プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ティファナ・ドットコム
会社概要

市民の方々のライフスタイルを尊重し24時間365日自動対応が可能な「AI電話対応さくらさん」が茨城県潮来市役所に導入!

市民からの電話問合せにAIが対応し、サービス向上・業務効率化を目指します

株式会社ティファナ・ドットコム

株式会社ティファナ・ドットコムが提供するAIさくらさんDXシリーズ製品「AI電話対応さくらさん」が、2024年6月1日(土)から潮来(いたこ)市役所に導入されました。
電話にて多く問い合わせが寄せられる内容について、人に代わってAIが対応を行います。これにより、市民の利便性が向上し、市職員の業務負担が軽減されることが期待されます。

まず始めは潮来市で開催される歴史あるイベント「水郷潮来あやめまつり」に関する質問対応を行い、その後は、ごみの分別や検診に関する問い合わせ対応などを担当する予定です。


  • 潮来市役所へのAI電話対応導入の背景 

潮来市では、市民が市役所に問合せをしたい場合には、開庁時間に合わせて来庁したり、仕事や育児の合間を割いて電話で問合せをしている状況であり、問い合せをする時間に不便さが生じている市民がいることに、どうすれば良いか模索していました。また、毎年5月中旬から6月中旬頃にかけて「水郷潮来あやめまつり」という歴史あるイベントが開催されますが、イベント期間中は1日に100件以上の問い合わせが寄せられるため、電話対応に追われ担当職員の業務が大幅に増加していました。


さらに、ごみの分別や検診に関する質問問い合わせも市民から多く寄せられており、問い合わせに対する市民の負担軽減と業務効率化が求められていました。


これらの課題を解決するために、AIによる電話対応サービス「AI電話対応さくらさん」を導入することになりました。


  •  AI電話対応で市民にスムーズな案内が可能に 

今回導入される「AI電話対応さくらさん」は、AIが問い合わせに自動応答できるサービスです。
同時に100人以上から一つの電話番号に問い合わせの電話がかかってきても対応可能なため、24時間365日待ち時間なくスムーズに案内を受けることができ、顧客満足度のアップにつながります。


質問内容に対してAIが適切な回答を返すほか、職員による案内が必要な場合は、AIが自動で判断し職員に取り次ぐことも可能です。また、詳細情報をSMSのショートメッセージで送信することも可能です。


「AI電話対応さくらさん」は潮来市役所の電話窓口に導入され、6月1日から「水郷潮来あやめまつり」に関する問い合わせ対応を、市民だけでなく観光のお客様向けに開始しました。その後は、ごみの分別や検診に関する問い合わせにも対応し、住民からの幅広い問い合わせに対応する予定です。


  •  今後の展望 

AI電話対応さくらさんの導入により、市民の方々のライフスタイルを尊重した電話対応窓口を実現し、市職員の業務負担が軽減されることが期待されます。今後も、潮来市役所ではAI技術を活用して、住民サービスの向上に努めていきます。


  • AIさくらさんとは

AIさくらさんはティファナが提供する「登録、チューニング作業をお客様が一切することなく利用できるAI」です。


【AIさくらさんが選ばれる理由】

・ChatGPTや画像生成AIなど最新のAI技術を搭載

・AI関連特許や品質保証・クラウドセキュリティなど各種ISOを取得

・クライアントの業務内容に合わせて短期間で独自カスタマイズして納品

・運用やメンテナンスの作業は完全自動化


DX推進を目指す多くの企業がAIさくらさんを採用。駅や商業施設、Webサイト、電話でのAI接客・アバター接客などをAIの力で実現しており、大手企業、自治体、公共交通機関など様々な業種・シーンで数多くご利用いただいています。


  • 会社紹介

株式会社ティファナ・ドットコム(本社:東京都目黒区)


「WebとAIの力で世の中を笑顔にする」を企業理念として掲げ事業展開中で、企業や自治体のDX推進をサポートしています。

2000年の設立以来、Web制作事業を中心に、あらゆる業種業態のWebサイトの制作を手掛けています。

その経験を活かして人工知能(AI)の開発に取り組み、2016年10月に「AIさくらさん」をリリース。

現在「AIさくらさん」は全国各地の多くの企業・地方自治体に導入されており、業務自動化やアバター接客などのサービスを通じてDX推進を担っています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
茨城県潮来市その他東京都目黒区本社・支社
関連リンク
https://www.tifana.ai/products/reception
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ティファナ・ドットコム

5フォロワー

RSS
URL
https://www.tifana.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区大橋2-22-7 村田ビル5・6・7・8・10F
電話番号
03-3468-5661
代表者名
森 博也
上場
未上場
資本金
2億円
設立
2000年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード