プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社FABRIC TOKYO
会社概要

FABRIC TOKYO、社外取締役として新たに西井敏恭氏及び中村利江氏を選任

株式会社FABRIC TOKYO

株式会社FABRIC TOKYO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森 雄一郎)は、2021年3月26日開催の株主総会及び取締役会において、社外取締役として、西井敏恭氏及び中村利江氏の両名の選任を決議しましたので、お知らせします。これにより、現経営陣と共に、FABRIC TOKYOが掲げるビジョンの実現に向け、ガバナンスを強化すると共に企業価値向上に取り組んでまいります。

FABRIC TOKYO 新任社外取締役FABRIC TOKYO 新任社外取締役

 

■社外取締役選任の背景
当社は「だれもが自分らしいライフスタイルを自由にデザインできるオープンな社会をつくる」というビジョンの実現を目指し、オーダーメイドのビジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」や3Dスキャンオーダーアパレルブランド「STAMP」を展開しています。これまでのアパレル業界の古く非効率となってしまっている仕組みを、テクノロジーの活用により現代社会へ最適化。ビジネスウェアを通じて「働く楽しさ」を提供しています。
新型コロナウイルスが社会全体に大きな影響をもたらした2020年においても成長を続け、12月には約13.5億円の資金調達を実施。商品およびプロダクト開発への投資を一層強化しています。

今回社外取締役に選任する、トップマーケターとして知られる西井敏恭氏は、株式会社シンクロを起業し、スタートアップから大手までさまざまな業種、規模のデジタルマーケティングを支援しています。並行してオイシックス・ラ・大地株式会社の執行役員CMTとして、同社のサブスクリプションモデル戦略など複数のプロジェクトを担当。また、ロボットベンチャーの GROOVE X株式会社でも取締役CMOとしてスタートアップの経営実績を持ちます。

中村利江氏は、日本最大級のフードデリバリープラットフォーム出前館を運営する夢の街創造委員会株式会社(現・株式会社出前館)の創業時より関わり、2002年に代表取締役に就任。2006年には同社を株式上場に導き、その後も時価総額2,000億円を超える企業に成長させた実績があり、会社経営に関する豊富な経験と知見をあわせ持ちます。

両氏の企業経営やマーケティング戦略領域における高い専門性と見識により、FABRIC TOKYOの事業成長に貢献いただくことを期待し、この度の選任に至りました。今後もFABRIC TOKYOは、ビジョンの実現に向け、現経営陣と共に企業価値向上に取り組んでまいります。

■新任社外取締役、両名の略歴

・西井 敏恭(にしい・としやす)

西井敏恭氏西井敏恭氏

1999年に金沢大学大学院卒業。2001年から2年半「世界一周の旅」に。

その際のWebの旅日記が人気となり3冊の旅の本を出版し、2003年からECの世界へ。大小さまざまなネットショップをはじめ、2013年末までは株式会社ドクターシーラボにてデジタルマーケティングの責任者を務めるなど、Eコマースのマーケティングを10年ほど経験。

2014年7月に起業。現在株式会社シンクロの代表取締役としてマーケティングのe-learning事業や、国内大手通販からスタートアップ企業のマーケティング支援などを手がけながら、オイシックス・ラ・大地株式会社のCMO(※)にも就任。次世代のEC戦略を先導している。

※2018年7月よりオイシックス・ラ・大地株式会社へと社名変更。CMT(チーフ マーケティング テクノロジスト)に。


・中村利江(なかむら・りえ)

中村利江氏中村利江氏

関西大学在学中、女子大生によるモーニングコール事業を立ち上げ話題に。88年、リクルートに入社。入社1年目でトップセールスとなり年間MVP賞を受賞。

その後、「ほっかほっか亭」の西日本地区本部であるハークスレイなどを経て、2001年、夢の街創造委員会(現出前館)取締役、02年に社長就任。09年から会長。

一時、カルチュア・コンビニエンス・クラブに転出するも12年、社長に復帰。代表取締役会長を経て20年よりエグゼクティブ・アドバイザーとして組織運営に関するアドバイスおよびデリバリー業界の拡大に向けた活動等に関与している。21年、株式会社日本M&Aセンターの専務執行役員COOに就任予定。



・FABRIC TOKYOとは
“Fit Your Life”をブランドコンセプトに、体型だけでなく、お客さま一人一人の価値観やライフスタイルにフィットする、オーダーメイドのビジネスウェアを提供するブランドです。一度、ご来店いただき、店舗で採寸した体型データがクラウドに保存されることで、以降はオンラインからオーダーメイドの1着を気軽に注文することができます。リアル店舗も自社で展開し、関東・関西・名古屋・福岡の合計14店舗を運営中。

公式サイト
https://fabric-tokyo.com/

・会社概要
株式会社FABRIC TOKYO
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目23-13 南新宿星野ビル 6F
代表取締役:森 雄一郎
事業内容:カスタムオーダーサービス「FABRIC TOKYO」の運営
URL:https://corp.fabric-tokyo.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://fabric-tokyo.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FABRIC TOKYO

954フォロワー

RSS
URL
https://corp.fabric-tokyo.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 神宮前2丁目34-17 住友不動産原宿ビル4F
電話番号
03-6277-5536
代表者名
森雄一郎
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2012年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード