ボックス型1G 24ポート/25Gポート搭載L3スイッチングハブにDC電源製品追加

-ApresiaNP3000シリーズのラインナップを強化-

APRESIA Systems株式会社

APRESIA Systems株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役社長 末永 正彦)は、イーサネットスイッチApresiaNP3000-24T8X4Q-DC110V/DC48V/DC24Vの3機種を2025年5月から販売開始する予定です。
本3機種は、ボックス型19インチラック1UサイズのApresiaNP3000-24T8X4Qを各DC電源入力に対応させたL3スイッチです。
インターフェースとして10/100/1000BASE-Tを24ポート及びSFP/SFP+を8ポート及びSFP28を4ポート備えています。
既に販売しているApresiaNPシリーズの企業ネットワーク向けL3機能、スタック機能、ネットワーク認証機能(AccessDefender)、SDカードブート機能、リング冗長機能(MMRP-Plus/G.8032)、ループ障害検知機能(お知らせブザー)などAPRESIAの特長機能をサポートしています。

これからもAPRESIA SystemsではAPRESIAシリーズのラインナップを拡充し、お客様の様々なニーズに応えてまいります。

製品写真

※画像はApresiaNP3000-24T8X4Q-DC110Vです

主な仕様

モデル名

ApresiaNP3000-24T8X4Q-DC110V
ApresiaNP3000-24T8X4Q-DC48V
ApresiaNP3000-24T8X4Q-DC24V

インターフェース

10/100/1000BASE-T × 24
SFP/SFP+ × 8

SFP28 ×4

外形寸法

441(W) × 254.9(D) × 44(H) mm

動作温度

-10~+50 ℃(起動時周囲温度:0~50℃)

電源仕様

DC110V : DC 110V (-20% / +30%)

DC48V : DC -48V (-20% / +30%)

DC24V : DC 24V (-20% / +30%)

希望小売価格

オープン価格

オプション

品名

希望小売価格

ApresiaNP3000用L3ライセンス

¥200,000(税別)

APRESIA Systems株式会社

APRESIA Systems株式会社は、国内に本社を持つ、L2/L3スイッチ「APRESIAシリーズ」を中心とした情報ネットワーク機器を製造・販売するメーカーです。長年培った技術に磨きをかけ、高度化する通信技術に対応しつつ、情報システムという社会に必要不可欠なインフラへ更なる付加価値を提供することで、お客様の発展を支えてまいります。
URL:https://www.apresia.jp/

X(旧Twitter):https://x.com/APRESIA_Systems/
Facebook:https://www.facebook.com/ApresiaSystems/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

APRESIA Systems株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.apresiasystems.co.jp
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区築地2丁目3-4 メトロシティ築地新富町8階
電話番号
03-6369-0400
代表者名
末永 正彦
上場
未上場
資本金
3億1000万円
設立
2016年10月