≪茨城県境町≫境町内小学生農業体験 特産干し芋用いもほり体験を実施いたします!

境町役場

≪茨城県境町≫境町内小学生農業体験 特産干し芋用いもほり体験を実施いたします!

境町の特産品干し芋を作るための原料であるさつまいも畑(境町議会 木村信一議員所有)において、町内の小学1、2年生が生活科の授業の一環として、いもほり体験を実施します。

いもほり体験を通して、さつまいもの成長に興味をもち、食物を大切にしようとする心情を育むとともに、町の特産品である干し芋について関心をもつことを目的としています。

昨年の農業体験特産品ほしい模様いもほりの様子

境町内小学生いもほり体験概要

場所:境町議会 木村信一議員所有のさつまいも畑(境町伏木2755番地付近)
 ※駐車場として、(有)旭運輸の駐車場をお借りしています。

日程:

 10月1日(水)9:45~10:45 森戸小学校 1、2年 47人(25・22)

 10月2日(木)9:00~10:45 境小学校 2年 82人

 10月3日(金)9:00~10:45 境小学校 1年 90人

 10月8日(水)8:55~9:40 長田小学校 1年 44人

 10月8日(水)9:40~10:25 長田小学校 2年 50人

 10月9日(木)9:45~10:30 猿島小学校 1、2年 54人(31・23)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

境町役場

14フォロワー

RSS
URL
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
茨城県猿島郡境町391-1
電話番号
0280-81-1300
代表者名
橋本 正裕
上場
未上場
資本金
-
設立
-