「わからない」を好きになる、新感覚アプリ教材「ナゾロボ」がワンダーボックスに登場
12月25日(水)まで「Xmasギフト全員プレゼントキャンペーン」を実施中!
ワンダーファイ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島 慶)が提供するSTEAM教育領域の教材をご自宅で楽しみながら学べる通信教育「ワンダーボックス」に、新たなアプリ教材「ナゾロボ」が加わりました。「“わからない”を好きになる」をテーマに、仮説思考のプロセスを楽しく体験できる新感覚の学びを提供します。
また、2024年12月25日(水)まで、クリスマス限定キャンペーンとして、期間中にワンダーボックスへご入会いただいた方に、受講コース別の特典をプレゼントいたします。
■ナゾロボについて
「ワンダーボックス」は、プログラミング、サイエンス、アートなどSTEAM領域の教材を通して、思考力や創造力を育む通信教育サービスです。サービスローンチ以来4年間に渡り、新たな発想・技術を用いた、類を見ない知的なわくわくを引き出すサービスとして、子どもと保護者に支持されています。
新たにワンダーボックスからリリースした「ナゾロボ」は、「“わからない”を好きになる」をテーマに、仮説を立て、試行し、検証する楽しさを体験できる全く新しい学びのコンテンツです。
「ナゾロボ」の特徴
1.テキストゼロの設計
ルールやクリア条件の説明を一切排除し、考える楽しさを最大限に引き出します。
2.シンプルなデザイン
シンプルな図形や要素だけで構成されているため、視覚的な情報に惑わされず、自分で考える力を育みます。
(問題例)
こちらのステージでは、画面に複数のライトとボタンだけが登場します。一見、何をすればよいのかわからないように見えますが、ボタンを押すと光っているライトが動くことや、1つだけ大きいライトがあることから、「ボタンを使って大きいライトを光らせればいいのかな」という仮説を立てることができます。
3.ロボットが完成する楽しさ
問題を解き進めるごとにロボットが完成していく仕掛けが、学びを楽しく続けるモチベーションにつながります。
配信スケジュールと対象コース
「ナゾロボ」は、ワンダーボックスのジュニアコース(年中向け)で、2024年11月号(10月25日配信)より提供が開始されました。さらに2025年1月号(12月25日配信)以降、問題が一新された2回目・3回目のコンテンツもお届け予定です。
-
ワンダーボックス公式サイト:https://box.wonderlabedu.com/
-
「ナゾロボ」詳細について:https://box.wonderlabedu.com/famisapo/602
■「ナゾロボ」クリエイターからのコメント
「ナゾロボ」は、一見わからないことに対しても「おもしろそう」「まずはなにかやってみよう」と、子どもたち前向きに思えるようになってほしいという思いから誕生しました。私たちは、大人や子どもを問わず、初めて触れるものに対して「なんだかよくわからない」という理由で敬遠してしまうことが少なくありません。
そこで、「ナゾロボ」では、ルールや説明、装飾的なデザインやモチーフの使用を極限まで排除しました。シンプルなアイテムを触りながら仮説を立て、試行錯誤を重ねる中で、「わからないことに挑戦する楽しさ」を自然に体験できるように設計しています。一見不親切に思えるデザインには、子どもたちに「まずはやってみよう」と一歩踏み出すきっかけを提供したいという願いを込めています。
「ナゾロボ」が子どもたちの学びの可能性を広げ、新しい挑戦に向かう勇気を育む存在になれば幸いです。
■Xmasギフト全員プレゼントキャンペーン
ワンダーボックスでは、現在クリスマスキャンペーンを開催中です。2024年12月25日(水)までにご入会いただいた方を対象に、「Xmasギフト」を全員にプレゼントいたします。
<キャンペーン概要>
申込期間:2024年12月6日(金)〜12月25日(水)
対象:期間中にワンダーボックスへご入会いただいたすべての方
特典内容:
ご受講いただくコースに応じて、以下のキット教材をお届けします:
・ジュニアコース(年中〜)
「コインズカルテット」「ぱず〜るレストラン」「おたのしみワークブック未就学児用」
・ジュニアプラスコース(年長〜)
「テープフェスティバル」「かさねてクリア(どうぶつ)」「おたのしみワークブック未就学児用」
・スタンダードコース(小1〜)
「パチっとグリッド」「ペタリーとたんけんのとびら」「おたのしみワークブック小学生用」
※Xmasギフトは数に限りがございます。なくなり次第、キャンペーンを終了いたします。
キャンペーン詳細:https://box.wonderlabedu.com/s/prtimescampaign
■ワンダーボックスについて
2020年4月にスタートしたワンダーボックスは、デジタルとアナログの組合せにより、家庭で子どもの「思考力・創造力・意欲」を育てるSTEAM領域(※)の通信教育サービスです(対象年齢:4〜10歳)。プログラミング、アート、ボードゲーム、パズルなどのあそび感覚の教材で、これからの時代に求められるSTEAM教育領域の基礎能力を培うことができます。キッズデザイン賞、グッドデザイン賞、ペアレンティングアワードなど、数多くのアワードを受賞。教材としてのデザインやクオリティに高い評価をいただいております。
(※)STEAM(スティーム)教育とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の頭文字をとった言葉で、理系+アートの教育領域を指します。欧米の教育政策で提唱され、近年は日本の教育改革においても重視されている概念です。
▼ワンダーボックス公式サイト
■ワンダーファイ株式会社について
ワンダーファイは、世界中の子どもから「知的なわくわく」を引き出すための教材やコンテンツを開発・運営する会社です。STEAM教育の新しい通信教材「ワンダーボックス」 や、150ヶ国300万人の子どもが楽しむ思考力が育つアプリ「シンクシンク」を運営しています。国際的な算数大会の問題などを多数制作・監修している、STEAM/STEM教材・思考力教材のパイオニアです。
2018年11月には、世界最大の教育ベンチャーのコンペ「Global EdTech Startups Awards (GESA)」の日本予選にて最優秀賞を受賞(*1)。また、SXSW EDUなど、世界的な教育フォーラムに日本代表として出展、登壇などを行なってきた実績があります。
2020年2月、STEAM教育領域の新しい通信教育「ワンダーボックス」を発表しました(*2)。
2022年12月14日に、社名をワンダーラボから「ワンダーファイ株式会社」に変更しました(*3)。
ワンダーファイ株式会社 公式HP:https://wonderfy.inc/
(*1) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000012970.html
(*2) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000012970.html
(*3) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000012970.html
■報道関係者お問い合わせ
ワンダーファイ株式会社 広報チーム
メールアドレス: pr@wonderfy.inc
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像