完全受注生産|丹波産の新栗のみを使用。「極上丹波栗蒸羊羹」をWEB限定にてご予約受付開始いたしました。
創業1803年・京都西陣の「鶴屋吉信」。2025年10月16日(木)より1週間限定で受注承り中。秋のキャンペーンも同時開催中です。

和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社長:稲田慎一郎)は、今年採れたばかりの「丹波産新栗」のみを使用して仕上げた「極上丹波栗蒸羊羹(ごくじょうたんばくりむしようかん)」を、2025年10⽉16⽇(木)〜10月23日(木)までの期間限定にて、公式オンラインショップ完全受注生産限定でのご予約受付を開始いたしました。
同時開催中の秋の送料キャンペーン対象商品ですので、この機会にぜひご利用ください。
公式オンラインショップ
●商品ページ
https://shop.tsuruyayoshinobu.jp/products/32500002-s
※「極上丹波栗蒸羊羹」の購入ページへリンクいたします。
●「秋のおくりもの 送料500円キャンペーン」
https://shop.tsuruyayoshinobu.jp/collections/akinookurimono
※当商品も対象の、キャンペーン特集ページへリンクいたします。

オンラインショップ受注生産のみで味わえる、特別な「栗蒸羊羹」。


もちもちの食感でご愛顧いただいております、鶴屋吉信謹製「栗蒸羊羹」の特別版である「極上丹波栗蒸羊羹」には、風味・香りの良さ、粒の大きさで古くから重宝されてきた「丹波産和栗」の中でも、今年2025年に採れたての「丹波産新栗」のみを使用いたしました。
おつくりできる数量に限りがございますため、お店ではご購入いただけない、オンラインショップ受注生産限定の商品です。ぜひこの機会にご賞味いただけますと幸いです。
今年採れたて。ほくほくの「丹波産新栗」をたっぷりと使用。


栗の香りや食感は熱に弱いため、硬い皮や渋皮を手作業でひとつひとつきれいに剥いて、その繊細な風味を可能な限りお菓子に活かしています。当商品の「丹波産新栗」ならではの、香り高い栗の風味をふんだんにお楽しみください。


ほくほくの新栗をじっくりと蜜漬けし、大ぶりに割ったものを羊羹生地にこめて。十勝産小豆と国産小麦粉を使用し、数時間かけてじっくりと蒸し上げておつくりする「蒸羊羹」ならではの、もっちり・しっとり食感で、栗の豊かな風味をお楽しみいただける逸品です。
季節の贈り物はもちろん、秋の贅沢なおやつタイムにも。お好きなサイズに切り分けてどうぞお召し上がりくださいませ。
商品概要

●商品名:「極上丹波 栗蒸羊羹(ごくじょうたんば くりむしようかん)」
●取扱店舗:公式オンラインショップ限定
●受注期間:2025年10月16日(木)〜10月23日(木)12:00まで
●お届け期間:2025年11月3日(月)~11月5日(水)3日間から選択
●価格:1棹 3,240円(本体3,000円)
●お日保ち:2025年11月12日(水)まで
●特定原材料等28品目:小麦



株式会社 鶴屋吉信
1803年(享和3年)京都・西陣で初代鶴屋伊兵衛により創業。220余年の歴史を刻む、京都の老舗京菓子司です。「ヨキモノを創る」を家訓とし伝統の技を守りながら、現代の感覚をとりいれた新しい和菓子やカフェを考案。各種コラボレーション企画にも取り組む等、歴史ある京菓子の魅力のすそ野を広げてゆくとともに、和菓子の新たな価値を日々追求しています。
■会社概要
社 名:株式会社鶴屋吉信
代表者:代表取締役社長 稲田慎一郎
所在地:〒602-8434 京都府京都市上京区今出川通大宮東入2丁目西船橋町340-1
創 業:享和3年(1803年)
公式サイト:https://www.tsuruyayoshinobu.jp/
公式Xアカウント:https://twitter.com/tsuruya1803
公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/tsuruya.yoshinobu_wagashi/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像