「自律的キャリアの“習慣”を始めよう」CANTERA ACADEMY 5月特集を公開!〜CANTERA ACADEMY、「人事パーソンのためのキャリア形成」を特集〜
LUF株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀尾 司)が運営する、人事向けリスキリングプラットフォーム「CANTERA ACADEMY」より、5月の特集コンテンツのリリースをお伝えいたします。

2021年10月よりサービスローンチした「CANTERA(カンテラ)ACADEMY」は、人事に必要な幅広い知識を、質の高いコンテンツで学習し、成果に繋げる学習プラットフォームです。
組織開発や採用、人的資本などの豊富なジャンルのコンテンツや、通勤時間の5分を生かせるマイクロラーニングの設計による学びの提供が特徴で、現在までに約1500人の受講生がコンテンツを通して学習しています。
CANTERA ACADEMYは登録から利用まで完全無料で提供しており、どなたでも登録が可能です。
■自ら創り出すキャリア〜人事としてもビジネスマンとしても欲張りに成長するための特集を公開〜
働き方が多様化し、キャリアの正解が一つではなくなった今、必要なのは「自分自身の軸を持ち、継続的にアップデートし続ける力」です。
4月に公開した特集「自ら創り出すキャリア」が大きな反響を得たことを受け、CANTERA ACADEMYでは、5月も引き続き“キャリアの主体的な設計”をテーマにコンテンツを展開します。
今回の特集では、単なる知識のインプットにとどまらず、「習慣としてキャリアを考える」ことを重視しています。
現職にとどまるか、異動や副業に挑戦するか、あるいは転職という選択肢も含めて、変化に対応できる“学びの構え”を持つことがこれからの人事パーソンには求められます。
本特集では「人事職として」「ビジネスパーソンとして」の両軸で成長を目指す学びを体系化。
副業や転職といった手段を見据えつつ、自分にとって本当に意味のあるキャリアとは何かを探求する機会を提供します。
■コース内容(一部抜粋)
-
ビジネスパーソンとしての学び
-
人事のキャリアを考える
-
人事担当者のためのキャリアデザイン
-
市場価値の高い人事パーソンとは
■よくあるニーズとお悩み
-
今後のキャリアについて漠然と不安があるが、何から始めていいか分からない
-
現職での成長に限界を感じており、新しい挑戦を模索している
-
副業や転職に興味はあるが、いきなり一歩を踏み出すのは不安
転職や副業といった選択肢は、準備と理解があってこそ意味を持ちます。
今回の特集では、実際の求人情報や、キャリア設計に役立つ視点を多角的に紹介しております。
迷いを学びに変える5月。
“自ら創るキャリア”の第一歩として、ぜひCANTERA ACADEMYの特集をご覧ください。
【CANTERA(カンテラ)ACADEMY 3つの特徴】

-
企業の垣根を超えたコミュニティ
CANTERA ACADEMYで学び合う会員同士は、CANTERAというコミュニティに属し、企業間の垣根を越えたイベントに参加できます。
業界を超えてHRパーソンがつながることで、1社ごとにおける人事の水準を高め、より効果的な学びの実現を可能としています。
定期開催されているライブイベントやリアルイベントなどを通じ、他社人事とカジュアルに議論し合う中で、新たな気付きを得て頂けるような機会を提供しています。 -
学習の効果性の高さへのこだわり
CANTERA ACADEMYの活用で、人事についての学びをゼロから設計する必要がなく、自主学習の範囲で基礎から学ぶことができます。
また、効率よく成長いただく為に、移動時間や休憩時間などで受講できるように、5分程度の短い動画で学習できる「マイクロラーニング」をコンセプトにサービスを設計してます。 -
オンライン学習プラットフォーム「UMU」からの全面サポートにより、AIを活用した学習を実現
CANTERA ACADEMYは、世界203の国と地域で100万社以上で導入をされている、AIで企業の業績を向上させる学習プラットフォーム「UMU」から全面サポートを受け、運営をしております。動画コンテンツ内でも、AIや最新の技術を活用した学習スタイルを実現しています。
また、インプットのみならず、受講生同士でコメントをしあい、意見交換ができる学習デザインが施されています。
結果的に最小の時間投資で、最大の学習効果をリターンとして得られ、多忙な人事組織の生産性向上に寄与しています。
■【5月21日(水)、22日(木)11:00〜14:00開催】全14社登壇のイベント開催!

激変するビジネス環境において、企業の持続的成長には、旧来の「常識」にとらわれない、戦略的な採用活動が不可欠です。
しかし、多くの企業では、採用手法のアップデートが追いつかず、採用活動が組織の成長ドライバーとして十分に機能していない現状があります。
本イベントは、こうした課題認識のもと、「採用の常識をアップデートし、最新ソリューションによって組織を進化させ、競争優位性のある『勝てる組織』を築く」ことをコンセプトに掲げています。
それぞれ15分という限られた時間の中で各社が提供するHRソリューションを熱く語ります。
最短時間で効率的に、自社の採用活動を進化させるための具体的なヒントや最新事例を学ぶチャンスとなっております。
■イベント概要
-
イベント名:採用の「常識」をアップデートする2日間 ~最新ソリューションで進化させる、勝てる組織の作り方~
-
日時:
-
Day1(新卒採用): 2025年5月21日(水) 11:00~14:00
-
Day2(中途採用): 2025年5月22日(木) 11:00~14:00
-
-
形式: オンライン開催
-
参加費: 無料
-
詳細・申込URL: https://luf.co.jp/seminar/250521-22
-
主催: LUF株式会社
登壇企業様も募集しております。
ご希望の企業様は、本リリースのお問合せ先までご連絡ください。
■会社概要
会社名: LUF(ラフ)株式会社
所在地: 〒106-0044 東京都港区東麻布1-9-15
代表者:代表取締役 堀尾 司
設立年月: 2022年7月4日
資本金: 2000万円
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像