーが押し潰されたことによる火災事故が全国で後を絶たないという深刻な社会問題があります。

そのため、県民からは「正しい捨て方が分からない」「どこに持ち込めばいいのか」という声が多数寄せられています。

中でも、経年劣化でパンパンに膨張したバッテリーや、破損してしまった電池の放置は非常に危険です。

ご家庭の押し入れや引き出しに保管しているだけでも、何かの衝撃で住宅火災につながる恐れがあります。

また、法人・事業者の皆様においては、オフィスや倉庫に溜まったバッテリーが労働安全衛生上のリスクとなるだけでなく、産業廃棄物としての適正処理が求められるというコンプライアンス上の課題も抱えています。

本キャンペーンは、こうした神奈川県内の“行き場を失った危険なバッテリー”問題を包括的に解決するために企画されました。

個人のお客様が抱える1点のバッテリー処分から、法人様が直面する大量のバッテリー廃棄まで、専門知識を持つスタッフが責任を持って対応します。

分かりやすい定額料金でご自宅や事業所まで直接伺い、安全かつ法令を遵守した適正な処理を行うことで、バッテリー火災の不安から地域社会を守り、皆様の安全な暮らしと事業活動に貢献することを目的としています。

リチウムイオンバッテリーの処分に困っている方が、郊外住宅地を中心に急増しています。


自治体によっては可燃ごみ・不燃ごみ・粗大ごみのいずれでも扱えず、処分の仕方が分からずに保管されたままになっているケースも多数。

さらに、膨張・変形した電池類は火災のリスクもあり、住宅火災や倉庫での発火事故の要因として社会問題にもなっています。

本キャンペーンでは、家庭に眠っている「危険物だけど捨てられない電池類」を、安心・安全・定額で回収し、トラブルを未然に防ぐサポートを提供します。

✅ キャンペーン概要 

キャンペーン名:リチウムイオンバッテリー定額回収キャンペーン(埼玉・千葉・神奈川版)

実施期間:2025年10月1日(水)〜

回収料金:1点につき 7,700円(税込)

対象品目:スマートフォン電池・モバイルバッテリー・ノートPCバッテリー・電動工具用バッテリーなど

特別対応:膨張・破損・使用済み・危険物疑いありのバッテリーも回収可能(要事前確認)

利用方法:お見積もり時に「リチウム電池キャンペーン利用」とお伝えください


✅ キャンペーン対応エリア 

神奈川県の各エリアにて回収対応いたします。
※一部山間部・離島などは対応できない場合があります。

 ◉ 神奈川県の対応エリア

横浜市、川崎市、相模原市、藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市、厚木市、大和市、座間市、海老名市、小田原市、秦野市、逗子市、鎌倉市、綾瀬市、伊勢原市、三浦市 ほか


✅ 片付けでよくあるお悩み 

「どの電池がリチウムイオンかわからない」

「変形・発熱していて自治体では断られた」

「DIYや撮影機材のバッテリーが複数余っている」

「ネット回収も断られた」

「処分費が不明で不安」


✅ よく出る不用品例 

スマホ用内蔵電池・交換用モバイルバッテリー

ノートPCの内蔵電池・外付けバッテリーパック

電動工具バッテリー(マキタ、ボッシュなど)

小型ドローン・カメラ・音響機器用バッテリー

電動自転車・芝刈り機などのリチウム電池パック


✅ 料金例(定額パックの一例) 

段ボールパック:3,000円〜 ※通常5,000円〜 → キャンペーン価格!

軽トラパック:8,000円〜 ※通常15,000円〜 → キャンペーン価格!

1.5tトラックパック:15,000円〜 ※通常35,000円〜 → キャンペーン価格!

※すべて出張費・車両費・スタッフ費込みの明瞭価格です。


✅ こんな方に選ばれています! 

高齢の親世帯の倉庫や工具棚を整理したい方

電動DIY・ホビー機材の電池処分に困っている方

安全に処分したいけど、どこにも頼めなかった方

家庭での火災リスクを未然に防ぎたい方


✅ LINEで簡単見積もり! 

「これも対象?」「写真で確認してもらえる?」

そんな時は、LINEで写真を送るだけ!


バッテリーの種類・状態・数量を確認し、すぐに対応可否と料金をご案内します。

✅ お問い合わせ・ご相談 

📞 電話:0120-600-065(年中無休・24時間対応)

📰 神奈川県地域のサービス詳細

👉 https://collect.conne.jp/special-swollen-battery-kanagawa/

📱 写真を送るだけ!簡単LINE見積もり
👉 https://lin.ee/f16cZs2

🌐 公式サイト(まるっと本舗)
👉 https://collect.conne.jp/


◆会社概要

SYSTR株式会社

古物商許可証:第301032218074号

所在地:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町4−4 東京美宝会館1階

コーポレートサイト

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

SYSTR株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://sy-str.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田佐久間町4-4 東京美宝会館1階
電話番号
03-5422-1553
代表者名
塩谷朋之
上場
未上場
資本金
2900万円
設立
2019年02月