持続可能な農業を守る。福島県南会津町とのコラボメニュー「ホワイトアスパラガス」を使用した2種の冷製スープ、2020年7月1日(水)より販売開始
ホストタウン活動を通じて広がる食の取り組みとして、八芳園∞福島県南会津町のコラボメニューを開発。南会津町のホワイトアスパラガスを使用した「冷製スープ」「ガスパチョ」を2020年7月1日(水)より販売。
2020東京大会において、ホストタウンアピール実行委員会に参画している株式会社八芳園(代表者取締役:長谷晴義、東京都港区白金台1‐1‐1、以下八芳園)は、ホストタウン活動を通じて広がる食の取り組みとして、八芳園∞福島県南会津町のコラボメニューを開発いたしました。2020年7月1日(水)より、福島県南会津町のホワイトアスパラガスを使用した2種の特別メニュー「冷製スープ」「ガスパチョ」を、八芳園内レストラン「スラッシュカフェ」と、八芳園がプロデュースするデリカテッセン「VEGETABLE LIFE」にて数量限定での販売を開始いたします。
私たち八芳園は、企業活動再開に伴い、「あなたと生きる、地球を想う。」を新たなスローガンとして掲げました。このスローガンのもと、より一層社会課題に取り組み、これからの社会に還元できる企業活動をおこなってまいります。
この度販売を開始する、南会津町のホワイトアスパラガスを使用した2種の特別メニュー「冷製スープ」「ガスパチョ」は、ホストタウン活動を通じて出会った福島県南会津町の農業を、次世代に繋ぐ持続可能なものとする支援のため開発いたしました。
八芳園内レストラン「スラッシュカフェ」と、八芳園がプロデュースするデリカテッセン「VEGETABLE LIFE」にて、2020年7月1日(水)より、数量限定での販売を開始いたします。
■福島県南会津町との出会いから生まれたぬくもりのリレー
2020東京大会において、ホストタウンアピール実行委員会に参画している八芳園は、全国の自治体のホストタウン活動の支援に取り組む中で、福島県南会津町と出会いました。
日本の原風景が残る南会津町は、冬は多くの雪に埋め尽くされ、夏は雪国とは思えないほど太陽が近い場所。そんな自然あふれるなかで育ったのが、今回のメニューで使用しているホワイトアスパラガス「会津田島アスパラ」です。
生産者である「南会津NATURAL FARM」の湯田さんは、過疎地域で生産者が減少している中、想いを継承したい、農作物を守りたいという強い信念を抱き、農業に取り組んでいらっしゃいます。「農業からつながるご縁を大切にして、自分たちだけでつくる農園ではなく皆さんとのご縁でつくる農園」だと語る湯田さんの想いに共感し、この度のコラボメニューの開発が決定いたしました。
ホワイトアスパラガスに込められた生産者の想いを受け取り、八芳園の料理人が手掛けた2種の特別メニュー「冷製スープ」「ガスパチョ」を、この機会にぜひご賞味ください。
ホワイトアスパラガスの素材の深みと林檎の爽やかさが夏を感じさせる一品。
フラワーソルトとオリーブオイルがホワイトアスパラガスの繊細な味を引き立たせ、林檎の爽やな後味をお楽しみいただけます。
コラボメニュー#02「南会津産ホワイトアスパラの冷製スープ」
野菜ブイヨンと豆乳で作った冷製スープ。これからの時期にぴったりな冷製スープで、自然あふれる南会津町で育ったホワイトアスパラガスの甘みと芳醇な香りをお楽しみください。
■次世代の農業を守る、持続可能な未来を目指して
私たち八芳園は、新たなスローガン「あなたと生きる、地球を想う。」のもと、「エシカルの思考」「共存共創」「助け合い」改めてこれらのことに真摯に取り組み、私たちを生かしてくれる地球、自然、そして周りのすべてへ感謝の気持ちとやさしさを持ち、前へと進んでいく所存です。
次世代へと繋がる持続可能な農業への支援、生産者の方々との出会いや繋がりにより、あり続ける生産消費パターンを構築する企画プロデュースなど、今後もさらに広がり続けるパートナーシップの力で、持続可能な未来をつくることを目指してまいります。
【南会津NATURAL FARMについて】
福島県南会津町にて、湯田浩史・久美夫妻が運営。アスパラ・椎茸・ハーブなどを生産しています。農業からつながるご縁を大切にし、過疎地域で減少している農産物を守りたい、認知度の低い地方にも魅力的なものがあることを広めていきたいという想いで農業に取り組んでいらっしゃいます。
【八芳園について】
八芳園は、昭和18年の創業以来、豊かな自然環境つくりと、食生活への奉仕を通して、社会に貢献する総合イベントプロデュース企業です。「日本のお客様には心のふるさとを 海外のお客様には日本の文化を」を理念に掲げ、「OMOTENASHIを世界へ」をミッションとして、MICE、結婚式をはじめとした、宴会・レストラン等の企画運営を展開。都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、 お客様へ至福の時を提供しています。
2020東京大会に於いては、ホストタウンアピール実行委員会に参画し、イベント及びフードプロデュースを担当しています。
〈八芳園公式ホームページ〉https://www.happo-en.com/
この度販売を開始する、南会津町のホワイトアスパラガスを使用した2種の特別メニュー「冷製スープ」「ガスパチョ」は、ホストタウン活動を通じて出会った福島県南会津町の農業を、次世代に繋ぐ持続可能なものとする支援のため開発いたしました。
八芳園内レストラン「スラッシュカフェ」と、八芳園がプロデュースするデリカテッセン「VEGETABLE LIFE」にて、2020年7月1日(水)より、数量限定での販売を開始いたします。
■福島県南会津町との出会いから生まれたぬくもりのリレー
2020東京大会において、ホストタウンアピール実行委員会に参画している八芳園は、全国の自治体のホストタウン活動の支援に取り組む中で、福島県南会津町と出会いました。
日本の原風景が残る南会津町は、冬は多くの雪に埋め尽くされ、夏は雪国とは思えないほど太陽が近い場所。そんな自然あふれるなかで育ったのが、今回のメニューで使用しているホワイトアスパラガス「会津田島アスパラ」です。
生産者である「南会津NATURAL FARM」の湯田さんは、過疎地域で生産者が減少している中、想いを継承したい、農作物を守りたいという強い信念を抱き、農業に取り組んでいらっしゃいます。「農業からつながるご縁を大切にして、自分たちだけでつくる農園ではなく皆さんとのご縁でつくる農園」だと語る湯田さんの想いに共感し、この度のコラボメニューの開発が決定いたしました。
ホワイトアスパラガスに込められた生産者の想いを受け取り、八芳園の料理人が手掛けた2種の特別メニュー「冷製スープ」「ガスパチョ」を、この機会にぜひご賞味ください。
コラボメニュー#01「南会津町NATURAL FARM産 ホワイトアスパラガスと林檎のガスパチョ」
ホワイトアスパラガスの素材の深みと林檎の爽やかさが夏を感じさせる一品。
フラワーソルトとオリーブオイルがホワイトアスパラガスの繊細な味を引き立たせ、林檎の爽やな後味をお楽しみいただけます。
- 価格:900円(税込) ※数量限定販売
- 提供場所:八芳園内レストラン「スラッシュカフェ」
- スラッシュカフェ公式HP:https://www.happo-en.com/restaurant/thrushcafe/
コラボメニュー#02「南会津産ホワイトアスパラの冷製スープ」
野菜ブイヨンと豆乳で作った冷製スープ。これからの時期にぴったりな冷製スープで、自然あふれる南会津町で育ったホワイトアスパラガスの甘みと芳醇な香りをお楽しみください。
- 価格:600円(税抜) ※数量限定
- 提供場所:「ゆかしの杜」港区立郷土歴史館1F 「VEGETABLE LIFE」
- ・VEGETABLE LIFE公式HP:http://vegetable-life.com/
■次世代の農業を守る、持続可能な未来を目指して
私たち八芳園は、新たなスローガン「あなたと生きる、地球を想う。」のもと、「エシカルの思考」「共存共創」「助け合い」改めてこれらのことに真摯に取り組み、私たちを生かしてくれる地球、自然、そして周りのすべてへ感謝の気持ちとやさしさを持ち、前へと進んでいく所存です。
次世代へと繋がる持続可能な農業への支援、生産者の方々との出会いや繋がりにより、あり続ける生産消費パターンを構築する企画プロデュースなど、今後もさらに広がり続けるパートナーシップの力で、持続可能な未来をつくることを目指してまいります。
【南会津NATURAL FARMについて】
福島県南会津町にて、湯田浩史・久美夫妻が運営。アスパラ・椎茸・ハーブなどを生産しています。農業からつながるご縁を大切にし、過疎地域で減少している農産物を守りたい、認知度の低い地方にも魅力的なものがあることを広めていきたいという想いで農業に取り組んでいらっしゃいます。
【八芳園について】
八芳園は、昭和18年の創業以来、豊かな自然環境つくりと、食生活への奉仕を通して、社会に貢献する総合イベントプロデュース企業です。「日本のお客様には心のふるさとを 海外のお客様には日本の文化を」を理念に掲げ、「OMOTENASHIを世界へ」をミッションとして、MICE、結婚式をはじめとした、宴会・レストラン等の企画運営を展開。都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、 お客様へ至福の時を提供しています。
2020東京大会に於いては、ホストタウンアピール実行委員会に参画し、イベント及びフードプロデュースを担当しています。
〈八芳園公式ホームページ〉https://www.happo-en.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像