タグピクのD2C子会社「マルシェ」の高級スイーツブランド『BRANCHÉ CHOCOLAT』が株式会社ぐるなびが提供するお取り寄せサイトに掲載されました!
〜全国No.1に輝いた最高峰ブランドの福岡・八女茶を使った『抹茶カレ・オ・ショコラ(#カレチョコ)』が「ぐるすぐり」「ippin」「接待の手土産」で予約購入可能!〜
日本及び東南アジア圏に、約5,000名を超える国内最大級のインフルエンサーを束ねるSNSマーケティング会社のタグピク株式会社(東京都港区、以下「タグピク」)の子会社マルシェ株式会社(東京都港区、以下「マルシェ」)が販売する高級スイーツブランド『BRANCHÉ CHOCOLAT(ブランシェ・ショコラ)』の『抹茶カレ・オ・ショコラ』が、1月20日(水)から株式会社ぐるなびが提供するECシステムと連携し、お取り寄せサイト「ぐるすぐり」「ippin」「接待の手土産」にて予約購入可能になりました。
- 『ぐるなびEC』について
▼ぐるなびECサイト一覧
・「ぐるすぐり」について
ぐるなびのネットワークにより目利きされた質の高い商品の中から、選りすぐった商品のみを販売するサイトです。
URL: https://gurusuguri.com/shop/branche-chocolat/M01
・「ippin(イッピン)」について
食の第一線で活躍する約300人の専門家が厳選した逸品だけを紹介。あらゆるシーンでのギフトや手土産選びから絶対に失敗できないご挨拶の手土産などの他に今流行りの人気スイーツまで非日常の商品を販売するサイトです。
URL: https://ippin.gnavi.co.jp/article-17569/
・「こちら秘書室公認 接待の手土産」について
上司が持参する手土産を日々手配し、手土産選びの豊富なノウハウを持つ現役秘書たちが目利きした、質の高い手土産を紹介する手土産情報サイトです。
URL:https://temiyage.gnavi.co.jp/item/00001835/
- 『BRANCHÉ CHOCOLAT』について
今回発売した新商品『カレ・オ・ショコラ(#カレチョコ)』は、テリーヌよりもしっとり濃厚で、生チョコよりも重くなく舌触り滑らかな新食感のスイーツで、固定概念にとらわれず、日本の良質な素材を軸に、風味・食感・素材・デザインの4つにこだわり、口に運ぶまでの感動、食べた時の驚き、シェアする喜びをトータルで設計されたものです。
特徴的な「キューブ型」にすることでどの角度からでも写真に収めやすく、スタイリッシュで食べやすい形状に仕上げました。
- 第一弾 『抹茶カレ・オ・ショコラ』について
※1 全国の茶産地から数々の茶が出品され、厳選な審査のもと、その年の優秀な茶を選定し農林水産大臣賞をはじめとする賞が与えられる催し。
〜甘さとコクが特徴の「八女茶」を使用〜
「八女茶」は、高級玉露の産地としても有名な福岡県・八女(やめ)市で栽培される抹茶です。1423年と長い歴史の中で、八女の奥深くに位置する星野村の日本一星が美しいと評された清涼な気候と、日本棚田百選にも選ばれたお茶づくりに適した気候風土を生かし、特別なかぶせ製法で栽培されています。美しい見た目に、甘さとコクのある旨みの強さが特徴で、茶づくりに関わる人々の情熱、繊細な心配りと長い経験に裏打ちされた熟練の技に支えられた日本最高峰の抹茶が、ショコラのなかで、心地よく香り立ちます。
〜濃厚クリーミーで軽やかな食べ心地〜
生クリームと煮詰めたミルクをバランスよく配合し乳脂肪を控えることで、深い味わいながら軽やかな食べ心地を実現。福岡県産の梅酒を隠し味に加えることでショコラの甘みに輪郭を与え、シンプルながら、緻密に味を設計しています。
〜食感の変化を楽しめる2層構造〜
薄く敷いた土台はフランスの古典菓子「パン・ド・ジェンヌ」に「八女茶」を加えたもの。外側を覆うクラムは、ホロホロとした舌触りが特徴で、中のショコラのなめらかさを引き立てます。伝統的なフランス菓子と日本の伝統素材のコントラストが素朴ながらも新鮮な味わいに。
- 商品概要
サイズ:縦6.5cm×横6.5cm×高6.5cm(パッケージ:縦10.2cm×横10.2cm×高10.2cm)
▼抹茶カレ・オ・ショコラ GIFT BOX
- パッケージについて
目に止まる鮮やかな色味と印象的な正方形。ミニマルながらグラフィカルなデザインは、自分へのご褒美にはもちろん、贈り物としても誰かと一緒にシェアするにもぴったりな商品です。
- 薬師神 陸シェフについて
▼BRANCHÉ CHOCOLATに込めたシェフの想い
ひとつのスイーツとは言え、伝えられることは大きいと信じています。『BRANCHÉ CHOCOLAT』のこだわりは、実際に日本各地へ足を運び、改めて素材を掘り下げ、食材の生産者と向き合うこと。創る「こだわり」と食べる「楽しみ」を大切にすることで、確かなストーリーをもつ本物に仕上がります。
一つの食材に対して50案以上のレシピを検討したり、試作と試食会を繰り返したりと試行錯誤を重ねながらも、いつもスペシャルで誰からも愛される味を探し続けたいと思っています。冷たい状態からショコラが溶けていくテクスチャーを楽しむのも良し、少し室温に戻して食材本来の香りを楽しむのも良いでしょう。食感のコントラストはもちろん、驚きのある美しい見た目にまで、妥協せずにスイーツと向き合いたいです。産地の方々と召し上がってくださる皆さんと一緒に、『BRANCHÉ CHOCOLAT』を丁寧に育てていきたいですね。
- ブランド概要
ブランドサイト: https://branche-chocolat.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/branche_chocolat/
Twitter:https://twitter.com/branchechocolat
LINE:https://lin.ee/Vkf3ddw
※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
※当社の商品サンプルをインフルエンサーやメディアへ配布し、SNS等へ投稿されている場合があります。投稿されているコメントは当社の見解ではありません。
【マルシェ株式会社 会社概要】
会社名 :マルシェ株式会社(Marche Inc.)
所在地 :東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル3F(GOOGLE MAP)
設立日 :2020年9月1日
代表者 :代表取締役 服部 貴志
経営陣 :服部 貴志、安岡 あゆみ、泉 健太、今村 玄紀、広野 清志
業務内容 :D2C インフルエンサー事業/D2C ブランド事業/ブランド DX 支援事業/D2C インキュベーション投資事業
URL : https://marche.inc
《プレスリリースに関するお問い合わせ》 info@marche.inc (窓口担当:庄地)
《商品に関するお問い合わせ》 support@branche-chocolat.jp(ブランシェ・ショコラカスタマーサポート)
すべての画像